• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちぃ~のブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

快晴の昼休み作業

快晴の昼休み作業朝、会社到着時にちょい作業(ヘッドレスト取付ステー加工)を済ませてあったおかげで、昼休み作業もはかどった!

小僧さん専用モニターの取り付けで、最初は暫定で配線をシートの外側に這わせておけばいっか!程度に考えていたものの、やり始めたら何となくしっかりやってみた(^o^)

そして、意外と簡単だった!
これならヘッドレストモニターを買っても良かったかも?と、思えるくらい簡単だった。



ま、後悔しても仕方がない。
さっさと取付&電源等の配線を済まし完成!




なかなか良い眺めになった!
当たり前だけど、運転中は取付た変化が、感じられないのが残念(笑)
Posted at 2016/02/10 21:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2016年02月09日 イイね!

本日は狐の嫁入りなり

本日は狐の嫁入りなり今日の昼休み作業は雨天のため中止。

って、それじゃあ寂しいので、デスクで出来ることを考えてみた。

車内の電気製品の配線が仮設状態なので…本配線の準備をしました。

って、普段は長い配線カットと隠すだけなんだけど、今回は配線をスマートにしてみようかと思い付き。

とりあえず、アースの集中線を作ってみました。
実際の運用イメージは湧いてなけど(笑)
Posted at 2016/02/09 20:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

手持ちのモニターを取り付け

手持ちのモニターを取り付け普段なら家族サービス=セレナでお出掛け、だけど、本日は奥様の体調が優れないので、無理をせず(?)午前中は自宅でマッタリ過ごす。


これはチャンス!!
「ちょっとバモスまで遊びに行ってくるよ。」と、小学生並みの意味不明なセリフを残し、さっさと駐車場へ。

7インチモニターと、?インチのミニモニターを取り付け。

ミニモニターは運転席周りに付けて、バックカメラを付けたら専用モニターにしようと考えているものの、その場で取り付け方法に悩み…とりあえず助手席のヘッドレストに挟んで仮設置。

だいぶ、自分の車らしくなってきた!
Posted at 2016/02/07 14:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2016年02月06日 イイね!

運転のクセ

ちょっとしたクセなんだけど。


停車をした時、ギアをニュートラルにして、サイドを引いて、足をブレーキから離す。

この時、習慣で足を離す前にギアが本当にニュートラルなのか、左右に振って確認するのがクセ。





















このATのシフトが左右に動くわけ無いじゃん(笑)
Posted at 2016/02/06 09:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2016年02月05日 イイね!

今日の昼休み作業

今日の昼休み作業バモス納車時に、車屋さんに転がっていた(?)カロッツェリアのサブウーハーを、ほぼ強引に「納車祝い」と、わけわからんことをほざいて、ジャイアニズム的に強奪(笑)


で、一部だけ配線を隠し取り付け。

やっぱ、低音がしっかりすると騒音激しい軽箱でも音響が快適になるよね♪( ´▽`)

そして、高音というか…純正スピーカーでは物足りなくなり(笑)

手元にスピーカーが無いのが良いことか残念なことか?




ちなみに、配線を隠してるのは、短時間ではここまでが限界f^_^;
Posted at 2016/02/05 20:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス

プロフィール

「再び「エンジン出力低下」 http://cvw.jp/b/126395/48382016/
何シテル?   04/20 16:08
今の旬はKSR110

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HG21S ルームランプ本体の取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:57:54
ジーユニット アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 18:11:09
[ヤマハ マジェスティ125] 電圧計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 13:36:24

愛車一覧

スズキ エブリイ エブ (スズキ エブリイ)
平成28年12月23日納車
スズキ セルボ スズキ セルボ
納車待ちって所有形態があるのにビックリ! 放置しまくって、土に還りそうなカプチーノを売っ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ストマジ 2とイレカエ 小型AT免許しか持ってないけど、なんとなくギアをガチャガチャして ...
日産 セレナ 日産 セレナ
納車前:外観も何も見る前に契約済み。 側面はC27と変わらず? 顔は・・・好きじゃないw ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation