• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄冷ビートのブログ一覧

2015年06月12日 イイね!

タ、タイヤが(笑)!

タ、タイヤが(笑)!先日、塗装のためバンパーを外して

気が付きました(笑)!

タ、タイヤが(爆)!!

新品買います.....。

ABCCCSはビートでの参加確定しました!

皆様、よろしくお願い致します。


ABCCCS情報  
http://kokucheese.com/event/index/300267/
Posted at 2015/06/12 12:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

オリジナルブレンド

オリジナルブレンド北海道軽オープンの集いABCCCS

カウントダウン開始です♪

さて本日の内容をご説明します。

私のエアロはタイトル通りで(笑)

ボンネット、トランク、リアウイング、

サイドステップ、フロントバンパー、リアバンパーの全てが見事なまでに『同一メーカー品が

一つも無い』つまり『全てのパーツが違うメーカーの塊(かたまり)』で構成されています。

原因がそのためなのか何なのか、パーツごとの段差を修正(ある意味ツライチ?)する作業

を行っているところです。

そして、リアバンパーは195とか185のタイヤを履くと車高は下げていないのに『タイヤが裂ける

チーズ』になるので(爆)、リアバンパーのタイヤハウス内を拡張する作業も行っています。

パテ埋めで段差を調整する方法もありますが、かなり重量が増加するため、黄色い部分を

いったん切断し、延長するという工程を実施しています。

写真はもう作業がほとんど終わっている状態ですが・・・ショップさんの作業速度が速すぎるん

ですもの.....。

ABCCCS情報  http://kokucheese.com/event/index/300267/
Posted at 2015/06/08 12:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

(問) 何をしているんでしょ~?

(問) 何をしているんでしょ~?北海道の軽オープン乗りの皆様っ!

6月14日(日)の軽オープンカーの集い

「 ABCCCS 」参加準備はいいですか!?

今日の私は整形手術の進捗確認で

いつもお世話になっているショップ様

へお邪魔して来ましたよ!

現在使用中のフロントバンパーを真正面から見た場合、バンパーからタイヤが出てしまう

ので(タイヤハウスからは飛び出ていませんが)、そのバランス修正を実施しています。

お店に入ると札幌方面から来ていたみん友の『☆ぴーちゃん☆』さんとご対面!!

3時間近くもお話ししていたような気が(笑)♪

『☆ぴーちゃん☆』さんの赤ビート、全塗装後で超ピッカピカ!!

フェラーリレッド最高でした....!

しかし、あえて写真を載せません.....現物の赤ビートはABCCCSで確かめましょう!!!

ドア内部はもちろんの事、内部フレームまでピッカピカ(^◇^)スゲー綺麗でした♬

ではメンバーの皆様、6月14日、お会いしましょうね🎶


ABCCCSの確認等はこちらです ⇒ http://kokucheese.com/event/index/300267/
Posted at 2015/06/06 16:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

整形手術中(ワイルドになるぜ)!。

整形手術中(ワイルドになるぜ)!。お久です!

今月14日(日)は富良野にていよいよ

北海道ABCCCSが開催されますね!

それに向けてという事ではないですが

最終外装整形手術を実施ちぅです。

真正面から見るとフロントタイヤが目立ちますので、こことヘッドライト周りの整形です。

間に合わなかったらどうしましょう(笑)!

メンバーの皆さん、今回もよろしくお願いします。

イベントについてはこちらから⇒http://ameblo.jp/beat-iburibody
Posted at 2015/06/03 07:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

レカロナビシート簡単装着完了

レカロナビシート簡単装着完了お久しぶりです。

もうすぐ春ですね!

という訳で、昨年のオフ会で告知していました

『誰でも比較的簡単に助手席をレカロにする方法』

を実施してみました。

前後のスライド、角度の調整、全く問題なく動作いたします。

ですがこの技はセミバケット系のシートでなければ不可なのです...。

方法は4月の北海道オフ会で皆様へ伝授致しますね(行けるかな?笑)。

.....ふふふ。

Posted at 2015/03/02 12:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄冷号アップデート(その④) http://cvw.jp/b/1264147/45142143/
何シテル?   05/26 07:24
黄冷(キィ・レィ)ビートです。 ターボ化したビートで冷却強化中です!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート E07Z改 【ビートターボ】 (ホンダ ビート)
ビートをターボ化して乗っています。冷却装備は万全です! …エンジン冷やしてる? 名前の ...
三菱 GTO Gさん (三菱 GTO)
モーターショーで一目惚れ。新車発表会が納車日でした。 現在、走行3万5千キロ。
スバル WRX STI いんぷさま (スバル WRX STI)
奥様の車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation