• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさチビ♪のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

ぎょうざ定食。

先週の日曜日、プラザヴェルデ沼津というところに行ってきました。
前のキラメッセ沼津…沼津駅北側にあるイベントホールです。

目的はこれ↓

池上彰さんと林マヤさんの環境についての講演会。

13時半開演だったので、少し早めに沼津に向かい、お昼を食べて行くことにしました。


沼津駅近くでランチと言うと、私的には「千楽」でカツハヤシなのですが、前日のスマステーションで「中央亭のぎょうざ」が紹介されていてこの日はぎょうざ食いてーモード!

沼津のぎょうざと言えば「中央亭」「北口亭」が有名ですがちょっと変わったぎょうざです。
一度焼いてからお湯で煮た柔らかいぎょうざ。
変わってるけどとっても美味しいので、近くに来られた際はぜひお試し下さい。
ただし土日は大行列で、無くなり次第閉店になってしまいますのでご注意下さい。


えーっと、なんの話だったかな?


そうそう、ぎょうざ食いてーな話!
ランチは前から気になっていたぎょうざ屋さんで「高千穂」と言うお店に行ってきました。

店内はカウンターが5、6席、テーブルが3つの小さいお店です。

メニューはぎょうざしかありません!
4、6、8、10個から選びます。
この辺は中央亭なども同じ。
単品でライスも頼めますが、定食で頼むとライスと味噌汁が着いて来ます。

私はぎょうざ定食8個を注文。

かなり大きめの焼きぎょうざです。
皮は厚めでもちもち、焼き目がカリッ!
中のアンがシャキシャキで一口食べたらまいうーでした!

行列こそありませんでしたが、お客さんも次から次に来るし、お持ち帰りのお客さんも10個、20個と買って行かれ、かなり人気があるようです。
こちらのお店もお勧めします!



さて、お腹も満たされメインの講演会へ。
池上彰さんはテレビの通り、分かりやすく環境問題について、いろんなお話を聞かせてくれました。
林マヤさんもテレビのまんまで、明るく楽しく農園の話や小さなエコ活動などお話してくれました。
あっ、司会者の静岡あさひテレビの広瀬アナも可愛かった〜!
私も小さなエコ、やってエコっと!



帰りに、

3年半でやっと27000キロ。

ぎょうざのローカルネタでしたm(_ _)m
Posted at 2014/11/05 21:45:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年10月27日 イイね!

まさチビ商店オープン!全国オフで…

まさチビ商店オープン!全国オフで…FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング2014に行って来ました。


昨年は静岡東部自治会会長のあるみさんがフリーマーケットをやられて大盛況だったので、今回は私もやって見ようと屋根裏部屋に眠ってたぬいぐるみやミニカーなとをたくさん持って行きました。


会場に着いて少し落ち着いてから準備開始。




たくさんのぬいぐるみと…


ミニカー達を並べます。


ドーン!

しかし、開店間も無く雨が降って来たので一旦閉店(^_^;)

雨が止んだところで再びミニカーを並べて営業再開

ぬいぐるみはあまり売れなくて、ピングーが2つのみ…

ミニカーはフィアットのお祭りなのに、フェアレディZを大人買いしてくれた方と、クロイワさんがスカイラインを大量に買って下さいましたm(_ _)m

気になる売上金はなんと1200円!
皆さんお買い上げありがとうございました!
またいつかやりたいな〜♪


さて、肝心な全国ミーティングの方は…
ショップや皆さんの車をあまり拝見することが出来ませんでした。
少しだけですが日頃会うことが出来ないみん共さん方々にご挨拶出来たのは良かったです。

写真もあまり撮ってません。

ゆるキャラは「家康くん」の他にも、静岡東部のゆるキャラ「にくもん」が来てましたね!

m(_ _)m



雨のため、私達もやや早めに帰宅することに…

富士のさわやかで夕食を食べて解散しました。



小指は立ててね〜♪


参加された皆さん、スタッフの皆さん、楽しいオフ会ありがとうございました!
お疲れ様でした(^o^)/

Posted at 2014/10/27 23:27:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | みんカラっぽい | クルマ
2014年10月22日 イイね!

三島バルからのFBM

三島バルからのFBMこんばんは!バリストのまさチビです。
スバリストみたい(笑)

10/18(土)最近我が家で恒例になっているに三島バルに行って来ました。

今回は翌日がハレンチ…フレンチブルーミーティング(以下FBM)に行く予定だったので飲み過ぎ、深酒厳禁です。
と言うことは、早く帰ってくれば問題ないだろうと、お昼から飲み歩くことにしました。


先ずは三島駅前から徒歩3分程のところにある「鉄板屋JIN」さん。
細い路地に入ったところに行列が…

50分程待ちました〜


シェフがステーキを焼いてくれます!


赤ワインと共に美味しくいただきました。



2件目は14時開店一番乗りでした!
Brooooo!」さん。

ちょうちんが似合わない(笑)こだわりビールの美味しい素敵なお店でした。


ビール飲み比べセットと…


かほり豊かなソーセージ!


たくさんの世界のビールが楽しめます!



3件目は三島バルでは何時も行列の絶えない「ディチョット」さん。
でも、すんなり入れた(謎

人気のピザいただきました〜♪



お腹も程良く膨れてきましたので、三嶋大社まで少しお散歩することにしました。



途中のイタリア料理店の窓にはチンクが整列!

全国オフみたい!



三嶋大社では…

顔出し〜(笑)


そして、

福太郎とお茶で一服。



さて、終盤戦に突入です。
4件目は三島駅の西側にあるイタリア料理「エノティカ ステップ」さん。



私はナスとトマトの生パスタ、嫁ちゃんはハンバーグをいただきました。
プレミアムモルツも最高に美味しかったです。



5件目、ラストです。
嫁ちゃんが行きたいと要望が強かった「遊楽 山zaki」さん。

肉味噌料理と魔王をロックでいただきました♪


どこのお店もとても美味しかった〜当たりって感じです♪
でも、やっぱり飲み過ぎた〜

ガルーゥ♪



さて、翌日はFBM。
朝5時に出発して双葉SAで自治会メンバー、諏訪ICおぎのやで長野毒リンゴ隊と合流し車山高原の会場へ向かいまいした。


フレンチな車たち。



フレンチなお酒を勧められる嫁ちゃん。
6本セットで買わされそうになり…(^_^;)


空気をあえて読まないイタ車乗り(笑)

詳しい内容はこの方 達の ブログで…


少し飲み過ぎた感もあり、早めに退散させていただきましたm(_ _)m


いよいよ来週は全国オフですね!
参加される皆さん、よろしくお願いします。
天気が良ければ「まさチビ商店ガラクタフリーマーケット」でもやろうかと思ってます。
カツテクダサイm(_ _)m

Posted at 2014/10/22 21:42:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年10月11日 イイね!

沼津港バル。

沼津港バル。今日は沼津港で行われたバルに行って来ました。
自治会メンバーのあるみさん、れおっちさん、しんちゃんと私のおっさん4人で…(笑)

あっ、沼津港バルは5枚綴りのチケットを購入し、お目当てのお店でチケット1枚でワンドリンクとお料理がいただけます。(内容はお店によって違うので確認が必要です)



私達もチケットを購入し、先ず1枚目のチケットで生ビールと海鮮串で腹ごしらえ。




そして2枚目は目の前の遊覧船でクルージング!

乗船します。


あるみさん「なんかワクワクする〜♪」
しんちゃん「海っていいだろ〜♪」



みなさん二人の会話を想像してみて下さい。
あるみさん「・・・・・♪」
しんちゃん「・・・・・!」


そしてクルージングと言うより…

カモメ祭り(笑)


港に戻るとびゅーおもライトアップされキレイです。




3枚目のチケットはびゅーおの隣の「トニーズホノルル」さんでオリオンビールとガーリックシュリンプ。


窓からびゅーおが見えます。

二人の会話を想像してみて下さい。
あるみさん「・・・・・♪」
しんちゃん「・・・・・!」(笑)


この後、アルファ乗りのメグ220さんとゴルフカブリオ乗りのお友達と合流し次へ…


そして4枚目のチケットはうなぎのお店「京丸」さんでうなぎ弁当をお持ち帰りにしました。




ラスト5枚目は〆でラーメンにしようと「松福」さんへ。

ピンボケですみません。

さすが人気店だけに、たくさんの人が並んでます。

30分くらい並んだかな?


バルメニューのワンタン麺の他に、しんちゃんが自腹で頼んだ大盛りチャーハンをみんなでシェアしました!

超大盛りです。
美味しいですが大杉です(苦)


ワンタン麺はあっさり美味しくいただきました。でも苦しい〜(笑)


この後タリーズで1時間ほどくっちゃべって解散しました。


来週土曜日は三島バルです。
これももちろん行くつもりです。
翌日がフレンチブルーミーティングなので飲み過ぎ無いように…


できるかな〜?
Posted at 2014/10/11 23:34:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

カエルとトラ。

カエルとトラ。先週の土曜日、御殿場アートクラフトフェアに行って来ました。
専用の駐車場が無いということで、電車とシャトルバスを乗り継ぎぶらり旅です。

その日は曇りでたまに小雨が降る寒い天候でしたが、来場者も多く賑わっていました。










途中、フラメンコ見たり♪


キーホルダー作ったり♪


いつものやったり♪


カエルになったり♪


トラになったり♪


ノンアルでピザ食べたり…ノンアルで!


でも最後はGKBで飲んだんですけどね〜♪





ご馳走さまでした♪


Posted at 2014/09/23 22:32:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地雷也の間違いでした…😓」
何シテル?   09/29 21:17
まさチビです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

静岡地ルービーまつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 13:54:04
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:01:27
青ミミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 23:58:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500に乗っています! 【2011.6.12】納車 パワーは無いけど何だか楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X。 これの白の限定車。 初めて自分で購入した車。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
かっこよかった! 小さくてスポーティー。 小さすぎる・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このブルー好きだった! 小さすぎて乗れません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation