• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsuhideのブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

6/24・25  密かに石川県訪問

仕事上の行き詰まりを打開すべく、”人事を尽くし天命を待つ”心情であった6月下旬、
勧進帳で有名な地の神社を訪問。難関突破のお祓いを受けてきました。


洗礼を受けた後、隣の料理屋で海の幸を食す。


夕方、宿泊先の金沢駅まで足を伸ばし、夕食も兼ねて宿泊先界隈を散策。


相方も付いてきたので、密かでも何でもないですが、宿泊先で朝食を取った後、
学生時代以来の近江市場や兼六園を立ち寄ってきました。
小雨交じりの金沢も風情がありますね。


記念に、金沢ゴーゴーカレーも食す(が、普通のルーと思えました)。

<メモ>
兼六園入場料=310円
兼六園めぐりガイドツアー参加費=490円(ガイド:北村さん)
Posted at 2017/07/09 11:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

モーリス・ユトリロ展

本日、歌手のモーリス・ホワイトではなく、画家のモーリス・ユトリロの方を鑑賞。
ユトリロとしては、2014年5月の印象派の絵画展(夢見るフランス絵画)以来となる。


彼の油絵と言えば、真っ白なサクレ・クール寺院がたつ丘(モンマルトル)と、取って付けたような
お尻が大きな後ろ姿の女性が印象的で代名詞でもあるが、今回は、”枯れ木”を画いた作品郡が
良かったかと。筆使いの妙さかげんが”◎ ”でした。


せっかくなので久々に姫路駅前界隈を散策。
ランチは、飲茶を食す。
また帰り際、タイヤ屋に立ち寄り、T店長と再会。窒素も充填。
6月~の6%値上げ実施で閑散とのことで、長々とゴルフ談義。


Posted at 2017/06/03 22:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年05月03日 イイね!

G・W期間中 密かに博多旅行

2017年4月30日-5月1日の1泊2日で博多を訪問。
もともと新幹線グリーンプログラムポイントが6月末に切れることから新幹線通過候補地
(東京、静岡、広島、山口、博多)の中から、最終的に博多を選択。
てな訳で今回の目的は、相方の希望観光地(太宰府天満宮と宗像大社)×食のキーワード
(明太子、もつ鍋・水炊き、焼鳥、ラーメン、刺身・活きイカ、馬刺、醤油、苺)。

4/30(日曜祝日)
新幹線さくらで博多駅に下車。流石に人口150万人都市。博多駅も大きい。
旅行社経由で予約してた駅前の宿泊先で荷物を預け、1時間ほど博多駅構内を散策。
気になる明太子の土産街(デイトス)で、数軒の明太子を試食。
鱈の卵は基本海外産(ロシア産 or アメリカ産)で、北海道産が一部あるようです。
何処の産地が良いかまでは判りませんでしたが、冷凍物より、生造り方がプチプチ感が強く、
ちょうど?北海道産生造りをセールをしていた”福さ屋”で実家用の切子と、ふりかけを購入。

昼食後、太宰府ライナー(西鉄バス)で菅原道真公のお墓と社が建つ太宰府天満宮にお参り。
予め依頼していた無料ガイドのおじちゃんに、1時間ほど説明を受け勉強になりました。
また結構な観光客数で韓国人が多い印象でした。

夕食は、博多駅からバスで天神駅に出向き、居酒屋(酔灯屋)で九州名産料理を舌鼓。
小生は”活イカやゲソの天ぷら”、相方は”がめ煮(筑前煮)やありたどり”が良かったよう。


5/1(月曜平日)
先ずは宿泊先で朝食ビュッフェ。
小生は相方がNGな食材(もつ鍋、とんこつラーメン)を、この機会に食す。
また相方も、地の野菜が美味だったようで満足げ。

宿泊先近くのレンタカー屋でホンダのFITをレンタル。
1時間ほどで天照大神の三女神の三女(市杵島姫)が祀られている宗像大社に到着。
既にガイドのおばちゃんが90分前から待たれていたそうで、2時間ほどガイドを受けました。
太宰府天満宮と比べ質素感?を受けましたが、(神秘な森の中にある)高宮祭場、一女(田心姫神)が祀られている沖ノ島の神宝(三角縁神獣鏡や世界唯一の金銅製龍頭)を見学し心洗われました。

神宝館も含め、長々とガイドして頂いたおばちゃんにお別れした後、近くの道の駅むなかたを訪問。
駅で苺(あまおう)や醤油(たまごがけ醤油、刺身醤油)や、デコポンなどを買い物し、
遅めの昼食をとった後、国道3号線沿いをぶらぶら寄り道しながら博多駅まで南下。
FITを(6.5L分)満タン返し後、駅構内で購入した串(焼鳥屋 司)を食しながら新幹線で帰路に着く。

<追伸>
沖ノ島の世界遺産登録は決まりのようですね。
その他の構成資産は、今後の話し合い次第でしょうか?
<祝・世界遺産>
「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」について、日本が推薦していた8つの構成資産すべてを
世界文化遺産に登録されることに決まったようです(2017年7月9日)。
Posted at 2017/05/03 14:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年04月17日 イイね!

ネズミ捕り

日曜日の夕方、ネズミ捕りに遭遇。
しかも余裕を持ったレーダー警告ができない”ステルス波”の警告。
またこんな時に限って先頭車両。
が、対向車線のプレマシーさんが約30秒手前で合図をして頂けたお陰で、難を逃れました。
くれぐれも制限速度超過には気をつけましょう!
Posted at 2017/04/17 03:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

テーラーメイド M1 460 ドライバー緊急購入

メジャー出場74回目にして初のメジャータイトルを手にしたのが、先週開催されたマスターズ。
これまで何度となく最終日に崩れてしまう神の子・ガルシアだったが、今回は粘り勝ちしましたね。
てな訳で、ガルシア初メジャー優勝記念と、カーボンコンポジット素材を多く取り入れたM1の顔つきが気に入り、緊急購入。
思ったより打音高めですが、振りやすく、確実にヘッドスピードと飛距離がアップ。
かなり使えそうです。

ちなみ「M」は「Material(マテリアル)」の意味で、某ハンバーガーチェーン店のロゴではないです。
関連情報URL : http://taylormadegolf.jp/
Posted at 2017/04/16 02:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

mitsuhideです。よろしくお願いします。 長文 読解力に欠けるため、簡潔な文章表現を心掛けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mitsuhideさんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:49:08
SF-500取り付け(ショップ作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:48:44
クルマはすごくいいですけど私は選ぶ車種を誤ったかも・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:30:11

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2024年11月17日(日) スズキのスペーシアカスタムが納車されました。 スペーススギ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新型を買う予定で待っていましたが、旧型のSTI Sportも乗り味が良いため、急遽、販売 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011年11月3日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation