• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさチビ♪のブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

好評!?・・・我が家から歩いて(小ネタ)、勝手にぐるナビ!

好評!?・・・我が家から歩いて(小ネタ)、勝手にぐるナビ!タイトル、いろいろなんとなくパクリで・・・すみましぇん

今日は土曜日と言うことで?嫁ちゃんとお昼にご近所のラーメン食べに行ってきました。
今週のお店はここ!「餃子のヱビス」さん。今週って毎週やるのかい!
卓郎商店さんの姉妹店のようです!


我が家から歩いて4分15秒で到着!
信号待ち1回で行けます(笑)
(こんな情報はいらんですね・・・)


メニューはこちら。
お持ち帰りもできるそうです。


注文したのは↓

ラーメン。
とってもあっさりした醤油味でした。
「胡椒がないのでお好みでにんにくんラー油を入れて下さい」と尾根遺産!
半分くらい食べてラー油を投入!
にんにくん醤油ラーメンに早変わり!


餃子 中(8個)
パリパリ系ではないタイプ。中央亭風と言って良いのか悪いのか?
自分としてはパリパリ・ジュワーがいいな~


から揚げ 小(3個)でも4個入っていました(謎)
こちらはパリパリ・ジュワーでとっても美味しい!


1/18から週末の夜限定でカレーもやるとか・・・

はぁ~食べ杉た~ 餃子 小(6個)でよかった~(笑)
今度は夜の部のカレーでも飲みに行ってみよ~!
Posted at 2012/12/29 18:38:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

週末は三重でまったり!

週末は三重でまったり!12/22、23 三重の弟の家に、ちょっと早いクリスマスパーティーをしようと出掛けてきました。









まずは行きの新東名で幸先よく1並びGET!

嫁ちゃんの横からショットです!
安全運転です(笑)

湾岸桑名ICで降りて、ここへ寄り道です。


5台のオーナーになっちゃいました!
でも全部食べちゃいました~(笑)


この後、甥っ子、姪っ子のにぎやかなクリスマスパーティーとなりました。


さて翌日、弟が三重観光に連れて行ってくれました。
まずは御在所岳。

切符を買ってロープウエイに乗り込みます。

ゴンドラにもリースが!

そしてどんどん昇っていきます。





山頂に到着です!

標高1212m!寒い・・・

弟と甥っ子記念撮影!寒い・・・


残念ながらゴンドラチョロQ売り切れw



下山して次はアクアイグニスへ!


温泉らしい。

結婚式ができるみたい。

スイーツのお店!

おしゃれなところでした。



帰り、刈谷PAで気になるものを購入!
さてどんなお味かしら?焼きそばに掛ける??




帰ったら・・・

にゃにかお土産は~!
Posted at 2012/12/25 21:54:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

大人の修学旅行と大忘年会!

大人の修学旅行と大忘年会!12/15(土)kwengsuさん主催の忘年会に参加してきました。
せっかく東京に行くのだからと言うことで、静岡東部自治会大人の修学旅行と題して、AO先生の引率で築地→i-cafe→大久保大忘年会となだれ込みます!
大人なのでおやつ代・おこずかいは1万円以内で!バナナはおやつ代には含まれません(笑)




まずは築地!12:30頃到着しお昼ご飯を食べにここへ


30分ぐらい待ちました~


私がいただいたのは親子丼(塩)!美味しゅうございました。

続いてはこちら

テリー伊藤さんのお兄さんのお店!

玉子焼き、温かくて美味しかったです。
食べかけですみません!

お腹も満たされ続いて向かったのはこちら

i-cafeさんでコーヒーブレイク!
ここでなんと、ぴしさんと遭遇!森オフ中との事でした。(写真はありません)


コーヒーと塩ソフトをいただきました。塩ソフト、濃厚なミルクの中にさっぱり塩味です!


クッキーもいただきました!
takaさんご馳走様でした。



18:00に大久保駅に集合し会場へ向かいます。

韓国料理店「故郷」


美味しい料理、美味しいお酒、楽しい会話で盛り上がって行きます。







そして壊れて行きます・・・

牛さん?

ドジョウすくい?


ブラインド芸が始まると・・・

挑戦者にゃろん星人さん(にょろんさんに改名か?)

ブラインドはニョッキンさんに引き継がれました。


頭で沸かす?

ますます壊れて行く~


関西から弾丸忘年会参加者、ごんちょろさんのご挨拶で中締めとなりました。


幹事お疲れ様でした。そしてみなさんありがとうございました。


私たちは静岡へ、ごんちょろさんは夜行バスで大阪へ、飲み足りない人たちは夜の街に消えて行くのでした。

とても楽しい忘年会でした。
また行きたいな~
Posted at 2012/12/16 22:57:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

運命の日!そんな大げさにゃ~

運命の日!そんな大げさにゃ~運命の日!タイトル画像はなんの関係もありません(ワラ
そう、今日は先日受けたボイラー2級学科試験の結果発表の日!
私の受験番号は「2069」!
やっぱりエロいオヤジにはこう言う番号が回ってくるのね!オホホ・・・


さて結果は・・・
ドゥ゙ルルルルルル~ドォララララララ~(ドラムロール風に)


あった・・・ホッ!
決して難しい試験ではないけど、十数年ぶりの試験とあって勉強しました。緊張もしました!
あぁ~良かった!


そしてもう一つ、これも先日受けたCT検査の結果・・・
異常なし・・・ホッ
でも他の症状があるのでしばらく病院通いは続きそうです・・・トホホ



さらにもう一つ、ママチャリGPキャンセル待ちの運命の日はいつか?
いまだ連絡なし・・・です。トホホ
Posted at 2012/12/11 20:59:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

講習会?参加してきました。

講習会?参加してきました。12/6(木)午後から会社をお休みして病院に行ってきました。
もう47歳ともなればあちこち痛むところも出てくるわけで、4年ぶりくらいにCTスキャンと言うまあるい機械に入ってきました。
造影剤を入れるために腕に針を刺すわけですが、その針が太くてビビビッ栗です!
看護師さんがやさしい声で「ちょっと痛いですよ~」と、ぶすっと刺して「あれっ、通らない…」グリグリやられて…もー痛いのなんのって(涙)
そんなこんなで何とか検査も無事終りょー!
検査の結果は12/11のお楽しみと言うことで帰宅となりました。










さて本題~! ←これパクリ


病院で検査が終わった後は自由な時間と言うことで、ある講習会に嫁ちゃんと参加してきました。
講習の内容はこれ↓

今さらって感じですが…
嫁ちゃんと私二人きりの貸切でした(笑)
東部警察ネタとはちょっとカラーが違うけどとっても面白い内容でした。
「バナナだっ!」プププッ 見た人は分かると思います。



講習会の後はお腹が空いたのでここへ↓

どっかで見たー!そうだ「勝手に食べログ」だー(爆)


嫁ちゃんはラーメン雫(しょうゆ味)


私はイケメンつけ麺を食べました。
美味しかったです。
「勝手に食べログ」は使えますね~

痛かったけどとっても充実した日となりました。
Posted at 2012/12/07 23:36:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地雷也の間違いでした…😓」
何シテル?   09/29 21:17
まさチビです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 456 78
910 1112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

静岡地ルービーまつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 13:54:04
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:01:27
青ミミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 23:58:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500に乗っています! 【2011.6.12】納車 パワーは無いけど何だか楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X。 これの白の限定車。 初めて自分で購入した車。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
かっこよかった! 小さくてスポーティー。 小さすぎる・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このブルー好きだった! 小さすぎて乗れません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation