• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさチビ♪のブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

ビアフェス

ビアフェスみんカラも停滞気味で…
月一くらい投稿したいと思ってるのですが、なかなか車ネタが有りません。


まぁ、ビールネタならたくさん有るんですけどねw


と言うことで今回もビールネタw
GKB(御殿場高原ビール)に行って来ました!

今回はレストランとかではなく、表の桜の広場で各地の地ビールがたくさん集まってビアフェスが行われていました。


先ずはこのブロックから…(謎

4軒並んでます。


先ず1軒目は

沖縄からヘリオス酒造


4種飲み比べ。
ゴーヤのビール、ゴーヤDRYは後味がゴーヤの苦味。結構美味いです!


お次は…

山口地ビール


3種飲み比べ!


続いて…

福島、猪苗代地ビール


4種飲み比べ、おつまみとともに。

4軒目…

北海道旭川の大雪地ビール


こちらも4種飲み比べ。
リンゴのフルーツビールが面白い!


4県、15種類…
最初のブロック制覇ですw


続いてベースキャンプを変更しこちらのブロックへ…

少し寒いのでお客さんもまばらです。
私たちには空いてて良いですけどね〜


こちらで先ず目を引いたのは、

東京のデビルクラフト


もちろん4種。
黒系が多いかな。


これで終わりにしようと…

埼玉県、所沢ビール


4種…


でも、こちらは外せない…

静岡県、ベアードビール


こちらは2種。
ビールで目隠しw


本当に最後…

神奈川県のブリマーブルーイング


4種…w
本当に最後w


いったいどんだけ飲めば気がすむんだ…w


帰りのバスで

ペーパークラフトもらって帰りました。


もちろん帰ってバタンキューでした(๑˃̵ᴗ˂̵)













Posted at 2016/10/11 23:48:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2016年09月06日 イイね!

静岡地ルービーまつり

静岡地ルービーまつり先日のツーリングの前日の事です。



日頃からルービーが好きでよく飲んでますが、エスパルスドリームプラザに各地の地ビールが集まるという事でこれは…

ので、行ってきました。


基本嫁ちゃんも飲むので

ケンカにならないように電車でGOです。


清水駅に着いたら

シャトルバスで10分くらい


会場に到着〜♪

12時少し前でしたがかなり賑わってました。


早速ですが先ずは、スワンレイクビール(新潟)

4種飲み比べセット!


次は、いわて蔵ビール(岩手)



5種飲み比べ・・・唐揚げとともに!



ビールポケモンもうれしそうです!(笑)


続いて、志賀高原ビール(長野)



こちらも4種飲み比べ・・・with塩麻婆


小さいコップですがここまで13種も飲めばかなり酔ってきました♪
ここで少し休憩してドリームプラザ内を散策。


ラムネ、サイダーがたくさん!



きてくだサイダー(笑)


2階のショップで衝動買い^^;

(写真は帰ってから撮影)


さて後半戦に突入です…
道頓堀地ビール(大阪)

もちろん4種飲み・・・


そして、アウトサイダーブルーイング(山梨)

もう言わなくても4種・・・


お腹もいっぱいになったので、この辺で打ち止め・・・

今回いただいたのは県外ばかり5社21種類!
フルーティなものやとっても苦いものなど個性豊かなビールばかりでした!

会場はミニライブで盛り上がったり・・・

きれいな女性がたたいているのがカホン。

ピエロさんとお話したり、


記念撮影してみたり、

仲良し風にw

とても美味しく、楽しいイベントでした!

今週は静岡青葉シンボルロードでオクトーバーフェストが行われるとのことですが(こちら)、日曜日は行けないんだな~

土曜日なら行けるか?(笑)
Posted at 2016/09/06 18:12:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2016年08月07日 イイね!

GKBでBBQ、そしてBTQ

土曜のお昼にGKB(御殿場高原ビール)にお出掛け。



今回はレストラン前の広場でBBQ(バーベキュー)



お肉が焼けるまでポケモンGO!
バケモン…ポケモン現れてもボール無し^^;



お肉も焼けたら当然ビール!



クラフトビール10種類、3時間飲み放題w



たぶん7杯飲んだかと…覚えてないw

シャトルバスでは気持ち悪くなって…

途中覚えてないw

なんとか自宅に帰ってBTQ(バタンキュー)

目が覚めたら夜の11時だった…

ちょっと飲み過ぎた…

反省して次は5杯くらいでw

Posted at 2016/08/07 23:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2015年11月12日 イイね!

結果発表!

なんか送られて来た!




以前ブログに書いた「びあけん」の結果だね。
勉強の様子

試験の様子



3級、合格!
やったね!おめでとう♪


2級は残念…_| ̄|○
自己採点の通りだいぶ足りず…_| ̄|○
ちょっと悔しい…_| ̄|○
だから来年もがんばるか…(笑)

Posted at 2015/11/13 00:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2015年10月05日 イイね!

ビールの試験に行ってきました。

10月4日、日本ビール検定(通称:びあけん)を受験してきました。

私たち…もちろん嫁ちゃんも一緒にですが、3級と2級を受験しました。

私たちの試験会場は東京池袋の立教大学です!



びあけんの方はこちらへ〜w






いい雰囲気の校舎の中


案内に沿って進んで行くと…

みんな本を開いて勉強中ですが、みんな「びあけん」の本でした〜w



写真にはあまり写っていませんが、いろんなところにたくさんの人…この会場だけても3000人くらいは受けたのではないでしょうか?!あくまでも私の予想ですが。


教室に入って受験票をセット。

久しぶりの試験に手のひらは汗だらけですww

13:30から3級の試験、問題は100問を60分、4択でマークシート方式で回答します。

15:30から2級の試験です。問題数や方式は同じですが、問題のレベルが上がります。

問題はビールの歴史や製法、税金、ビールと発泡酒との違いなどバラエティーに富んだものが出題されます。

試験が始まると、後ろの方から「こんなの分かんねーよ!」とつぶやく声が…
私もです(笑)

なんとか全問回答することはできましたが、正解しているかは?です…


3級問題の一例を紹介しますと、

正解は「王冠」とギザギザは「21」です。


続いて…

答えは「SAPPORO+」だそうです。
これね!飲んだことねーよ!(笑)

たまにはノンアルコールビール飲むけど、アルコールが基本なのでw、ましてはトクホなんて選ばないから分かりませんでした〜(^_^;)



2級問題では、

正解はbの「ラインの上までビールの液体を入れる」でした。


中にはこんなの問題も、

答えはcの「千葉ロッテマリーンズ」でした。
カンパイガールズはこちら!

この問題は、私たちにとってはサービス問題!
よくQVCマリンスタジアムに行くので知っていました。

自己採点では3級は何とかなる手応えはありますが、2級は恐らく撃沈です。(^_^;)

まあ、11月に合格発表がありますので楽しみに待ちたいと思います。



ビールに完敗…乾杯!(笑)












Posted at 2015/10/05 23:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビール | 日記

プロフィール

「地雷也の間違いでした…😓」
何シテル?   09/29 21:17
まさチビです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡地ルービーまつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 13:54:04
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:01:27
青ミミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 23:58:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500に乗っています! 【2011.6.12】納車 パワーは無いけど何だか楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X。 これの白の限定車。 初めて自分で購入した車。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
かっこよかった! 小さくてスポーティー。 小さすぎる・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このブルー好きだった! 小さすぎて乗れません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation