• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさチビ♪のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

検定試験!

みなさんも資格の一つ二つ持っておられると思いますが、私の会社でも仕事をするにあたりいろんな資格が必要となり、いくつか資格を持っています。

例えば…
・ヤバそうな人と仕事をすることも多いため危険物取扱者乙4。
・面白いギャグでヘソでお湯を沸かすためボイラー2級。
・車とママチャリくらいしか運転しませんがクレーン運転士。
・タマは2つちゃんとありますが玉欠け…玉掛けw

さて本題ですが、今週10/4 久々に試験を受けてきます(^o^)/
今回は資格試験ではなく検定試験なのですが、最近よく勉強してきたのでその成果を試したいと思っています。

その検定試験は…







びあけん…

ビール検定ですw
試験は3級と2級を受けてきます。
(1級は2級取得が条件なので受験資格無し)
3級は是非とも合格したい、あわよくば2級も…でもかなり難しいんです。


それでは一生懸命勉強してきた様子でも…← いらんて!(笑)
先日シルバーウィークで帰省した時、アサヒビール博多工場でお勉強。

真剣ですw


夏のには野球観戦に合わせて、サッポロビール千葉工場。



缶ビールの美味しい注ぎ方、3度注ぎのレクチャー!


エビスビール博物館でも歴史の勉強もしました。



でも飲んだんですけどね〜ww


5月はバレーの応援の前にサントリー京都工場でお勉強。



やっぱり飲んだ〜(≧∇≦)


去年の夏のことですが、沖縄でオリオンビール♪

仲良く…(^_^;)


さて、日頃の勉強の成果を発揮できるのか?!乞うご期待!www ← ほんといらんて(笑)


ちなみに実技はありません…∧( 'Θ' )∧

Posted at 2015/09/30 22:13:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ビール | 日記
2015年07月16日 イイね!

お勉強、お勉強〜♪

お勉強、お勉強〜♪旬なネタは新鮮なうちにと言うことで、
7/12の日曜日…(爆)
勉強熱心なお馬鹿な夫婦は、千葉までお勉強に行って参りました。


新習志野駅から無料シャトルバスを利用し、約10分ほどで到着。

ヤシの木が印象的な工場です。101本あるそうです!
恵比寿から工場が移転して来た時に記念に植えられたそうです。



見学の時間が13時からだったので、
見学前にサッポロビール園で腹ごしらえ〜

ジン♪ジン♪ジンギスカーン♫



南極観測船しらせが係留されていました。
宗谷は東京の船の科学館に、ふじは名古屋港に係留されていて見学も出来ます。


記念撮影などで時間つぶしなどして、




そうこうしてるうちにツアーが出発です!

ぞろぞろ〜



尾根遺産がサッポロ黒ラベルの特徴を分かりやすく説明してくれます。



黒ラベルのこだわり「旨さ長持ち麦芽」!



貯蔵タンクの中はこんな感じ!




工場内から先ほどのしらせが見えました!


さて、オマケの試飲の時間です(笑)



クリーミーな泡でとっても美味しかったです♪
2杯頂きました〜(#^.^#)


試飲の時間の最後に、

缶ビールをもっと美味しく飲むための三度注ぎを教えてくれました!
(ツアー参加者とともに…)



これまで見学して来たところは、KIRIN横浜工場Asahiビール福岡工場サントリー京都ビール工場エビスビール記念館沖縄のオリオンビールとヘリオス酒造サントリー白州工場(ここはウイスキー工場ですが…)


各メーカーとも水や麦芽などの原料や製法のこだわりなど違いが有ってとても勉強になりました。


さて、次は何処行こう?






Posted at 2015/07/17 00:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビール | 日記

プロフィール

「地雷也の間違いでした…😓」
何シテル?   09/29 21:17
まさチビです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

静岡地ルービーまつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 13:54:04
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:01:27
青ミミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 23:58:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500に乗っています! 【2011.6.12】納車 パワーは無いけど何だか楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X。 これの白の限定車。 初めて自分で購入した車。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
かっこよかった! 小さくてスポーティー。 小さすぎる・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このブルー好きだった! 小さすぎて乗れません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation