• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさチビ♪のブログ一覧

2022年01月12日 イイね!

年の初めはママチャリGP!

年の初めはママチャリGP!1月8日 2年ブウ〜リにママチャリGPが
開催され、私たちも参加して来ました!



いつもは7時間耐久ですが、今回はコロナの影響で6時間に時短耐久です。



車検が終わって記念撮影。



コース上でスタートの時を待ちます。



6時過ぎ日の出、いい天気です。



スタートはれおっちさんのご近所、自転車乗りの神田さん。
2番手れおっちさん
3番手なべちゃん
4番手まさチビ
5番手嫁ちゃんの5名体制で回していきます。
ゆでさん、はよ‼︎



9時にスタートしましたがピットロードは凍っていてツルツルです!



スタートから30分時点の順位。
なんと44位!
神田さんとれおっちさんの頑張りの成果です!



コース上で記念撮影。
富士山がとっても綺麗です。
こんなことしてるからもちろん順位は下がりますw



お昼少し前にゆでさん到着!



もうそろそろ来るかなぁ?
れおっちさんを待つ!



れおっちさんピットイン!



ゆでさんピットアウト!



ゆでさんおせ〜なぁ〜w



ゆでさんピットイン!



アンカーは神田さん。
最後は3周連続で走って感動のゴール!



最終順位は108位!
過去最高位です。
まあエントリーが224チームだったので、その時点で過去最高位は確定してましたけどね…w
今回のトロフィーはれおっちさんの元へ!



30分毎の順位の推移。
最後の神田さんの走りが順位を上げました!
今回1番頑張ってくれました!



今回は6名と参加者少なかったけどなんとか完走する事が出来ました。
キツかったけどやっぱり楽しかったです!

2日前の雪の影響でFSWに行けるか心配でしたが、前日にaoさんが道路状況を教えてくれたおかげで安心して行く事が出来ました。
レース以外でも協力いただき助かりました。
参加者の皆さん含めてありがとうございました。




Posted at 2022/01/12 23:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ママチャリ | 日記
2021年12月02日 イイね!

来年の予定。

来年の予定。1/8(土)エントリーしました。

8回目です。

まぁ無理無く安全に…

フィアット乗りも少なくなってしまったけど…


みんカラもご無沙汰してますが…

よろしくねー!

詳しくはこちらをご覧ください。↓
http://www.japan-racing.jp/fsw/22/mama_s.html
Posted at 2021/12/02 11:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ママチャリ | 日記
2020年01月17日 イイね!

ママチャリはやっぱり楽しい〜

ママチャリはやっぱり楽しい〜2020年1月11日、FSWで開催されたママチャリGPに参加して来ました。
その模様をご報告致します。

誰に…w


前々日の夜、レース用ママチャリにゼッケンを取り付け。


前日のお昼にママチャリ、荷物を積み込みFSWに向かいます。


16時頃到着しましたが待機場所の駐車場はほぼ一杯でした。


ノロノロとコース近くの駐車場に移動します。
17時頃駐車場に止めて荷物を下ろしベースキャンプの場所取りへ向かいます。


なんとか昨年とほぼ同じ場所を確保出来ました。


その後車検を受けて無事合格。


ピットロードに並べて明朝まで保管されます。
ここまで済んだら一旦帰宅しました。
翌朝6時にFSWに行きます。


〜〜翌朝〜〜

朝8時スタート!
7回目の参加ですが、スターターは初めて!


国歌斉唱


クレインズによる開会宣言!


スタート1分前‼︎


私達はヘアピンピットで交代する作戦です。


ヘアピンピットの様子。


どこ見てんの!
まっこりん行っちゃったよw


帰ってきた〜


ゆでさんも出発。


長野からミル姉さん。


スープラが展示されてました。


午後には富士山もくっきり!


やっぱり写真撮りたくなります。


ヘアピンピットと富士山。


皆さんお疲れ様でした!


富士山のトロフィー!
これはファインプレーのゆでさんのもとに!


富士山


富士山


正式な記録。
7時間で25周114km走って550位!
結果はさておき、やっぱり楽しい!


もう来年の案内が出てます!🤣


Posted at 2020/01/17 23:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ママチャリ | 日記
2019年11月27日 イイね!

1/11 エントリー完了!

1/11 エントリー完了!今年もエントリー完了しました。
あっ、来年ですね。



今年はエントリー数少なそうです。
年々少なくなって来てる…
あっ、来年ですね…

今年は最高位更新出来そう!
あっ、来年ですね…


当日雨が降ったらどうなるの?とかよく聞かれますが、雨が降ってもやるだけですw
雪が降ってもおかしくない。
1月、来年ですからね…



コケたら間違いなくキューキュー車です。
新年早々嫌ですね…
怪我しないよう安全に頑張りましょう。


でも漕ぎ手何人集まってくれるのか…
まぁ、来年ですからね!
ボチボチ集まってくれれば…
Posted at 2019/11/27 23:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ママチャリ | 日記
2019年01月13日 イイね!

2019FSWママチャリ世界選手権

2019FSWママチャリ世界選手権今年もママチャリ漕いで来ました。

先ずは前日に準備をします。
金曜日の14時頃、レース専用ママチャリをトランスポーターに積み込み出発です。



15時過ぎにFSWに到着。



P2駐車場で待機します。
すでに入場が始まっていますが今年は少なめ?

この後ノロノロ入場し、P7駐車場にトランポを停め荷物を運びます。


無事にベース基地を確保。
例年より空いてる感じ?



車検を通してピットロードに並べて置きます。



お手伝いしてくれたAOさんと記念撮影。



ママチャリグッズも早めに仕入れて来ました。

この後一旦帰宅し、翌朝出直します。

ーーーー 翌日 ーーーー

レース当日の朝6時、ベース基地開店です。

2万人ラジオ体操など準備運動をして8時のスタートを待ちます。


今回のスターターはにんちゃん。
スタート時の混乱を避けるため、かなり後方からのスタートです(作戦ですw)



スタートしました〜
(モニター映像)



にんちゃんもスタートしました〜



にんちゃん、予定通り1.5周。
お疲れちゃん。



2番手のにゃろんさん、2周ね〜

スタートからにんちゃん、にゃろんさん、みかろん、まさチビ、嫁ちゃんの5人で回します。
10時過ぎにれおっちさんが到着し6人…
ポロネーゼさんとマッコリんはまだ来ない。何かトラブってる見たい(^_^;)


1コーナーから急激な下り坂!
今回も転倒者多数で救急車が何回も出動してました!



ヘアピンピットの様子。
メインスタンド前だけでなく、ヘアピンでも交代する事が可能です。



ヘアピンの手前も結構な上り坂なんです。
みかろん歩いてる写真w



レースも大切ですが、写真を撮るのも大切ですw
ヘアピンの手前。



ダンロップコーナー
富士山もきれい!w



最終コーナーを上りきり、これから長いストレート。



道に迷うと恐竜も出ますw




6時間ほど経過した頃ポロネーゼさんとマッコリんが到着。
ポロネーゼさん2周、そしてマッコリんがラスト1周で〆てなんとか7時間走りきりました!



レースの結果は24周して690位!
なかなか頑張りました!



最後は参加してくれた皆さんで集合写真。





















また来年!
Posted at 2019/01/13 23:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ママチャリ | 日記

プロフィール

「地雷也の間違いでした…😓」
何シテル?   09/29 21:17
まさチビです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡地ルービーまつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 13:54:04
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:01:27
青ミミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 23:58:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500に乗っています! 【2011.6.12】納車 パワーは無いけど何だか楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X。 これの白の限定車。 初めて自分で購入した車。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
かっこよかった! 小さくてスポーティー。 小さすぎる・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このブルー好きだった! 小さすぎて乗れません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation