• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろにいのブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

初日光サーキット!だがしかし

ども。
あけましておめでとうございます。

新年早々悪夢に始まり、そこから約一週間リアルに嫌な夢ばっかり見てたくろです。

遠いところに転勤するとかお客さんと喧嘩するとかetc

仕事がらみばっかりじゃないか!!


今年は絶対いいことあると思います。←




そんなことは置いといて、年末に初めて日光サーキットに行きました。

初めてだったんで初級で。

だがしかし赤旗ばっかりでまったく走れず完全に消化不良。

んで見学に来てたタカヒロさんが年明けに日光行くって事なんで

完全にノリで行くと決意(笑)

4日にまた行ってきちゃいました。

この日はのびのび走れてめっちゃ楽しかったです♪

目標にしていた1コーナー三速蹴りもたまに出来るようになってきて

テンション上がりまくってましたが、たまに二速に入れられず

四速に入れてしまいコースアウトしたりとか(笑)


まぁ楽しめたからオッケーってことで♪




Posted at 2014/01/09 21:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

現地集合現地解散in群馬

どうも。

寒さに負けてコタツを出したらすっかり抜け出せないくろです。

いっそこのまま永眠冬眠したいくらいです。←



この間の土日に高校からの仲のいい友達と久々に集まって遊んできました。

友達夫婦は群馬に引っ越してしまったので、どうせなら群馬行くか!

ってことで行き先は決まったのですが、みんな来る時間が仕事の関係でバラバラ

になってしまったので現地集合。


自分は前日の夜に行って飲み明かす話になっていたのでよる出発!




夜の高速って好きなんですよねー。

空いてるのはもちろんなのですが、雰囲気とか空気とか。←たぶん

んー自分は感覚派なので文とか言葉で伝えるのは苦手なのですが好きなんです。(笑)


そんでもって夜は友達数人で飲み明かし、

翌日はみんな集合してお昼に群馬で有名なソースカツ丼屋さんへ。





ボリュームもあって、お肉も柔らかくてサクサクでおいしかったです。

次行くときがあれば親子丼食べてみたいな←


おなかも満たしたら次は草木ダムへ。


まぁ面白いこともなく普通のダムでした。←おい

ダムはね。




ダム付近を散歩していたら事件発生。


前を歩いてる友達数人がいきなり発狂しだします。(驚)


どうした?ついに頭いかれたか?と心配しながら近づくと


自分も回りに大量に飛び回る謎の黒い物体に発狂(笑)


何が飛んでるんだ!?


全員で発狂しまくった原因はこいつでした・・・。





てんとうむしだと?

大量発生しすぎだろう・・・。

単体だとかわいいのに大量になると恐怖です(笑)


その後はどっかの神社に行って徘徊して←ブログに疲れている









ここで友達数人が帰るとの事で一旦友人宅にもどり一部解散。

その間少し時間が空いたのでみん友さんが働いているガソリンスタンドで給油!

黄色い制服がお似合いの椿さんがダッシュで来てくれました(笑)


仕事が終わったら集まろうって話になったので帰宅前にファミレスに寄り

椿さん、ラグさんの三人でお茶しに行きました。

群馬のゆるきゃら裏事情には驚きを隠せません。

椿さんの服の事も(笑)

いろいろなお話が聞けてとても楽しかったです♪

まだ2~3回しか会っていないとは思えないほどに(笑)





で帰り道案の定高速で眠気に襲われ←昼夜問わず

うつらうつら走っていたらまさかのたぬきに遭遇。

轢いてはいないですがかすったかも。

おかげで目が覚め家までばっちり帰れました。


たぬきさんきゅー!



かなりリフレッシュ出来た連休でしたー!





でもブログに疲れたのでこの辺で。

Posted at 2013/11/06 00:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月31日 イイね!

まつりだ!いや、まつりは終わった!!

ども!

朝から駐車場で野良たぬきに遭遇したくろです。

野良じゃないたぬきっているのか?




そんなことは置いといて、

やっと!


やっとですね!















やっと!←しつこい




異音が消えましたー!(嬉)




原因はパワステラック本体。

リビルト品に交換してやりましたYO!




まったく意味不明の写真ですまみそん。

まるっと交換です。

さすがにリフトがないと辛そうだったので

以前の職場にお願いしちゃいました。

けっこう苦戦してたみたいです。

自分はダーツして時間つぶしてたのでまったく知りません←


 
そんでもってですね、

以前交換した強化タイロッドのおまけなんですが、

実は切れ角もアップしてたんですねー!

後から説明書読んで知った驚愕の事実



きれてるよー!ないすばるく!←違
 
 
交換する前の写真がないクオリティーの低いブログです。

約5度切れ角が増えているらしいです。

町乗りではよくわかんないっす←




まあ結果としては直ってよかったよかった!

いったい異音直すのにいくら使ったんだか・・・。

考えたくもないのでスルーしちゃいます。




 
 
Posted at 2013/10/31 00:45:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

まつりだ!いおんまつりだ!

ども。

車の異音が直らなくて、現実逃避のために

部屋の模様替えをしたらどつぼにはまり

部屋がまったく片付かないくろです。


事の始まりは夏くらいから右前の足回りから

ハンドルを切るとゴトゴト?コトコト?音が鳴るようになり、

しばらく放置プレー様子を見ていたら悪化。

さすがにやばいと思いまずはJZX定番のロアボールジョイント交換。

職場の隣にジェームスがあるから注文は楽チン♪

部品番号を持っていけばすぐ注文してくれました。
 


でも消えない。



じゃあ次はタイロッドエンドだ!


ってことで純正新品をまたジェームスに頼みに行ったら

店員さんに今度は何を頼むんすか?って。

連絡は前の携帯番号でいいすか?って。

部品番号だけ渡して2分で注文できました(笑)

超スムーズ。

でもね。

でもね。



きえなーい。

祭りだね。ワッショイ



ここら辺でやけくそになり始め

意地でも異音の原因突き止めてやろうと

次に怪しいアッパーアームを交換してやりました。

これです。




どうせならキャンバー調整できるようにクスコのアーム買いました。

これで異音とおさらばでしょ♪さらにキャンバーつけられるぜー♪

とウキウキで交換してみたんすよ。

とりあえず組み付けてキャンバーついてニヤニヤして

いざ動かしてみたら


ゴキゴキ



捨てるぞコラ



その日は浴びるようにお茶を飲んで寝ました。



 
後日お茶を飲んでいる時にヤフオクで落とした

走行9万キロの上物ナックル←9万キロで上物と言ってしまう病気です

を手に入れて今日交換したんですよ。

 

 
ナックルは2駆のJZX100は全部部品番号同じということだったので買ったのですが

グランデ用はディスクのカバー?が小さかったです。

んでもって交換したのですが、


やっぱりだめ。



なに?

あとはタイロッド?

どっかのブッシュ?

廃車?
 
祭りーは続くよーどこまでもー。

直るのが先か金が無くなるのが先か。





 
 とりあえず現実逃避行ってきます。(泣)
Posted at 2013/10/20 23:17:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

遠征してきた!

ども!


みなさまお久しぶりです。

先日会社の後輩に洗濯洗剤何使ってます??


と聞かれ


『ファブリーズ』

 
と元気良く間違えたくろです。

ホントに間違えただけですよ?



そんなどうでもいいことは置いといて

先日愛知にあるモーターランド三河の走行会にお邪魔してきましたー!

みん友さんのTERUさんと塾長さんもおっかけっこするとのことで

楽しみにしていました。

ですが距離があるため朝は早く出ないといけないのに

前日の夜に会社で闇BBQがあるのをうっかり忘れていて

案の定ちょっと寝すぎてしまい

さらに道に迷ってしまい遅刻(泣)

おまけに体調不良っていう。


走れるか不安でしたがなんとか吐かずに済みました(笑)

 


 走行会はグリップとドリフト混走。

混走は初めてだったので不安でしたが

みなさまへたくそな自分を上手くかわしていただけたので

たのしく走れました♪

そんな中TERUさんと塾長の

ガチンコバトル開始!

コテコテにいじったNA同士の戦いです♪



その結果はー!?
 

その後ろで一人もくもくととっちらかっている自分(笑)



 

混走ならではですねー。

ねこさん撮影ありがとです♪

なんか最近恒例になっているこれも




ギャラリーコーナーで破裂させてしまいました(笑)


 
お昼にはBBQもあってお肉食べさせていただきましたー!

めちゃめちゃうまかった♪

そんでもって

後半も走り倒して15時30分に撤収ー。

意外にケンダが長持ちしてくれたおかげで

組み替えればまだ半日はイケそうです♪


撮影大会も




はるばる群馬からの椿さんもいっしょに♪
 





その後反省会という名の二次会にも参加させていただき、

みなさまとたくさんしゃべった後に(名古屋の喫茶店には驚きました)


 そのまま東京に帰る組(自分、TERUさん)と

お泊り組みと別れて帰路につきましたー。


みなさん楽しい人ばかりでした(笑)


よかったらまた誘ってくださいー!






 
 

帰りの高速で仮眠のつもりが朝まで爆睡してしまったのは内緒です












Posted at 2013/08/30 00:16:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッコいいの頂きました😊」
何シテル?   04/24 22:24
ども! マークⅡブリットでたまにドリフトしにサーキット走ってます。万年中級クラスのゆるふわエンジョイ勢です。 こんな車に興味ある方一緒に走りましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
初の5枚トビラ。110系MT載せ替え。ボンネットがボロ隠しのラッピングなところがポイント ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
またもやシルバーです。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
4発エンジン搭載のムーブです。 またもやシルバーです。(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生初の四駆! もうすぐ20万キロと過走行なくせに元気です。(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation