
21日、昨日の仕事帰りの事もあり寝不足><
昼休みに久々に30分ほど熟睡。
仕事が終わってスマホをいじろうとしたら・・・
電源落ちてる?
まあそんな事もあるかと電源入れたらバッテリー残量0?
あれ~今朝は100%だったのに、不具合か?
車で給電しながらハイドラを起動させて・・・うわっ!
12:35-16-31まで起動してるやん;;そうです、
起動したまま昼寝してたようで、そのまま~アホだな。
久々にダイソーに行き買い物~
お目当てのものがない。しゃ~ないんで南下してカインズホームへ。
そこでもお目当てのものがなく、代替品で。(ホントはお目当てのものが代替品なのですが)
帰りに、じゃい@1KZさん、たあくん@北茨城さん、てぃがー♪さん、ゆ―すけ@13Bさんと
ハイタッチ!ありがとでした~^^そういやバイパスを通ってる時に交通情報表示が!
これってユーザーからの提供情報なんですね~
地元の人なら何処でやってるって分かるけど、遠方からの人にとってはありがたいですね~
22日、出勤時に前の黒いスイフトが変なタイミングで止まるから、こっちが急ブレーキ。
ちょこっとイラッとしたのでプッシュしてしまった。う~ん、宜しくない傾向。
最近ドライブに行ってないのでアクセルを踏み込む傾向にある、燃費に良くない><
その後、まぁくん♪さんとハイタッチ!朝のハイタッチは気持ちいい、気分スッキリ^^
仕事中は何処かドライブに行きたいなぁと考えていて道の駅巡りは雪が心配なのでパス。
でも高速道路なら問題無いか?中央とか長野とか上信越とか行ってないから
チェックポイント稼げるよなぁ。インター近くなら行けるかな?松本城とか。
ってな事を考えていて、帰宅してからあれこれ計画立てていたんだけど
このルートは来週行こうと思えば行けるんだよなぁ。とか考えてるうちに寝てしまった。
23日、10時頃に起きたらむちゅさんから牛久大仏にチェックポイント有りとの情報。
ってな訳でドライブの行き先決定。風呂に入りながらハイドラでルートを考えていると
静岡県道の駅コンプ時に全部獲ったと思っていた臨海大洗鹿島線の駅で1ヶ所獲れてない?
ハイドラの情報が上手く反映されてないのかなぁと、走行ログを確認してみたら

見事にスルーしてました><たぶん計画時はそのまま南下するか手前で曲がるか
考えていたんだろうけど、走行し始めると忘れちゃうんですよね。
計画では牛久大仏・イオンタウン守谷・山新グランステージつくばって感じでまわろうかと。
アバウトに考えて午後から床屋に行ってサッパリしてドライブ開始が17時前・・・遅っ!
245南下が早いかなぁと思って走行していたらVICS受信したナビが6号の方を指示、
そっちの方が早いのかと進路を変えたけど東海あたりで先の方に渋滞が見てたので
再び245に戻りました。獲り損ねいていた荒野台駅を獲って潮来のローソンで休憩。
既に遅い時間なのでイオンタウン守谷・山新グランステージつくばは諦めて
神栖の橋にチェックポイントがあるのでそこから成田線の駅を獲りながら大仏さま目指すことに
ルート変更。橋に行ったらダムバッジだった><今回はルート変更したので
途中で停まりながらハイドラ眺めナビにルートを入力していったので時間かかった。
今回の第一の難所、水郷駅。一見、駅の中央にチェックポイントがあるように見えるけど
拡大していくとだいぶ離れてる。行く前から少し心配だったけど道もあるから大丈夫か?

案の定というか駅前に行っても獲得できず、細い道を進もうとしたら
「原付・小特・軽車両を除く」との標識が・・・たぶん、進んだら駄目ですよね^^
駐車スペースがあったので停めて歩いて行ったら30秒も経たないうちに獲得・・・
もう少し駅寄りにチェックポイントを設定していてくれれば><
第二の難所はこれまた静岡道の駅コンプ時に獲り損ねた香取神社。近いのでついでに。
前回は高速降りて55号を通って駐車場に行って獲れなかったので253を通れば
もしかしたら獲れるかなぁと淡い期待をしていましたが、駄目でした。
仕方なく駐車場に停めて素直に徒歩で向かうことに。
所々に外灯はあるけれど真っ暗だし寒いし、なかなか雰囲気がありました。

赤丸の駐車場からテクテクと結構な距離を歩きました。今回は時間があってよかった。
それから駅を獲りながら23時少し前に牛久大仏さまに到着。無事バッジをGET!

なんか怖い(罰当たりな><)ヤッパリというかタワーでしたね^^
でもそんな情報無かったなぁ?抜けていたのか、追加されたのか、まあいいや。
それから常磐線を獲りながら北上、ついでに水郡線も獲ろうとしたらヤッパリというか、
第三の難所、常陸津田駅。ナビ通りに進んだら何処で曲がっていいか分からなかった。
仕方ないので逆ルートから進んで行ったら赤丸の所でタクシーと鉢合わせ。

こんな夜中に運が悪い。まあ少しバックしてやり過ごすことが出来て良かった。
問題はその先の踏切、狭いし直角に曲がってるし、2度と通りたくない^^
今回は夜中だったので駅を沢山まわったけど、昼間だったらまわらないだろうなぁ。
駅って大体狭い路地とかが定番なんだよね~特に小さな所は。
昼間だと歩行者や自転車や対向車に遭遇する確率高いから嫌です。
今回の全行程はこんな感じ。

ハイタッチもキリよく600になりました。来週末が楽しみです。
トップ画像はコンビニで見つけたカップ焼きそば。18日から発売されている
「ペヤング 辛口ネギみそチャーシューやきそば」です。
激辛・激辛カレーに続き第3弾ってところですかね。今度食べてみよう^^