• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさチビ♪のブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

ぬまづ港街〜♪

ぬまづ港街〜♪先日土曜日、ぬまづ港の街BARに行ってきました。

BARイベントの良いところは、普段入りにくそうなお店とか、まだ入ったことのないお店などに気軽に入れるところですかね!
チケット制となっていてチケット1枚でお店の一品とドリンクなどいただけます。
人気店はかなりの行列になりますが、回転も早いので待ち時間も短いです。


三島駅から電車で沼津へ
一駅で到着です。

沼津駅前から無料シャトルバスで沼津港へ向かいます。


先ずは手始めに!

女の子と写真を撮りましたw


1軒目は「海女小屋」さん。

貝4種盛りと生ビール!


自分で貝を焼くのですが楽しいですね!
そして美味い!


2軒目はちょっと変化球でかき氷!
「ノリさんのかき氷」

手動のかき氷機で作ってくれます。


私はトリコロールと言うのを注文しました。


じゃ〜ん!インスタ映えw

ふわふわでめっちゃ美味しいです!


この後BARは休憩してこちらへ!

ベアードビールへ!


ビール飲み比べして休憩ですw


休憩を終えお店を出るとなにやら若者が下を見て写真を撮っています。


その場所に行ってみると…

ラブライブサンシャインのルビーちゃんのマンホール!
私はアニメの内容はよく分かりませんが、沼津はラブライブとコラボしてから凄いことになってます!


さて、3軒目は「はなパン」さんのサンドイッチ!

なんとこのお店、パンダ乗りのしんのすけさんの妹さんのお店です!
妹さんもパンダ乗りです!
しんのすけさん、最近とっても忙しいそうです。元気かなぁ?
こちらは持って帰ってお家で食べました。
カツサンドとっても美味しかったです。


4軒目は「鮨庵さいとう本店」
開店前から並んだのですが、行列も長くなってきたからか30分前に開店、一回戦目で入店出来ました。

まぐろ鮨4カンと生ビール!
美味しいに決まってます!
お店を出たられおっちさんと奥様、娘さんが並ばれていました!


5軒目は「串屋七兆」

串揚げ7本と生ビール!


最後はお気に入りのクラフトビールのお店
「リパブリュー」

ホップの華やかな香りのビールで締めました。

今回も気が付けばビールオンリーでした…w
最後のリパブリュー以外は初めてのお店でしたが、どこも美味しいお店ばかりでした!
これから暑くなるのでノリさんのかき氷おすすめです🍧


車ネタが無いまさチビの食べログ・呑みログでした〜w
Posted at 2018/05/28 23:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | バル | 日記
2018年05月20日 イイね!

3回目の車検

ある日、森の中♪
フィアットがフィットに〜♪

アが取れて何処かへ行ってしまいました…
このまま一週間、フィットは1ミリ足りとも動く事もなく…(笑)


そして今日、アが帰って来ました!
フィットからフィアットに戻りました。

3回目の車検でした。


走行距離は家に戻ってきた時点で

44,593km


点検の結果は大きな問題も無くかなり良い子です。

昨年の年次点検時「まだまだ乗るよ〜」って言ってたけど走ってないな〜(^_^;)


まだ車を変える予定も無いので、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2018/05/21 00:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラっぽい | 日記
2018年04月22日 イイね!

芦ノ湖スカイラインを走って来ました!

芦ノ湖スカイラインを走って来ました!4/21 芦ノ湖スカイラインを走って来ました。
車では無く、自分の足で…w


朝から箱根へ登るのは久しぶり。



箱根園が参加者の駐車場になっています。
箱根園からはシャトルバスで芦ノ湖キャンプ村まで移動します。



ランフェスのほかにパンフェスも同時開催です。




開会式やら準備運動などの後、9:00にハーフマラソンがスタート!
私達8キロの部は9:10にスタートです。




走り始めてしばらくすると料金所が…
車では無いのでお金は払いません!




湖尻の交差点。
パトカーも待機してました。




とにかくずーっと登りです。
天気が良かったので富士山がとてもきれいでした。
時々後ろを向いて写真を撮ります。




自撮りも…
すそのん風w




これがすそのん!(裾野市のゆるキャラ)




あまりにもきつくて歩いている方がほとんど…w




やっとの思いで折り返し地点に到着。
ここからはずーっと降りですw
足がガクガクします。


下りは歩かずゴールまで頑張りました!

鶴瓶さんと記念撮影しました。




完走賞は大涌谷名物の黒玉子!



登りが非常にきついのでタイムは全然良くなかったけど、本来の目的はタイムじゃないので…w



本命はここからw
箱根と言えば温泉!

龍宮殿で日帰り温泉に入ります。




露天風呂のイメージ!
少し割引きで見て下さいw




お風呂上がりは湯豆腐ランチ!
この後少し休んで帰りました。



マラソンコースは厳しかったですが、とっても楽しいランフェスでした。
日程が合えばまた出たいイベントです。


Posted at 2018/04/24 23:47:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2018年03月24日 イイね!

花よりドル餅

花よりドル餅(タイトル画像は別の場所のしだれ桜)

今日は天気も良かったので三嶋大社までお花見散歩に出かけてきました。

途中、桜で有名な上岩崎公園を通りましたがまだ5分咲きくらいでした。
来週はお花見でBBQとかたくさんの人で賑わってるはずです。


40分ほど歩いて三嶋大社に到着。
しだれ桜は7分咲きくらいですかね!
なかなかいい感じです。





かなり賑わってました!


結婚式も行われてました!


お迎えのオースチン(いい夫婦号)


きっと来週はもっと賑わいますね!




せっかく三嶋大社に来たので甘いもの補給w
桜も綺麗でしたが、やっぱり私は…

ドル餅の方が良いかな!w
(正式名は福太郎)

Posted at 2018/03/24 23:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2018年01月25日 イイね!

今夜発表!2017RD優勝者は…

今夜発表!2017RD優勝者は…ついに今夜発表します。
2017RD…ラーメンダービーw
静岡東部自治会にはラーメン部があり、美味しかったラーメンやそうでもないwラーメンを食べて紹介するスレッドがあります。
投稿してもらった数がポイントとなり、年間でタイトルを争います…たいそうなw

さて前書きはほどほどにして、2017年の栄光の優勝者は…

ドルルルルルル……ドン!

aradonさんでした〜
4年連続おめでとうございます!
もう殿堂入りですな〜(笑)

集計結果はこちら!
小さいのでハズキルーペかスマホで拡大して見て下さい(笑)

優勝のaradonさんは48ポイント!
上半期だけで優勝を決めてしまいました。
第2位はれおっち♪さんとたかっちGTさん!
年間通してコンスタントにポイントを伸ばしました!
あっ、カップ麺部門の優勝はもじゃさんです!(集計はしてませんが…w)

今年もラーメン食べまくっていると思います。
みんカラ活動はぼちぼちかも知れませんがw、忘れずに投稿お願います!

全部は紹介しきれませんが、皆さんが食べたラーメンを紹介します。
長いので注意!
















































































どんなラーメンがお好みですか?
寒いのでラーメン食べて温まりましょう!

Posted at 2018/01/25 23:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「地雷也の間違いでした…😓」
何シテル?   09/29 21:17
まさチビです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静岡地ルービーまつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 13:54:04
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:01:27
青ミミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 23:58:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500に乗っています! 【2011.6.12】納車 パワーは無いけど何だか楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X。 これの白の限定車。 初めて自分で購入した車。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
かっこよかった! 小さくてスポーティー。 小さすぎる・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このブルー好きだった! 小さすぎて乗れません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation