• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

北海道ビートオフ!(伊丹車輌アルヨ感謝祭)

北海道ビートオフ!(伊丹車輌アルヨ感謝祭) お友達のみなさんお久しぶりです!

黄冷号は絶好調ですが、私の方が不調というか、異常

な激務で日曜も休みなし…が続き、お友達の方々に

「イイね!」するので精一杯の日々が続いていました。



昨日は北海道ビートオフ会に出て、今までのストレスを発散して来ましたよ!

簡単に説明しますと、廃車になった様な自動車から欲しいパーツを『もぎ取る!』

という内容で(爆)、当日はお祭りという事も在って外した部品がなんと半額!!

ビート用の他社流用アンテナが300円(!)だったりしていました。

また良心的なお祭りで、工場見学で、解体についての一連の流れを教えて貰

ったり、解体されたプリウスのエンジンについて説明して頂いたり、一番衝撃的

だったのが、写真の重機のツメの先で『ペットボトル』をつまみ、カップに液を注ぐ

…という超神業(?)も披露して頂きました。


追伸:今まで、ブログUP出来なかった私を心配して下さった方に感謝致します

ありがとうございました!!

徐々に仕事も落ち着いて来ました!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/24 20:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 21:10
お元気でしたか? 多分仕事が忙しいのだと思っていました!
ストレス発散出来て良かったですね!!
コメントへの返答
2012年9月24日 21:20
ma- syu@フラミさん、こんばんは。
コメント、どうもありがとうございます!

ma- syu@フラミさんと彼女さんとの素敵なブログに、お祝いのコメントも出来ずに申し訳ありませんでした。

仕事は、4人分の内容を任され、殺されるかと(笑)。
年間で最も忙しい時期が過ぎまして、これから徐々に回復傾向に向かうと思います(笑)。
ご心配をお掛け致しました!ブログはチェックさせて頂いてましたよ!!
おめでとうございます!!!

また、いつでも遊びに来て下さいね。
2012年9月24日 22:30
お久しぶりですー
色々と忙しそうなんですぇ・・・お体には気をつけてくださいまし。m(_"_)m

といったところで、やはりストレス発散は必要ですね!^^v
や、解体屋さんのイベントか何かでしょうか?
しかしペットボトルを重機で・・・というのは、すごい神業ですね。
戦利品は如何でしたでしょうか?
コメントへの返答
2012年9月25日 19:25
oissan様、こんにちは!
コメントどうもありがとうございます!!
ご無沙汰していました(汗)。
私の職場も人員削減で…元々4人居たのが、現在は私独りとなってしまい、急な対応等では体が足りません(滝汗)。

そんな日々のストレスも趣味の同じ仲間同士で話していると飛んで行きます!
この日はリサイクル工場のイベント開催日でして、この工場に何とビート本体も1台置いていました。

私の場合は内装を少し頂戴したかったのですが、既に略奪(笑)された後でした…。
それでもメンバーさん方はリアトランクオープナー等をはじめ、小部品をいくつか外していましたよ!

その後はメンバーさんの中にスープカリー屋さんを経営されている方が居まして、そこへお邪魔させて頂き、4時間位も話しをしていました(爆)!

そうそう、重機の神技は素晴らしいものでした!
よくも巨大なツメでペットボトルをつぶさずに持ち上げるものだなぁ~と感心させられました。

また、いつでも遊びに来てくださいね!
2012年9月25日 0:40
あっ、感謝祭行ったんですね〜。

私も行きたかったのですが、残念ながら仕事だったので…。

黄冷さんとプチオフ会出来たかもしれなかったのに、残念。(^_^)
コメントへの返答
2012年9月25日 12:34
かきあげDON様、こんにちは!
コメント、どうもありがとうございます!!

やはり、ここのイベントをご存知でしたか!
私は今回が初めてだったのですが、扱っている車輌台数や設備等も含め旭川とは比べ物にならない規模のものでした。

『ナマもぎ取り』も見れましたし、新鮮なものばかりで楽しめました。
ナンバープレートが外された車が大量に置かれていましたが、まだ現役で走れそうな車もかなりありました…。
自分のビートが現役なので、たいていの中古車は『直せば走れる』と思えてしまうようです(爆)!
かきあげDON様は確か平日休みだったでしょうか。
予定が合えば、プチオフいいですね!!

また、いつでも遊びに来てくださいね!
2012年9月25日 6:01
おはようございます。

オフ参加お疲れ様&ありがとうございましたm(__)m

次回鷹栖は幹事お願いします!!
コメントへの返答
2012年9月25日 12:41
ぱぱさん、こんにちは!
コメント、どうもありがとうございます。

いつもlineで挨拶しまくっていますが、このブログ内も久々で、なかなかフレッシュ感があります。
1ケ月以上更新していませんでしたかね…。

感謝祭では、お忙しい中なのに私の保護者として来て下さり、ありがとうございました(?)。

鷹栖オフはもちろん絶対参加しますが、幹事ですか…。
う~ん、一生のうち、今まで一度も体験した事の無いジャンルですね(笑)。
では、急にやるのも少々抵抗がありますので、今回は、幹事見習いという事で(滝汗)!!

ぱぱさん、お体に気を付けてお仕事頑張ってくださいね。
いつか、ぱぱさんより早くlineで朝の挨拶をして見せますよ。

また、いつでも遊びに来てくださいね!
2012年9月25日 12:39
まいど~

先日は急な突っ込みメールありがとうございます。

お陰で当方の「モヤっと」が「スッキリ」に変わりましたww

当方のBEATは、ハーフウェイSPなミッションなので中身がどうなってるのかが不明・・・
ショップも教えてくれないですもんね∑(´□`lll)

う~ん、どうやって、OHしようか迷い中・・・
コメントへの返答
2012年9月25日 19:20
KOTOKO様、こんばんは!
コメント、どうもありがとうございます!!
メッセージ頂いた時は嬉しかったですよ。
『あ~、私の事覚えてくれていたんだ』と(爆)。

そうでしたか!スッキリして頂けて良かったです。
正直、品番等を公開すると『買占め』などがあったら困るかなぁ…なども考えましたが、ビートオーナーにそんな人は居ないだろうと信じて記載しました。

nob@様、KOTOKO様方同様に、モヤッとしている(?)ビートオーナーもおられるかも知れませんからね。

KOTOKO様のは何と、ミッションがハーフウェイオリジナルですか…!
ある意味ブラックボックスですね。

黄冷号は現在の所、ターボ化した私の部品構成でも問題無く使用出来ていますので、黄冷バージョンの内容で、ご一考されてみるのもアリかも知れませんね。
音速さんのファイナルギア、超お奨めしますよ!
こういった部分で悩んだり考えたり(私の場合は妄想ですが)するのが楽しいと思うのは私だけ…?

KOTOKO様の最終決定がどういった形になるかを妄想しています…(笑)。

また、いつでも遊びに来て下さいね!

プロフィール

「黄冷号アップデート(その④) http://cvw.jp/b/1264147/45142143/
何シテル?   05/26 07:24
黄冷(キィ・レィ)ビートです。 ターボ化したビートで冷却強化中です!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート E07Z改 【ビートターボ】 (ホンダ ビート)
ビートをターボ化して乗っています。冷却装備は万全です! …エンジン冷やしてる? 名前の ...
三菱 GTO Gさん (三菱 GTO)
モーターショーで一目惚れ。新車発表会が納車日でした。 現在、走行3万5千キロ。
スバル WRX STI いんぷさま (スバル WRX STI)
奥様の車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation