• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさチビ♪のブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

ちょっと夏らしいこと…

ちょっと夏らしいこと…私たち夫婦にとって、夏と言えば野球観戦とビールしか能が無いといいますか…

まったくその通りなのですが、たまには違うことでもしようじゃないかと湘南までお出掛けして来ました。

行き先は一度行って見たかった新江ノ島水族館

夏休みに入った湘南、きっと混んでるよねってなわけで、少し早めの朝7:30に家を出発し開場の9:00到着を目指します。

箱根を越えて新道を下り、西湘バイパスへ。
道は空いてる。
真夏の太陽に海…
自然とテンションもスピードも上がりそうになる。
ここは白バイや覆面が多いので、上がり過ぎないよう少し抑えて…

大磯や辻堂のプールに入る車が多く、その周辺で少し混雑しましたが、他はとても順調!
道にも迷わず8:45頃に無事到着しました。





チケットを購入。(JAFの会員で10%割引)

そうこうしているうちに開場です。


入場してすぐ、大水槽の前で記念撮影。

実は後ろは張りぼて(笑)



ヒモで吊るされています。


本物の大水槽はこちら!



イワシが美味そう〜♪


ペンギンコーナーでは、

身体測定ちぅ!


ウミガメさんは、

お食事ちぅ。


イルカのプールでは、

ミュージカルっぽいショーを見ることが出来ました。


他には本物のしんかい2000も展示されていました。

本物!


こちらは模型。


そうそう、ここの水族館、展示されてるコメントも面白いんです。
例えばこの魚、



煮付けが旨いんですって!
他にも笑えるコメントがたくさんありました。


最後に江ノ島を眺めて。

海もなかなか賑わっていました。




この後、水族館を後にしお昼ご飯を求めてこちらへ…



豚ど〜ん!
食べて見たかったんですよね〜
なまらうまいっしょR246伊勢原店

香ばしいカホリが食欲をそそります。
美味しくいただきました♪


食事の後、目の前が246号線なのでそのまま一般道でのんびり帰ることに。


御殿場にさしかかると見覚えのある車が…

なんとAOさんのムルムルでした!
AOさんはFSWで行われていたアルチャレの応援の帰りだったようです。
この後AOさん宅に押し掛けて、少し休憩させていただき帰宅しました。



オマケ…
帰り道のことです。

30,000㎞のキリ番は撮れなかったけど、なんとなくミラー番ゲットしました!

4年とちょっとで30,000㎞、私的には良く乗った方です。
まだまだ乗りますので、これからもよろしくお願いします!

Posted at 2015/07/28 23:48:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

リニューアル!

暑ちぃ〜!


あちぃですね〜


あちぃですがリニューアルしました。


リニューアルしたものはもちろん車ではなく…(笑)


ソファ。

家を建てた時に購入したSPIGAと言うメーカーの物です。


かなりクタクタです。

角はボロボロです。


犯人はこの人…














この数日は暑さで、

暑さでグッタリモードです(笑)




それで本日、ソファのカバーが届いたので装着しました。

赤にイメージチェンジ!


パリッとしてなかなかいい感じ♪


チビちゃん、もうガリガリしないでね〜!


ムリ〜♪









Posted at 2015/07/25 18:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | チビ | 日記
2015年07月16日 イイね!

お勉強、お勉強〜♪

お勉強、お勉強〜♪旬なネタは新鮮なうちにと言うことで、
7/12の日曜日…(爆)
勉強熱心なお馬鹿な夫婦は、千葉までお勉強に行って参りました。


新習志野駅から無料シャトルバスを利用し、約10分ほどで到着。

ヤシの木が印象的な工場です。101本あるそうです!
恵比寿から工場が移転して来た時に記念に植えられたそうです。



見学の時間が13時からだったので、
見学前にサッポロビール園で腹ごしらえ〜

ジン♪ジン♪ジンギスカーン♫



南極観測船しらせが係留されていました。
宗谷は東京の船の科学館に、ふじは名古屋港に係留されていて見学も出来ます。


記念撮影などで時間つぶしなどして、




そうこうしてるうちにツアーが出発です!

ぞろぞろ〜



尾根遺産がサッポロ黒ラベルの特徴を分かりやすく説明してくれます。



黒ラベルのこだわり「旨さ長持ち麦芽」!



貯蔵タンクの中はこんな感じ!




工場内から先ほどのしらせが見えました!


さて、オマケの試飲の時間です(笑)



クリーミーな泡でとっても美味しかったです♪
2杯頂きました〜(#^.^#)


試飲の時間の最後に、

缶ビールをもっと美味しく飲むための三度注ぎを教えてくれました!
(ツアー参加者とともに…)



これまで見学して来たところは、KIRIN横浜工場Asahiビール福岡工場サントリー京都ビール工場エビスビール記念館沖縄のオリオンビールとヘリオス酒造サントリー白州工場(ここはウイスキー工場ですが…)


各メーカーとも水や麦芽などの原料や製法のこだわりなど違いが有ってとても勉強になりました。


さて、次は何処行こう?






Posted at 2015/07/17 00:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2015年07月05日 イイね!

あつおの日記

あつおの日記僕の名前はあつお。
熱海温泉が大好きなおじさまの妖精あつ〜
詳しくはHPでも見てあつ〜♪


6/29 鷹の祭典in東京ドームに行ってきたあつ〜♪

東京ドームはオレンジ色の巨人が住んでいるけど、この日はソフトバンクホークスが乗っ取るあつ〜!
今年のホークスのスローガンは「熱男」!
非公認だけど「あつお」繋がりで、勝手にホークスを応援するあつ〜(^o^)/

あっ、前日の嵐はすっかり片ずけられていたあつよ!(笑)


ドーム前のイベントでピンクユニフォームをゲットしたあつ〜♪



選手と記念撮影!


始球式は…

おのののののののかぁあつ〜!



試合は気持ちよく勝ったあつ〜!



翌日は妖精の仲間に会ってきたあつ〜



妖精さんと記念撮影!

国王さまと!
僕も妖精とはいえ、さすがに一緒にパレードは出来なかったあつ〜(^_^;)



今週の土曜日、7/4はFIATバースデーに行ってきたあつ〜



FIATがたくさん並んでいるあつ〜


しばらくすると…

ひよこの妖精が鳥付いている…


かなりのインパクトあつ〜
熱海温泉でもあつおカー作ってくれないかな〜!


トレジャーハンティングでは、

500Xを見つけて


おまけにご褒美もらったあつ〜♪

エスプレッソなんちゃらってやつらしいあつ〜

FIATさん太っ腹〜!

とても楽しかったのでまた連れて行ってもらうあつ〜♪








Posted at 2015/07/05 17:30:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2015年06月12日 イイね!

アランチャとネロ

と言ってもイタリアネタとか車ネタではありません。


先週末、東京ドームに野球観戦に行って来ました。またか…(笑)




アランチャのユニフォームを着用した巨人とネロのユニフォームで戦いを挑むホークス。


プロ野球交流戦の人気カードでもあるので、チケット取るのも大変でした!


ビジター内野応援席と言うところでしたが、外野のファールゾーンって感じ…(笑)



ホークスの応援が熱いです!
巨人の応援はもっとすごいですが…(^_^;)



試合は緊張感のある接戦…



8回、9回の巨人の代打攻勢はすごい迫力でした〜(^_^;)





結果は3対2でホークスの勝利!V(^_^)V


次は6/29、鷹の祭典in東京ドーム
ホークスが東京ドームを本拠地にして、東京ドーム全体をイエローに染めてライオンズと戦います。
美味しいルービーを飲みながら楽しみたいと思っています!


Posted at 2015/06/12 23:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「地雷也の間違いでした…😓」
何シテル?   09/29 21:17
まさチビです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

静岡地ルービーまつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 13:54:04
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:01:27
青ミミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 23:58:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500に乗っています! 【2011.6.12】納車 パワーは無いけど何だか楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X。 これの白の限定車。 初めて自分で購入した車。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
かっこよかった! 小さくてスポーティー。 小さすぎる・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このブルー好きだった! 小さすぎて乗れません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation