• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちぃ~のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

DA17Vエブリイ 買います!

DA17Vエブリイ 買います!ここのところ、乗り換えの度に運が少ない感じが続いたので。

久しぶり、と言うよりも人生で2回目の新車購入!!


…。バンじゃなくても良かったんです。ただ、MTが欲しかったんですよ。



いや、本当は、想像モデルSFRあたりが発売されていれば欲しかった。

でも、情報の具合から86の時を考えると…まだまだかな?

でもね、四の五の言ってられない事情で乗り換えのタイミングがありまして。



んで、軽箱経験者としては他のカタチを選べなくなり…。


せめて、昔の面影をってトコで


5MT
FRベース
ターボ



子どもに楽しい記憶を残したい!


と言う気持ちから












DA17Vエブリイ JOINターボ 4WD 5MT 黒







を、11月下旬に発注。




はい。静岡くんだりでは県内に在庫無し。
時期が悪く、納車予定は年明けf^_^;



ま、でもさ、自分の為に製造ラインを通って来ると思えば嬉しいかな!?
Posted at 2016/12/10 23:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | da17v | 日記
2016年03月02日 イイね!

期間限定オーディオレス

期間限定オーディオレス『○○様

同包されていた説明書にも書かれていましたし、基本的な部分ですので、しっかりと絶縁してあります。
念のため、ご連絡をいただいてから、絶縁不足や、振動による原因で絶縁のテープが外れてないか確認しました。
絶縁は問題ないようです。確認作業で配線類を外したので、先日のヒューズ外しと同様に本体はリセットされています。
しかし、症状に改善は見られません。ミュート等による誤操作でもありません。
今後、どのように対応したらよろしいでしょうか?

□□』

と、返信したところ・・・

『○○様

こんにちは、では弊社にて確認し修理いたしますので
下記の返送案内を読みご返送ください。

「返送案内」
不良がみられ大変申し訳ありません。
こちらの商品は初期不良保証期間が過ぎている為、交換/修理に際し往復送料(****円)+手数料(****円)のご負担をお願いいたします.
次の内容を紙に書いて商品に同梱し佐川急便の 着払い にてご返送ください。 沖縄、離島の場合は送料別途+****円になります。
 
◎返品理由の内容(できるだけ詳しくお願いします)
◎ご購入者のYAHOO!IDまたはお名前、前回発送の際ご登録いただいたお電話番号
◎DVDやCDが入ったままでお取り出しができない場合は、その旨記載願いします。
◎ご購入履歴が確認できない場合は、ご返送品の発送が遅くなる場合がございます。

商品が到着次第確認し、修理または交換をいたします。

弊社からは代引き:往復送料****円+手数料****円+代引き手数料***円 合計金額****円で発送させていただきます。

修理あるいは交換の商品は担当者が必ず、動作確認後、発送いたします。予め、ご了承をお願いします。』

と、何とか修理を受け付けてくれることに。


ん?
修理って・・・修理内容によって金額が変わるわけじゃないんだ??

やっぱり、そのあたりが大陸製か?(笑)



いつごろ返ってくるかな?
早く返ってこないと寂しい・・・と言っても、既に日曜日からオーディオは付いててもオーディオレス状態だけどね。
Posted at 2016/03/02 19:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2016年02月29日 イイね!

MK5

MK5マジで◯◯ちゃいそうな5秒前♩

タイトルで「あ〜」ってなったヒト。同じ世代orそれ以上です(笑)






比較的、下手に、状況説明をしたつもりでした。



さて、その返事は。







ナメてんのか??


まず、一番最初に言いたいのは。
テメェの会社の商品で、どんな事情であれ顧客が困ってんだから、形式で構わないから「ご迷惑をお掛けしています。」の一言はないんかい!!

そして、内容。
状況の確認はわかった。
でもさ、その他にも修理になった場合の説明くらいあってもいいんじゃね?
一言で片付けんなよ!!!

で、その本文。
使わない配線の絶縁くらい当たり前だろ!
そもっそも、仮に絶縁不足だったとしても、給油の前後で絶縁不足によるショートが起きる振動ってあんのか??



そんな怒りMAXでも、ちゃんと配線の再確認をした自分を褒めてあげたい。
もちろん、絶縁はしてる上で揺れなどによるショートの様子も無し。
配線を再接続しても、改善の様子無し。





故障だろ?

なんて答えてやろう?

なんか、修理がどうのの気分じゃなくなってきた。
それが狙いか?!









ま、1万なにがしの製品に2年くらい持てば良いと期待し過ぎた自分が悪いのか?
Posted at 2016/02/29 21:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

大陸製品の故障?!

大陸製品の故障?!まさか、1か月と20日で壊れるとわ…。

ガソリンスタンドで給油前は聞こえていたのに、再始動したら全く聞こえず…。

いや、全くではなく、ウーハーからボソボソ聞こえてくる。

内蔵アンプが逝ったか??


しっかし、壊れるにしても、もう少し早ければ…



1ヶ月〜
送料往復…は仕方がないが…修理代もかぁ(; ̄O ̄)

無音の生活に耐えられないなぁ
Posted at 2016/02/28 19:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

助手席側のスピーカーも交換

助手席側のスピーカーも交換前回の反省点を基に、今回は頑張りました!

バモスのカプラーに合わせて平型ギボシを細く加工。
加工って言ったって、細くしたい幅に合わせて(その幅も測ったワケでもなく、目測《単なる感》によるアバウトな感じ。)ニッパーで一気にパチン!



なんて、いくわけないので、ガイドラインが出来上がったら、小刻みに切る。

切れたら、ちゃんと挿さるか確認。




同じ様にもう一個も加工。



両方とも問題なく挿さり、ちょっと引っ張ったくらいじゃ抜けない!



そして、スピーカー取付後の写真を撮り忘れ…



パネルからチラリと見える写真のみ。

Posted at 2016/02/26 08:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス

プロフィール

「再び「エンジン出力低下」 http://cvw.jp/b/126395/48382016/
何シテル?   04/20 16:08
今の旬はKSR110

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HG21S ルームランプ本体の取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:57:54
ジーユニット アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 18:11:09
[ヤマハ マジェスティ125] 電圧計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 13:36:24

愛車一覧

スズキ エブリイ エブ (スズキ エブリイ)
平成28年12月23日納車
スズキ セルボ スズキ セルボ
納車待ちって所有形態があるのにビックリ! 放置しまくって、土に還りそうなカプチーノを売っ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ストマジ 2とイレカエ 小型AT免許しか持ってないけど、なんとなくギアをガチャガチャして ...
日産 セレナ 日産 セレナ
納車前:外観も何も見る前に契約済み。 側面はC27と変わらず? 顔は・・・好きじゃないw ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation