• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろにいのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

サンドイッチ作戦

ども。
 
チキンラーメンの作り方を間違えて(作り方読め)

 めちゃめちゃ濃い味にしてしまったくろにいです。


 まぁ簡単に言えば鍋の締めにぶち込んだんです。



そんなことは置いといて、今日は久々にバイクに乗ってきました♪(バイク屋失格)

寒くなってから全然乗ってなかったんで完全にバッテリー上がり(笑)

なので一家に一台はあるバッテリー充電器で充電し、

幼馴染のやってるバイク屋まで軽くツーリング♪


85年式FZ750です。生意気にFCR付き。おかんに注意ではありません。



1時間ほどして到着~♪のはずがなんと定休日!(泣)馬鹿!


仕方なくぷらぷらしていると母親から

『IPhone4s買ったけど使い方わかんないから教えろ』

となんとまぁ無謀な買い物報告。

んなわけで久々に実家帰るか~っとバイクを走らせてたら

信号待ちで白バイがたくさん赤灯まわしながら通過・・・。

なんだ?事件か!?とわくわくしながら後ろに付いて走ってたら

なんかミラーがチカチカして気になってミラーをチラ見してみると

 

後ろにもたくさんの暇人白バイが!!!


 

なんだ!?罠か!?完全に挟まれました(泣)

 

はたから見たら白バイの集団で捕まった残念な人に見えるじゃないか!

完全に四方八方囲まれてるし。

そんな異様な光景に一般車の車間距離半端ないし・・・。

なんも悪いことしてないのになんであんなに恐怖を感じてしまうんでしょうか。

一台でも怖いのに十数台がいっぺんに・・・。プルプル

 これはイカン!と思いソッコー曲がって対処。(笑)


無事実家に帰宅しました。

 

だがしかし、そっからが大変でした・・・。

実家で飼っているミニチュアダックスが二匹いるのですが

一匹が自分が高校生に成り立てくらいの頃から飼っているので

もう13年?結構なご老体なのですが、最近ボケ始めてきて

やたら噛み付いてきます(笑)

母親の携帯の設定中もやたら絡んで来ます・・・。イタイイタイ

設定が終わる頃には馴染んできてくれたのですが

また来る頃には忘れてるんだろうなぁ~。

なんだかじみじみ。

 
 
今日は流星群見れるかなー
 

 
Posted at 2011/12/14 22:03:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

売り出し中ですよ~!

ども!

今回は100チェイサーの売り出しです。

欲しい方いたらメッセージ下さいな。


平成8年式 前期 

距離 13万キロちょっと

ツアラーV AT

ほとんどノーマル 車検対応メーカー不明マフラー(トラストっぽい?)

オープンデフ

車検 平成24年2月29日まで。



 
写真のホイールは付きません。


 
後ろ


 
後ろが浮いています


箱代えや部品取り、これから車両作りたい方いかがでしょうか?


お値段10万です。

一括のみ。名義変更が確実に出来る方。(部品取りとしての場合廃車します)

よろしくお願いしまーす。
 
Posted at 2011/12/12 23:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

とりあえずテスト。

どうも。
 
洗濯物取り込んでたらじゅうたんに野菜ジュースぶちまけて

がんばって拭いてドライヤーで乾かして安心してたら
 
ベッタベタになってかなりがっかりしているくろです。(泣)

車高がベタベタなのは好きなんですがね・・・。


 


この間職場でHIDもらいました。

ヘッドライトもフォグもすでにHIDを入れているので

どこに使うか悩んでいたら

バックランプをHIDにしたら?との事で

とりあえず光るのかテストしてみました♪



実験中




なんということでしょう~♪

じつはこのHIDはベロフ

それをフロントに使わないこの無駄スペック!

ただの馬鹿!

たしかベロフって仙川に会社あったっけ?

昔スタンドで働いてたとき営業さんと仲良くなって

非売品のステッカーもらった記憶が。

昔はHIDなんて着けるのにも大変だったなぁ。

大体純正品中古で買って、バルブの傘作って

ニコイチして取り付けてたなぁ。

今ではこんなに簡単に(笑)

というか扱いが(笑)
 


なんだかわくわくしてきました♪

まだ固定方法考え中なので元に戻しましたが、

近いうち完成するかも??

ちゃんと左右分ありますよ♪


 

まぁやる気次第ですが(笑)
 
Posted at 2011/12/03 00:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

なにからヤろうか悩む。

ども。
 
会社の同僚からおもちゃの手錠をもらって

ニヤニヤしているくろです。

どうしようもなくてすいません。(笑)



 


最近、というか結構前から悩んでいたのですが

クラッチ蹴ってケツ振って行くときに出る嫌な

ジャダーが気になって気になって早1年。(長)

そろそろ補強に走ろうかと思っているのですが

考えに考えてたらいろんな物があって


何からやったら良いのかサッパリわからなくなってきました!(馬鹿)



まぁそんなんを繰り返して1年くらい経ったわけですが、

そんなアホを救う為に

どなたかお勧めがあったら教えて下さい♪

今の所補強系は何もやってません。

デフのブッシュを純正新品に交換したくらいです。


 


あとこの間友人のバモスのローダウンを手伝ってきました。

初リーフ!

作業中は寒くて休んでばっかりでなかなか進みません。(笑)



作業中



 

 リアは楽勝だったのですが、フロントがやばかった・・・。

スタビのリンクはサビサビで外せない。

だったらスタビごと外してしまえ!

そしたら今度はショックが外せない!

なんなんだよ~(泣)

なんだかサビだらけだな~と思ってたら

前オーナーは長野を爆走していたようで、

除雪剤?を巻き込みそのまま放置→サビ悪化

でこのようになったみたいです。(泣)

フェンダーなんて燃えたのか?ってくらい茶色!(笑)

潤滑剤をぶちこみ、サビとの格闘!

お昼から初めて終わったのが20時・・・。

かなりしんどかったけどシャコタンになったバモスに満足

していた友人を見てなんだか達成感♪

たまにはこうゆうのもありだな♪

 
Posted at 2011/11/29 02:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

けっこうぎりぎり。

ども。

低気圧に弱いくろにいです。
天気が悪い日はテンション超低空飛行です。

下手したら墜落します。

 

この間やっとこ19インチ復活しました!

チェンジャー使って二人がかりでがんばって組みました(笑)

まずはフロントから。

ピンボケしてますが(笑)
 


 





 
続いて後ろ。


 

 
シルバーっていいですね♪

なんでかって?


 

洗って無くても綺麗に見える!



 
いや、他にもあるんですよ?
止められないとか?パッと見一般車に紛れ込めるとか?
曇りの日は渋さが上がるとか?
磨き傷わからなくなるとか?



そう、用はめんどくさがりにはぴったりなんです!(違)

 
ワイトレぶち込んで今の所限界まで出してやりました。


そしたらやっぱりフェンダーに当たってしまってるので

 
段差はヤバヤバです。(笑)


あとサイドバイザーが半分くらい剥がれてたので、(割れてるとも言う。
 

重い腰をよっこらせと持ち上げて全部剥がしました。


ダイノックスシートも大量に買い込み準備万端です。


だがしかし!


両面テープが長年の使用によりかっちかちになってるので


始める前からやる気を失いつつあります。(笑)


果たして仕上がるのか!?ごみになるのか!?




こうご期待!

 
Posted at 2011/11/19 04:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッコいいの頂きました😊」
何シテル?   04/24 22:24
ども! マークⅡブリットでたまにドリフトしにサーキット走ってます。万年中級クラスのゆるふわエンジョイ勢です。 こんな車に興味ある方一緒に走りましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
初の5枚トビラ。110系MT載せ替え。ボンネットがボロ隠しのラッピングなところがポイント ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
またもやシルバーです。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
4発エンジン搭載のムーブです。 またもやシルバーです。(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生初の四駆! もうすぐ20万キロと過走行なくせに元気です。(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation