• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさチビ♪のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

富士山

富士山明日、いよいよ富士山山開きですね〜!
今年は世界遺産に登録されたこともあり、富士登山も一段と賑わうことでしょう。
ちなみに私は登ったことがありません。



さて、土曜日のことです。
ちょっと沼津へ出掛けたので、近くの千本浜公園に寄り道したのですが、そこでこんなもの見つけました!
富士山!

誰が作ったか分かりませんが、素晴らしかったです。これも世界遺産登録の影響でしょうか?


そしてもう一つの作品が…

ヘビ!巳年だから?
もしかしてアルファ乗りの方?


今年は富士山…たぶん登りません(笑)
Posted at 2013/06/30 22:37:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

大人の缶・・・遠足!

大人の缶・・・遠足!今日は珍しく車ネタですよ~(笑)

6/23 酔いドルさん主催による静岡県東部自治会「大人の遠足」が開催されました。
目的地は、酔いドルさんのみん友さんがオーナーをされている伊豆熱川にある「GTカフェ」さんです!





遠足のスタート地点は国道1号線沿いにある伊豆フルーツパーク。
9:30頃にはみなさん集合され、挨拶&おしゃべりタイム。
さて10:00になったので出発です。


カルガモで箱根に昇ります。
私が2番目走っていいのか?


箱根エコパーキングで早くも休憩(笑)
本当はワンさんと合流でした。
ここでもおしゃべり・・・


遠足と言うことでやっぱり足元が肝心です。
と言うことで、みなさんの足元チェック!
TOYO DRB


BRIDGESTONE Sports Tourer MY-01


ミシュラン パイロットスポーツ3


GOODYEAR  EfficientGrip でしょうか?


PIRELLI P-ZERO NERO


TOYO DRB


POTENZA RE050


DUNLOP DIREZZA DZ101


コンチネンタル コンティプレミアムコンタクト2


DUNLOP DIREZZA ZⅡ


YOKOHAMA S.drive


コンチネンタル コンティプレミアムコンタクト2


私のコンチネンタル コンティエココンタクト3

私には必要十分な性能ですが、見た目がさみしい・・・デス


さて、おしゃべりもほどほどに?伊豆スカイラインで天城高原に抜けて、熱川を目指します。

ニョロニョロ&カルガモ〜



亀石で休憩。(おしゃべり)



赤と白の新しいアンテナ?

たくさんおしゃべり休憩をしながら
12:50頃目的地の「GTカフェ」さんに無事到着。


お店の前に車を止めて占拠状態です。
東部自治会遠足のために貸切にしてくれました!




店内もおしゃれです。


テラスも有ってのんびり。


みなさんのお車もたくさん拝見させていただきました。
テールランプも個性的。













食事はビーフカレー、トマトカレー、ボンゴレから選べました。
私はボンゴレをいただきました。


嫁ちゃんはトマトカレー


デザートと


コーヒー。

スパナ?


16:00過ぎまでのんびり過ごしたあと、ここでさきもりさん、クロイワさん、ワンさんとお別れ(別道で帰路へ)、私たちは河津から天城を抜け帰路につきました。


伊豆村の駅にて休憩ののち、酔いドルさんの〆の挨拶でお開きとなりました。

天気も良く最高のドライブ日和でした。
それと、迷子にならなくて良かった(笑)

幹事の酔いドルさん、参加されたみなさんお疲れ様でした!
今度は飲みオフ??イツヤル・・・


帰りの途中、いいよ~いいよ~い~ GET!(ナンジャソリャ?)
Posted at 2013/06/23 22:41:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

いただきました〜

先日、会社のバレー部からこの様なものをいただいちゃいました。

選手全員のサインが入ったマスコットボール!たくさん応援に来てくれたから、お礼と言う事らしいです。
もちろんありがたくいただきました。
確かにたくさん応援に行ったな〜
こちらこんな所や、あちらあんな所、もちろんホームの三島も、東京も!
一生懸命応援したもんなぁ…


チアの(爆)

次のシーズンもたくさん応援に行きたいと思います。チ…の……(゚O゚)\(- -;

あっ、うちにも来ました!

152番とミドリちゃん。
こちらもありがたくいただきます(≧∇≦)
Posted at 2013/06/20 22:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

野球がメインだったはずなのに~!

野球がメインだったはずなのに~!すっかりラーメンのブログをサボっていますまさチビ♪です。m(_ _)m
そのうち書きます・・・たぶん(笑)

さて先週のお話です。(ちょっと長いです。)
6月8日、9日 名古屋お泊り保育でプロ野球を見に行ってきました!
名古屋ドームで行われる中日vsソフトバンク戦。
せっかく名古屋に行くのだから、名古屋名物で食い倒れてこようと計画しておりました。



土曜日の朝、三島を10:00頃出発、名古屋駅にお昼を少し過ぎたころ到着しました。
お昼は計画通り味噌カツ!
名古屋駅うまいもん通りにある「キッチンなごや」さん。
お昼時なので少し待ちました。
待ってるとき気になったビールのポスター。

でもこの先長いので、ここはグッと我慢です(笑)

味噌カツ・手羽先・どて煮がのったまさに名古屋めしって感じ!
知り合いには味噌かつ嫌いな人も結構いますが、私はとても美味しくいただけました。
リピ決定~!(笑)



昼メシの後、ホテルのチェックインまで観光しようとメーグルという観光バスに乗って見ることにしました。


地下鉄とバスが乗り放題の1日乗車券を購入。
とっても便利でした!

ドアラカステラは後ほど…


名古屋城にでも行ってみようかと思ってましたが、メーグルのパンフレットに載っていたトヨタテクノミュージアムに行ってみる事にしました。
バスで10分ほどで到着。


入園チケットを買うために尾根遺産のいる受付けに行くと、本日イベントで無料だと!( ゚д゚)太っ腹…尾根遺産!


中に入ると古い織機から最新の織機までいろいろ・・・




鋳造、鍛造工程の説明や・・・


エンジンの展示。




もちろん車も展示されています。
セラ


コロナ


ソアラ


TOYOTA ESV


黄色さん


黒さん


外の展示車両は・・・
ピンクさん。前田敦子さん(ジャイ子)も乗ったやつかな?

増車したわけではありません(笑)

セリカ


カローラ


トヨペットクラウン

同乗試乗会をやっていました。
しかし私たちが行ったときにはすでに定員オーバー(涙)
乗ることはできませんでした。ザンネン
トヨタテクノミュージアム、想像以上に楽しい場所でした!



この後、栄のホテルにチェックインして名古屋ドームに向かいました。
野球は延長12回引き分け!17安打で6点って・・・13残塁トホホ・・・

早く終われば世界の山ちゃんで手羽先でもと思っていたのですが、
ホテルに着いたのは午前0時・・・
そのままおとなしくお休みすることにしました。



そして翌朝・・・
ホテルを8:00にチェックアウトし喫茶店「コンパル」さんでモーニング!




そしてこの後向かった先はこちら↓

また来ちゃいました(爆)
もちろん試乗するためです。
会場は9:30なのですが、私たちが着いた9:00の時点で並んでました!

嫁ちゃんに並んでもらっています。ピンクラウンの前あたり

セリカ、カローラには乗れませんでしたがトヨペットクラウンに乗ることができました。超楽し~!


満足~♪


この後、昼食のため名古屋駅に戻り「風来坊」さんへ。

手羽先3人前と生ビール!う〜ん最高〜♪


満足感たっぷりで名古屋ドームに向かいます。
ドーム前のイオンでドアラカステラなるものを売っていました。
迷わず並びます。


15個で500円なり


こんな感じ!


大仏みたいな顔が・・・

頭から食べてやったぜ~ワイルドだろ~

肝心な野球は7対3でソフトバンクが勝ちました。V!




帰りに時間があれば味噌煮込みうどんでも食べようと思っていましたが、時間が無くなってしまい断念!
新幹線で今回の旅の締めくくりとして、ひつまぶし弁当をいただきました。


名古屋めしもたくさん楽しめました。
野球も長かったけどまずまずでした。
でもトヨタテクノミュージアムの方が楽しかったような・・・
また行きたい・・・トヨタ(笑)
Posted at 2013/06/11 19:28:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2013年06月02日 イイね!

「ぼっこ&しゃこたん杯@湘南シーサイドGP」応援に行ってきました!

「ぼっこ&しゃこたん杯@湘南シーサイドGP」応援に行ってきました!6/2(日) 大磯の湘南シーサイドGPで「ぼっこ&しゃこたん杯」(カートの大会です)が開催されました。
みん友さんもたくさん出場されるということで、私も応援に行ってきました。応援というより観戦に近いかな?
心配されたお天気も、雨が降るどころか日差しもあって少し熱いくらいでした。晴れ男は誰?
私が会場に着いた時には、すでにスプリントレースを2本走られていて、次の耐久レースへ向け作戦など準備中でした。


レース参加者と応援者のみなさん。

チンク率高かったです!


コンデジですが写真撮ってみたのでサラ~っとどうぞ!流し撮りは無理でした
ワン♪さん



aradonさん





おかわりにんにくさん


ビールは3秒ですが、ラムネは苦手なようです!
「早く飲んでよ!にんにくん」by mjさん


mjさん






ゆおんさん




アラミスさん

背後から・・・

ゆおんさん、せまる!


YDさん




おかわりにんにくさん、再び!




チェッカーを受けるYDさんとにんにくん。


俺やったよ!

レース後はみなさんとてもいい笑顔でした!
見てる私たちもとっても楽しかったです!
みなさん明日は筋肉痛ですね~!あさってかな?(笑)
Posted at 2013/06/02 18:04:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地雷也の間違いでした…😓」
何シテル?   09/29 21:17
まさチビです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

静岡地ルービーまつり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 13:54:04
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:01:27
青ミミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 23:58:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500に乗っています! 【2011.6.12】納車 パワーは無いけど何だか楽 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
バラードスポーツCR-X。 これの白の限定車。 初めて自分で購入した車。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
かっこよかった! 小さくてスポーティー。 小さすぎる・・・
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このブルー好きだった! 小さすぎて乗れません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation