• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄冷ビートのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

日食_北海道.ver

日食_北海道.ver現在、車検でビートが無く、また、MTBに参加出来

ず、少々テンションの低い私です(笑)。

本日は朝からニュースでは日食のお話しでもちきり

でしたね。



天文ショーの中でも珍しい部類という事ですが、

国立の天文台によれば、日本の本州で起きる金環日食

は129年ぶりで、次に今回の規模で起きるのは2312年!

300年後ですか・・・。

私は300歳超えまで生きていられますかね(爆)。

そうだ!日食は日本以外でも発生するでしょうから、ソレを見に行けば良いんですよ。

日食ツアー旅行とかもありますから・・・って言っても、一般人にはチトきついです(汗)。

綺麗な画像はプロに任せるとして、北海道では金環日食が起きないのでこんな写真ですが、見逃した方の目の保養にいかがでしょう?

ちなみに普通の、安ぅ―い(1万円くらいの)デジカメでの撮影でした。
Posted at 2012/05/21 12:02:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

ゴミ袋泥棒ですけど

ゴミ袋泥棒ですけど今日は車の話題で無く、すみません。

興味が無い場合は読み飛ばして下さいね。

私の住んでいる地域では、ゴミを出す場合ゴミの種類ごとに出す曜日

が決められて、更に指定された印刷文字の入ったゴミ袋に入れない

と、収集してくれません。

そのゴミ袋は、ゴミの種類ごとに色分けがされており、近所のスーパーやコンビニ等で購入します。

同じようなシステムにお住まいの方も多いと思いますが、つまりはゴミ出しが有料だという事です。

最近、私の住む地域で、この『ゴミ袋の盗難』が発生しています。

要するに『有料なゴミ袋を盗み、ゴミ本体を置いて行く』または『ゴミ袋も中身も両方盗んでゆく』

というものです。

両方盗むのは良いとして(良くないですけど!)、ゴミ袋のみを持っていかれると、中身はそのまま

放置される事になります。

当然、ゴミ収集業者さんは引き取って行かないばかりか、その中身むき出しのゴミに『マナー違反』

シールを貼って行きます。

という事で、私もマナー違反者にされてしまいました(笑)。

こうなってくると、ゴミ収集車輌が来る直前までゴミ出しをしない・・・なんて出来るか―――ぃ!

・・・困ったものです。

この程度なら可愛いですが(?)、少なくとも隣人に『そういう事をする人』が居るという事が残念

でなりません。
Posted at 2012/05/18 12:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

oissan様に続け

oissan様に続け







1:あなたの愛車は?
SUPER 黄冷ビートⅡ TURBO

2:新車?中古車?
中古車

3:いくらした?
ユッキーが45人

4:一括?ローン?
ドキドキ現金払い

5:年式は?
平成3年式

6:今走行距離どのくらい?
 8万4千キロ

7:乗って今年で何年目?
 4年、過去も含めると7年くらい

8:いつまで乗る予定?
 フォーエヴァー

9:愛車のテーマは?
 ・・・冷却?

10:エアロのメーカーは?
 アスレーシング、RsMach、オートマック、ホンダツインカム、スタジオリベルタ、ライスロケット、ヒッポースリーク(笑)

11:ホイールのメーカーは?
 夏はTE37、冬はblack racing

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
 純正を極め、腕が追いついたらエヘヘ…

13:洗車は月何回する?
 黄砂と鳥のンコにやられたとき

14:燃料費は毎月いくら?
 1万円くらい

15:1番高かったパーツは?
 ・・・冷却?

16:今まで総額いくらかかった?
 100万円を超えてから考えるのをやめた・・・

17:この車で良かった事は?
 運転が楽しい事!ドライブ最高!!
 素晴らしい仲間と出会えた!!!

18:この車で悪かった事は?
 ・・・冷却?

19:1番お気に入りのポイントは?
 ・・・冷却?
 
20:1番嫌いなポイントは?
 660cc

21:次乗るなら何に乗る?
 色違いのビート

22:愛車以外で好きな車は?
 メンバーさん達のビート

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
 ビート

24.今後、付けたいパーツは?

 ・・・冷却?

25.現在の愛車を買った理由は?

 ビートが最も楽しかったから
Posted at 2012/05/16 12:03:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

お見送りし隊

お見送りし隊本日のオフ会は残念ながら『お見送り隊』でした。

半端じゃなく最後まで参加したかったのですが!

この場で説明すると非常にややこしい事情の為、残念ながら今回は出立するメンバー様達を見送って来ました。

ビートじゃ無い車輌をも合わせると、20台は越えてたでしょうかね!

皆さんとの会話が楽しくて、2時間は喋っていたと思います(笑)。

何だか、新たなターボ・ビートの噂も在ったような・・・!?

幹事の通風あにき!お疲れ様でした。

来月のABCCCには是非とも参加させて頂こうと思います。

メンバーの皆さん、本日はお疲れ様でした!

 ↓ ↓ ↓
Posted at 2012/05/13 22:14:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

来ちゃった!【パート3】

来ちゃった!【パート3】浜巡りの旅、日本海版最終(笑)です・・・。

稚内⇒羽幌⇒と来て、ゴールは苫小牧です!!

連休最終日は、苫小牧の『ご当地グルメ』

『ほっきカツ』を食して来ました。

ほっきの柔らかく食べ易い事といったら、んモォ―最高でした!

この日は少し温かかったです(+17℃)。

ターボ・ビートの当日最高油温は高速道で65℃~68℃ほど。
水温は80℃~85℃を前後していました。

この日の帰り、ハイウエイでFT86と遭遇、その後ろをポルシェが追いかけ、BM、ボルボ、35GT-R、
そして旧GT-R(超古いがピッカピカ)が爆走して行かれました・・・。
みんな飛ばすなぁ―――。
見た感じ、全車 140~150Km/hくらいは出ていたかも。
FT86さん!最近の車だからって、慣らし運転はしないと駄目ですよ―――!!

そして、本日よりビートは車検(構造変更)となります。
オフ会、今回は無理かなぁ・・・(悲)。
ヒンシュク買いそうなのでデカイのでは行きたく無いですし・・・。

う~むむむ(悩)。
Posted at 2012/05/08 22:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄冷号アップデート(その④) http://cvw.jp/b/1264147/45142143/
何シテル?   05/26 07:24
黄冷(キィ・レィ)ビートです。 ターボ化したビートで冷却強化中です!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート E07Z改 【ビートターボ】 (ホンダ ビート)
ビートをターボ化して乗っています。冷却装備は万全です! …エンジン冷やしてる? 名前の ...
三菱 GTO Gさん (三菱 GTO)
モーターショーで一目惚れ。新車発表会が納車日でした。 現在、走行3万5千キロ。
スバル WRX STI いんぷさま (スバル WRX STI)
奥様の車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation