先週のオフにてtamariさんとの話の中で出てきたのですが、
みんカラにアップしている内容ってサイトの中でしか保存されず、
自分のとこには残らないんですよね。
みんカラが突然閉鎖されたりとか万が一のときに、
今残している記録が全て無くなってしまうのは勿体ないと思い、
自分のPCに保存する方法を探して見たところ、
こんなフリーソフトを見つけました。

WeBoxというソフトで、vectorのサイト等からダウンロードできます。
これはウェブ上のページを、そのまま自分のパソコンにボタン一つで、
指定のフォルダに保存できるソフトです。
画面は3つの構成になっていて、
左側にフォルダがツリー階層表示されています。
ここで新しいフォルダを作ったりして、
保存ページの整理ができます。
右の上側が選択中のフォルダ内に保存されているページの一覧で、
下側が保存ページの表示、またインターネット自体の表示もできます。
なので、この画面上でみんカラサイトを開き、
保存したいページを表示させて矢印のボタンを押すだけで、
選択フォルダにページが保存されるんです!
いくつか試したところ、
ほぼページ全体がそのまま保存でき、
イイねの数は保存されませんでしたが、
みなさんから頂いた貴重なコメントも保存されます♪
これで安心してみんカラ投稿が続けられます(*^^*)
また、自分がアップしたページだけでなく、
もちろん他の方のページも保存出来るので、、、

気になる整備手帳や、、、

こんな面白ブログも、
自分のお好みで保存、整理ができます♪
Posted at 2012/03/26 22:30:57 | |
トラックバック(0) |
ラフェSTAR | クルマ