• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

前愛車と比較しながら今後を妄想中 その1

前愛車と比較しながら今後を妄想中 その1 前愛車であるCR-Z!

こう見えても最初の一年間は ・・・

ずっとノーマルだったんですよ (笑)

元々、CR-Zへ乗り換えた時は、

全く弄る気は無かったんですけどね ( ///⊃ω⊂)ウキャ

最初に吸排気を弄ったことから始まり ・・・



今に繋がった訳なんです (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪

現愛車であるロードスターRFは、最初から弄る気満々♪

契約した4月から少しずつパーツを集め、色々と計画してました(笑)

今日は台風でお出かけすることが出来ないため、

前愛車と比較しながら、今後の展望を妄想してみました~ (≧∇≦)/

その1 パワー

  実は ・・・

  前愛車のCR-ZはHKSのGTスーパーチャージャーにECUチューンなどで、

  

  ロードスターRFよりも十数馬力近く、パワーが上なんです σ)>ω<*)テヘ

  そのため、アクセルを踏み込んだ時のトルク感は ・・・

  CR-Zの方がありました!まぁ、色々と弄ってましたからね (´▽`*)アハハ

  現状、ロードスターRFのパワーに不満はありませんが ・・・

  ツーリングや今後の展開次第では ・・・ どうなりますかね (笑)

その2 レスポンス

  アクセルレスポンスについては、やはりロードスターRFの方が良いですね!

  CR-Zの時はアクセルを踏むと零コンマ数秒ぐらいのタイムラグを感じましたが、

  ロードスターRFはダイレクトに反応してくれます φ(・ω・*)フムフム...

  この辺はエンジンオイルによって変わってきますので、

  純正オイル以外も色々と試してみたいところです♪

  スタートダッシュについては、ロードスターRFの方が早いのですが ・・・

  恐らく2速からの加速は、CR-Zの時の方がありましたね!

その3 シフトフィーリング

  ロードスターRFはショートストロークで、心地よいシフトフィーリングなのですが、

  時折、1速と2速が入りづらい時があるんですよね (*´・д・)うん

  そう考えるとロードスターRFよりもストロークは長くなりますが、

  シフトフィーリングはCR-Zの方が良かったです (。-`ω-)

その4 走行性能

  CR-Zでは固めに設定していたので、

  長距離ではロードスターRFの方が疲れにくいです (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

  実際、会社の社長が助手席に乗った際、

  ロードスターRFの方が、乗り心地が良いとのことでした!

  CR-Zは補強パーツにリジカラを導入してましたが、

  ロードスターRFではどうしようか?迷っています (。-`ω´-)ンー

その5 吸排気

  CR-Zでは一番最初に弄ったのが、吸排気でした♪

  ロードスターRFでは後回しにしておりますが ・・・

  来年早々にマフラーを変えようかなぁと考えています ( *^艸^)

  将来的には吸気系も弄る方向ではいますが ・・・

  あとは軍資金次第ですね (爆)

その6 スロコン

  CR-Zではブリッピング機能付きのスロコンを使っておりましたが ・・・

  ロードスターRFには対応していないため、引き継ぐのを断念 (´・ω・`)ショボーン

  そこで、ブリッツのスロコンを考えているのですが、

  SABでイベントが行われるのを待ちます ヾ(・∀・;)オイオイ

その7 SEV

  CR-Zの時代、今までとは別の方向から弄ることが出来るのか?

  考えていた時に見つけたのがSEV♪

  ただ ・・・

  効果は実際に取り付けてみないと分からず、

  弄っている部分には効果がない可能性も高い φ(・ω・*)フムフム...

  とりあえず来年、バッテリー用にイーチャージを導入する予定です!

  まぁ、身近のところでSEVフェアが開催されることが前提ですけどね (汗)

まずはエンジンルームのドレスアップを計画中ですが、



今年はセキュリティやレイヤードサウンドなどを導入したので、

軍資金的に厳しいため、来年ですね (´-д-)-3

それ以外にも妄想中ですが、長くなりそうなので次回にします (笑)

ひとまずコレを見て、



DIYのお勉強 (≧▽≦)ゞ

以上、みかんZでした~!!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/10/22 23:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

肉体改造
バーバンさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation