• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらえもんのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

そういえばオープンカーだった

こんばんは。

今朝から曜日感覚が狂ってます

うちの大学マイペースなもんで
祝日の今日が通常通り授業。

その代わりに
1日水曜から6日月曜までGWという
うれしいのか嬉しくないのかよくわからん日程なんです。


今日は家族がみんな家にいたので
僕も午前中は家にいました←

単位がやばいから
今年からフル出席するって言ってたような気がしますが
気のせいでしょう。



ってことで車庫リメイクしたよ!
15分ぐらいかけて!



という予定が



という感じになりました。


ドラちゃんは書こうとしたら親に止められました。
残念。

これでフレームからゴリゴリ擦ってたのが
マフラーだけシャラン~って擦るようになった!

マフラーはいいんです。消耗品。

ただ出入りのときにわざわざ木を並べるのが
面倒ですね

そのうちオキッパになることでしょう。



先週末ぐらいから毎日が長く感じます。

角島が楽しみなんだろうねきっと!

青い爆音な車の方から出頭命令がでたので
3日は爆走しながら小月に行こうかと思います。

調子に乗ってオープンで高速ぶっ飛ばそうとか思ってます。

車で片道1時間の通学をしてますが

帰り道でオープンで走ってる車とすれ違って気づきます。

あ、これもオープンカーだった


そのぐらい開けないんですよ。

幌が破れそうでさ・・・

でも3日はきにしませーん!


高速だと巻いて後ろから風がくるんですよ。
目がシュパシュパなっちゃう。

でもぎもぢい

前にバイザーにはさんでた通行券が風で吹っ飛んで
オオゴトこいたので今回は大丈夫でしょう。

ETCつけたしね!

実は一眼レフ持ってたりするので
3脚やらレリーズやらガチ装備で行こうと思ってます。

バッシャバッシャとりまくっちゃうよ~

楽しみだ!
Posted at 2013/04/29 23:07:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

パンパンやのーてゲロゲロ(T . T)

パンパンやのーてゲロゲロ(T . T)凄く違う

ススだらけになる前に写真とった!笑

メーカー不明!オールステン!たぶん!

タコ足付けた時
リアピースなしの状態でゲロゲロ

嫌な予感はしてましたが的中!(T . T)

高回転だったら…と淡い期待を抱いてぶん回しても

ボオオオオオオ

違うやん。

吸い込みでパンパンは言うけど

違う!

前のサイレンサー全腐れのアペックスN1のほうがマダ良かったかな。
うるさ過ぎたけど笑

今のは水温上がったらまぁまぁ静かで良い感じ
この音量でいきたい。


中間ストレート必須なようですね。
φ50。チタンは高いのでアルミかステンで探します。

走りに関しては吹け上がりよーなったけど

下がすっかすか〜笑
燃費わるそー。


誰かさんのE46に2DINサイバー付けたり
マカブにマフラー付けたりして本日終了!

バイトいてきま(つД`)ノ
Posted at 2013/04/28 14:24:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

タコ足付けました

こんばんは!

今日は充実したカーライフでした。


午前中は学校に行き
お昼過ぎからFrom-aさんへ

リフトをお借りして始めます。

タコ足とりつけ!


付けるのはN君さんに頂いたマルホ?のタコ足!


予習をしていたので

さくさくーとフロントパイプを外し
オルタのブラケットを外し

純正イカ足を撤去!

おそらく
固着しまくってナットが取れん!
スタッドボルト終わった!


となるであろうということで

ヘルプでごンタ君を呼んでいました



これがまたさくさくーと外れちゃいましてw
横でごンタ君は

つまらーん!
だの
おもしろくねー!
だの言っておりましたww

さてさて外れた純正イカ足

触媒のサイズでどうのこうのと予習していたので
ハラハラどきどきの見比べタイム



Oh My God


頂いたマルホはえらく長いではありませんか。。。

いやな予感しかしませんでしたが一応借り合わせ。



つかーん!


K11の下回りを見たことがある方は分かると思いますが

エンジンマウントが付いてるメンバーぐらいまで
タコ足のフランジがきます。

ということは

フロントパイプ加工してつけたとしても
毎日車庫で下回りをガリガリするわけなので

エキマニがカチ割れる!

という結論になりまして

結局Z10キューブαのタコ足を付けました。



ただし


これじゃ面白くないし
ドラさんとパンパンやれないので

ちょっとした加工を施して取り付け。

詳細は整備手帳にて!

というわけで思わぬ誤算があったので
ちと時間がかかりましたが

ナットの固着などがなかったので思ったよりも早く終わりました。
やったねしらちゃん!


インプレとして

トルクが全体的に上がりました。
排圧もかなり上がりました。

CVTなので走ってる時の吹け上がりは
正直よーわからんのですが
とまってる時にふかすと確実に良くなってます。

あと1番良かったのが
マカブのN-CVTの癖で20km/hぐらいのスピードだと
クラッチが切れたりつながったりでギクシャクするんですが
エンブレが弱くなったのか
それがかなり解消しました!

これはマジでいい。疲れない!

ということでCVTのマーチにもお勧めなようです。

ただ今はタコ足以降は純正なので
タイコがおるわけです。

それがよか抵抗になって下のトルクが生きてるのかなぁと思ったり。
週末にマフラー変えるのでまたインプレしますよー。



その後

ごンタ君とエッソに洗車行ってキレイキレイ

するとチョー良い音がする車が来たと思ったら
アクティブのサカイさんのゴルフでした!

お久しぶりですー!とご挨拶。
快音を鳴らして街に消えて行かれました。

数分後
低いキューブが来たと思ったら
こーへーさんでした!

ちょこちょこ街中で見かけるけど話したことはほとんどなかったり。
人見知り炸裂してましたが

こんばんはー!とご挨拶。
近くでじっくり見れるのは初だったのでいろいろと見まくりましたw

今度は角島でまたお会いしましょう!

ということで晩飯にGoGoカレーというところへ。
神奈川?生まれの濃厚カレーらしく



こんなヤツでした。

味は

うまい!

家庭の味って感じでした。
また行こうっと!


そんなこんなで今日は充実した一日でした。

おしまい。
Posted at 2013/04/26 00:12:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

季節はずれのサンタさん

昨日、北のほうへサンタさんにお会いして来ました!
赤いお洋服でWorkでエクイップな靴を履いたサンタさん。

皆さんこんばんは。僕です。


日曜日に九州の北のほうへ行ってきました!

前日テンション上がって寝れなかったので
予定よりも早起きw

高速でバビューンと行く予定でしたが
家にいてもすることがないので下道でのんびりドライブ。

久しぶりに北上したので

あれがかわっとる!
道が広くなっとる!
道がよくなっとる!
しっこしたい!

とか考えながら運転してたらあっという間につきました。


待ち合わせのコンビニでお昼ご飯食べてたら
向かいの交差点で信号待ちしている赤いマーチが!!



キター!
みん友のN君さん!
初対面なのでドキドキ

こんにちはー!


いやぁめっちゃ良い方でした。
フレンドリーで実は人見知りな僕も話が弾む!

ホッホッホ、メリークリスマス~ゆうてこれを頂きました。



タコ足きたああああああああああ



前回のエキマニ記事を見て声をかけて下さいました。


いろいろマーチの弄り方を伝授して頂き
謎だったところがいろいろ解決してスッキリ。

もうね、好きな事が一緒だとお互い話が止まらんの。
楽しすぎてやばい。

そして車が凄い。
エンジンルーム見せてもらいましたが
僕はワーオって口開いてましたw

エンジン周りはほとんど弄ってないので
なんだこれ!おぉすげぇ!とおめめをキラキラ☆

楽しかった一日でした。

N君さん有難うございました!




これで手元にαマニとマルホ?マニがやってきたわけですが

ちょろっと調べた感じだとαマニのほうが下のトルクがあって
乗りやすかったりみたいですが

乗り味?燃費?

いいえサウンドです


ということでマルホのほうをつけようと思ってます!
男のフルストレート!になるようです。

またご近所さんに白い目で見られる日が来そうですね
ごめんなさいw


さてさて角島ツーリングに顔を出そうかなとおもってるわけですが
それまでにタコ足つけてビャンビャンいわせて行こうかなと思っとります!

さて間に合うのか!

材料は今日のうちに手配済み。
はやくこないかなぁ。
Posted at 2013/04/22 22:37:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

αエキマニ

Yオクで車のパーツぽちる時って
張り合ってる方はミンカラユーザーかなぁといつも思います。

6日前から狙ってたエキマニ。
これは激安でαマニくるでしかし
と思ってたら10分前で倍になりました

張り合ってた方もさぞ同じ事を思ってたことでしょう
落札価格はね上げてすんませんwww

で、
もういいやと思って別に出てたαマニポチりました!
オク終了まで待てない性格なもんで
余裕の即決ですウハハハ

ポチったエキマニ
説明文的にマーチ乗りな感じでしたが
もしやこの日記を見てる誰かでしょうか?(`_´)ゞ

もひとつ狙ってるのがあるので
皆さん入札をお控え下さい←

MTっぽく足で音切り極めます。


やっぱね。
うるさいマフラーが好きなんですよww


今回は多少音色を拘ります。
不快な爆音じゃなくて
ニヤリってなる音にする

予定…笑
Posted at 2013/04/19 21:33:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「銀の混ざったケーブルに慣れると、銅線は艶が足らんと感じるんだね。」
何シテル?   03/05 08:26
初めましてしらえもん と申します。 マットブラウンH22Aミニカに乗ってましたが マカブに乗り換えました! と思ったらBMになりました! と思ったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7 8 910 111213
14 15161718 1920
21 22232425 2627
28 2930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はいライフちゃんになりました。 サブではなくメインです。 Dターボ、オートエアコン 通 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
March Cabriolet Since October 2011 ◆ATS Typ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初のマイカーH22Aミニカ! 直管・純正バネカット常時底つき仕様 16インチ入れて乗って ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
オーディオが本格的に始動したので登録〜 厳密には家族の車ではないですが 好き放題弄れて ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation