• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マール vientoのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

さらば2012年そして、どうも2013年

さらば2012年そして、どうも2013年具体的には言いませんが、2011年のきっかけで、2012年はビトにとっては人生観が変わった年でした。

2013年も、仕事も遊びも「一生懸命やるけど、頑張らないぞ」てな具合でいきます。
もちろんより「ボチボチ」でね(^_-)

それでは、皆さん良いお年を(^^)/
Posted at 2012/12/31 23:49:02 | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

【レ・ミゼラブル】

【レ・ミゼラブル】本日、映画「レ・ミゼラブル」を観に行ってきました!

この作品は単に激動の時代を駆け抜けた名作というよりか、
「生きるのが難しい時代だからこそ輝きを増す人と人の絆。誰かのために生きることの尊さ。
困難に立ち向かっていく勇気と、希望を持つことの大切さ。」(公式サイトの文面から引用させて頂きました)
を、教えてくれる映画だと思います。

でもビトは、ストーリーの感動もそうですが、役者達の演技しながらの歌唱力の凄さに圧倒されました(@_@)
特にラストは超圧巻でした!

こんなに感動したミュージカル映画観たことありません!
もう一回映画館で観てみたいです!
ビト的には、超一押しです(^^)v
Posted at 2012/12/23 00:01:03 | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2012年12月02日 イイね!

~最後のお客様~でした

~最後のお客様~でした先週のブログやフォトギャラリーでも紹介しましたが、
11月30日が閉店日でしたので、行ってきました(^^)


普段は夕方5;30で営業終了(かつては夜8:00過ぎまで営業)でしたが、最終日は遅くまで営業との事で、7時少し前頃、現地に到着したら本日終了の看板が・・・・・アレレ?!(@@)

でも店内には明かりが、お客さんもいたので、恐る恐る聞いたところ、全然大丈夫との事でしたので、よかった~(^◇^)

最後という事もあり、腹いっぱい食おうと思い約2人前分をオーダー



帰り、今後はどうされるのかママさんにお聞きしましたら、「今後はのんびりします。
今はとにかくやっと肩の荷が下りましたよ。」

ママさんの年齢は不詳ですが(聞ける訳がない)、マスターは70歳過ぎ・・続けて下さいなんて言えないよな・・。

「実は○○君が最後のお客様なんですよ」
「えっ?!でも、お客さんまだいるじゃないですか?」
「あの人達は、私の親戚なんですよ」
「そうなんですか・・・」
ビトは少々涙ぐんでしまった。


手を振って見送ってくれた、ママさんのあの姿、ビトは一生忘れないでしょう。
Posted at 2012/12/02 00:17:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前半は相方の帰省ついでに横浜観光等々(デジイチ忘れ(^^;;)
本日は実家にて草取りで終わり(^^;;
それでも充実しています♪
明日は久々に走ろうかな^ ^」
何シテル?   05/04 21:39
カローラFX ⇒ カルディナ(初代) ⇒ アルテッツア ⇒ オーリスと乗り継いできました。 愛車は現在、ロードスター(NC)とデイズとなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

みなとみらい周辺コラボ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 03:26:21
みんトモさんを偲んでの旅(四万十川沈下橋~しまなみ海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 14:12:08
run morning and update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 20:41:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ・ロードスターに乗っています。 冗談無しに、正直に言わせてもらいます。 非常に楽 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
愛知に帰任してから7年間、私だけでなく家族をやさしく見続けてくれた車です。 外観はヨー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の軽自動車 人生初の日産(三菱)車 世間のレビュー評価は低いけど・・・(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation