• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIFT_takuのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

神奈川ナイトオフ!レポート

神奈川ナイトオフ!レポート





ちょっと遅くなりましたが、神奈川ナイトオフのレポートを。



私自信、娘をおいて夜出かけられるか、直前まで微妙ではあったのですが、

当日午前中から嫁のご機嫌取りに家事をこなし、

早々と子供たちをお風呂に入れ、オフに行く準備をしてました。

その甲斐あってか、いざ出発するときには娘は笑顔で

「気をつけてねー」と見送ってくれました。



小雨降る中、タワーバーの効果を感じながら快調にドライブを楽しみつつ、現地に到着。

案の定、自分が最後だったと思いますが、屋上にズラリと並ぶラフェの姿に圧倒(+o+)


ただ人影が見当たらず、一番端に停めると隣に誰かいたので、

声をお掛けするとkazuラフェさんでした♪



「みなさんどこでしょう」と話しながら歩いていると、

奥の自動販売機の前にたむろっているおじさん集団を発見!


おそるおそる近づいていくと、やはりラフェスターの皆さんでした。

ってそりゃこんなとこいたら、みなさん何してるで「どこ?」ってつぶやいちゃいますよ!



参加メンバーは、 、、フォトギャラでアップしました総勢12名!


みなさんと名刺交換し、kenzyさんからチームステッカー、

さらに"kenzystyle"ステッカー(ヘアラインシート付)頂いちゃいました。(*^_^*)



その場で皆さんの談笑の輪に入り、少しして2階が空いてきたようで、車の場所移動。

そのときtakatakaさんの後ろについて、4灯をじっくり拝めさせて頂きました!



2階に移動してからは皆さんの弄りをじっくり眺めながらの談笑。



takatakaさんのきれいな運転席足元エアコンイルミや、

boiseさんのClazzio

ダルバーグさん噂の男気ある中身のラフェ、
tamariさんのフロントドレスアップ、

kenzyさんの"kenzystyle"
MARKさんのもはやカスタムカー化された弄りなどなど、

盛りだくさんの弄りを見せてもらって、それだけでおなかいっぱいに。

おかげで駐車券用の買い物をし損ねて、帰り600円払う羽目になりましたが(-_-;)



それにしてもひっしーさんの車はかっこよかったなぁ♪

先週のブラックマンタさんもそうですが、

並べて見てしまうと、プレマシーを買えばよかったと後悔してしまうほどです。



ナツパパさんとMARKさんとは第1回オフでお会いしていて、

それ以降なかなかオフに参加できなかったので、他の方とは初顔合わせだった今オフ。

私感ですが、みんカラでの印象どおり真摯なkenzyさん、takatakaさん、ダルバーグさん、


年も見た目も若いひっしーさん、ラフェッソさん。


boiseさんはみんカラでのあの巧みで若い言葉遣いからすると、一瞬あれって思ってしまいました。すいませんm(__)m


tamariさんは、初対面からすごい親切にお話させて頂けてうれしかったです。

が、双龍さんバリの鋭い目つきで睨まれるとさすがにびびるかも。。。



自分が遅刻したのと初対面の方が多かったので、あまりお話できなかった方もいますが、

次回お会いした時にじっくりお話しましょう!



ほんとうに皆さんイイ方ばかりで、これからもますますみんカラを楽しめそうです。
ただ私は2週連続のオフですっかり菌に侵されまくりました(^_^;)


ご参加された皆さんお疲れ様でした~



Posted at 2012/03/20 00:16:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラフェSTAR | クルマ
2012年03月10日 イイね!

ブラックマンタさんとのプチオフ in 平塚♪

ブラックマンタさんとのプチオフ in 平塚♪最近リア回りの成長著しい、ブラックマンタさんとプチオフしてきました!




もともとはboiseさんのお膝元、SAB平塚に
ブラックマンタさんが出没していたところに、
私も便乗して始まったプチオフの話ですが、
残念ながらboiseさんは家族イベントのため来れず(>_<)

他にもこっそり来る方いるかな~なんて、ちょっと思ったりしてましたが、
特に現れず、、、
ブラックマンタさんと二人きりのプチを楽しんできました(^o^)v
(でもプチしている間に、水色CWプレとシルバーCWラフェ、
ブラックCWラフェと随分見掛けましたが(^-^;


ブラックマンタさんは時間前にちゃんと到着されていて、
私の方は少し遅れての到着となってしまいました(-_-;)
ちょっとのんびりし過ぎてました、すいませんm(__)m

ブラックマンタさんは、見た感じ誰が見てもいい人と思える方だったので、
初めてでもとても親しみやすくお話が出来ました(*^^*)

お互いの名刺を交換して、(名前の通りブラックな名刺です!)
さっそくブラックマンタ号をじっくりと拝見させて頂きました( =_=) ジィー・・

やっぱり気になっていたのはエグゼのパーツ!
リアアンダーに、エキゾーストカッター、
リアフロアバーにセイルガーニッシュとあれこれ見させてもらいましたが、
一番刺激を受けたのはフロアバー!

エグゼ色の赤色は目に毒です(*_*)


お値段もお手頃と聞いて、毒にどっぷり浸かってしまいそうです(=ω=;)

マイラフェもいろいろ見た後に、ABの店内へ♪
この日は始めから買うものを決めてましたが、そこで驚きの発見が!







なんとハセプロマジカルカーボンのフリーMサイズが、7329円のところ特価で2198円にΣ(゚◇゚ノ)ノ
しかも欲しかったブルー色1個だけで他のは定価のまま!
面白いことに半分以上小さいSサイズよりさらに1000円安い(笑)


何かの間違いかと思って、商品をあちこちチェックしましたが、
どこも問題なし!
(後で梱包のビニールが一部破れていたことに気付きましたが、中身は全く問題なし!)
思わぬ掘り出し品を見つけて、ついつい嬉しくなり、もうひとつ大物品を迷わず購入~♪




家族快適アイテム、リアモニタ~♪



これもあらかじめネットで調べていて、
特価300品に入れているABが最安だったのと、
新車の割引クーポン、ここ最近のキャンペーンで貯まっていたポイントを使って、
特価19800円のところを14800円でお買い上げ!


今日何のためにここに来たのか忘れるくらい、いい買い物が出来ました!
(ブラックマンタさん、またまたごめんなさいm(__)m)


最後に車を並べて写真を撮ろうと、
お隣のSANWAの屋上駐車場へ。


ここは広々としてて、週末でもそんなに混んでないので良かったです!
次からの集合場所はここがいいですね♪
家族連れでも買い物楽しめるし、AB隣だし、
天気がいい日は富士山も見えそうです(^-^)


あわよくば、ここをLAFE☆STARS神奈川西の聖地に(〃艸〃)


次お会いするときは、リアのショットは4灯で!なんて話をして解散しました。

ブラックマンタさん、充実した楽しい時間を過ごせました♪
また、たくさんお土産も頂いちゃいまして、本当にありがとうございました!
次お会いするときは何かプレゼント持っていきます(笑)
Posted at 2012/03/11 08:46:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラフェSTAR | クルマ
2012年01月05日 イイね!

今年の初購入品♪

皆さんにはコメントにてお邪魔させて頂いてましたが、
あらためて、新年明けましておめでとうございます(^-^)


年末の大弄りから一転、正月は嫁の実家でぐ~たら過ごしてました(^-^;
(寝ててもご飯とお酒が勝手に出てくるぐらい、快適なんです!)

とある日、嫁の両親が日産ディーラーにお付き合いが長い営業さんがいるとのことで、
冷やかしに(・∀・)ニヤニヤ。。。ではなく、ご挨拶に!
嫁の両親、私と嫁、娘、はとこ3人の大所帯で行ってきました(^-^)


本当に何も買うつもりはなく、ご挨拶だけのつもりだったのが、
入店早々、こんな福袋を3袋も頂き、



(じんべいさんがアップしたのと中身は異なるようですね☆)


当たり前のようにドリンクを全員分と、さらにはお雑煮まで頂き、
子供たちはサイコロを振って、出た目の数だけお菓子を貰ってと、
いろいろ振る舞ってもらいました(*^^*)

これで何もしないで帰るのは心もとないと思ってしまい、
ついこれを購入。。。



セットで3750円也。

新年初購入品がカーパーツとなってしまったお話でした☆
Posted at 2012/01/06 06:52:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラフェSTAR | クルマ
2011年12月31日 イイね!

年末、大弄り!!

今年ももう大晦日を残すだけとなりました!
我が家は掃除は早めに終わらせていて、嫁、娘は一足先に実家に帰っているので、ひとときの一人暮らしを何して過ごそうかと考えた結果、やっぱり弄りをするっきゃない!と。。。







ど~ん!!とポチリました(≧∀≦)



ぜ~んぶ楽天ポイントでお買い上げです(〃艸〃)
ネット購入はもちろん、光熱費、通信費、全部楽天カード1つにかためているので、年間万単位でポイントが貯まります ♪


これらで弄るメニューは、

・純正スピーカーをカロスピーカーに交換
・スピーカー周りのデッドニング
・リアフロアのデッドニング
・インパネのカッティングシート貼り付け
・車内イルミネーション
・車内ドレスアップ

と盛りだくさんですo(^o^)o
(もうひとつ剛性アップアイテムも1つポチッてましたが、これは年内には届かず。。。)


こんな感じに弄りました~
詳細は整備手帳にアップしていきます♪




リアフロアデッドニング




スピーカー交換




インパネカッティングシート貼り付け




車内イルミネーション




しか~し、昨日1日頑張りましたが、
スピーカー周りとイルミは運転席側しか出来ず、ドレスアップにまで手が回らずタイムオーバーとなりました(ノ∀`;)

また来年、ぼちぼち残りをやっていくことにします(^-^;

今日は私も新幹線で嫁の実家の山形へ!
雪が今ひどいらしく寒そ~(>_<)ですが、
しばらくラフェとはお別れして、ゆっくりとお正月を過ごしたいと思います(^-^)

また来年、さらにみんカラ仲間と楽しい交流が出来ることを願って、
皆さん、よいお年を~
Posted at 2011/12/31 14:03:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラフェSTAR | クルマ
2011年11月26日 イイね!

本日の成果。一勝一敗。。。

本日の成果。一勝一敗。。。すっかり朝が寒くなり、朝一で弄りをやろうにも手がかじかんで辛い時期になりましたね(>_<)

そんな中、今日はいろいろ妄想してきたイルミをちょっとだけ手を加えました。

まずは先日白色に変えたシフトポジションですが、
色ムラが気になっていたので、光がうまく反射するように工夫しました。
ダイソーのデコレーションテープを使って、反射させたいところをペタペタしただけですが、それなりにムラが目立たなくなりました(^-^)v



続いて嫁からの宿題のミラースイッチのイルミ化に取りかかりました!

いろいろ妄想した結果、やっぱりスイッチの中から照らしたいと思い、
試しに写真のようにサイドビューLEDとデコレーションテープで、うまく光が通らないかなぁと試作してみました。






結果は、、、










残念ながらうまくいかず(T-T)
手前だけ光って、奥まで光は通ってくれませんでした。

やっぱり光の道を作るには、アクリルプレートが必要だなぁ。。。

早速買ってきて、コツコツとプレート加工にチャレンジしてみようと思いますφ(..)
Posted at 2011/11/26 15:38:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | ラフェSTAR | クルマ

プロフィール

「そちらはいい天気ですね♪
東北は吹雪です(>_<)@tamari 」
何シテル?   01/04 14:57
SHIFT_takuです。 昨年、ラフェスタハイウェイスター購入をきっかけにみんカラ始めて、弄りのレベル上げに日々妄想しております(*^^*) まだまだ勉強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマートフォン で 追加メーター OBDⅡ Torque 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:05:51

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
日産 ラフェスタ ハイウェイスターを購入しました。 カラー] メトロポリタングレー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation