• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

ついに愛車復活♪そして、原因判明!

ついに愛車復活♪そして、原因判明!過去のブログでも散々書いてきましたが ・・・

4月下旬ごろから始まった!

チェックランプ祭♪ ┐('~`;)┌

終焉させるため、某ガレージへ赴き協議を重ねてきました!

チャックランプが点灯する診断結果は得られていたのですが ・・・



故障診断テスラーで覗いても表示されず、どの部分か特定することができませんでした Σ(゚д゚lll)

一応、SABでも見てもらいましたが ・・・ 結論は「 分かりません 」 (汗)

そこで、リーン異常の起因となる部分を順番に攻めていくことにしました! ( ノ゚Д゚) よし!

  まずは劣化してきたプラグの交換  →  改善されず ( ̄∇ ̄|||)

  続いてエアフロセンサーをお掃除  →  変わりませんでした ( ̄Д ̄;) ガーン

  エアフロセンサーの交換        →  ダメでした Orz

  O2センターフロントの交換      →  変わらず ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

  O2センターリアも交換         →  ショックです (TwTlll)

空気漏れも確認できず、段々訳が分からなくなってきました?

ただ、追加メーターを見ながら検証してみると ・・・



アイドリング時の補正値は「 46 」と出ているのだが ・・・

実際はメーターを振り切っていて、もっと高い補正値が掛かり、

学習値が25%を超えたところで、エンジンを掛けると点灯することが判明!

しかも、全領域で薄く設定されているのではないか?

もしくは燃圧が異常である可能性もある?

とりあえず消耗品でもあるフューエルポンプを交換してみることにしました。

なお、大容量のインジェクターに合わせ、ポンプも大容量にしてみたのですが ・・・

結果は以前のブログでも書いた通り、走行中は改善されましたが、アイドリング時は改善されず!

チェックランプの点灯が延命しても、改善することはありませんでした (汗)

今のままではクーラーも気軽に使えない (○゚д゚)ャバィカモ・・・

改めて某ガレージと協議した結果!

  その1 コンピューターが原因

  その2 VTECが故障

どちらにせよ入院して調べてみないと分からないため、

今月、最初の日曜日に某ガレージへ入院することに相成りました! (-人-)

当初、一週間もしくは二週間以上かかるかもしれないと覚悟を決めておりましたが ・・・

思っていた以上に早く仕上がりました!

ということで、先日の日曜日に某ガレージへ行き、愛車を引き取ってきました~♪ (≧∇≦)/

確認のため、走ってみると ・・・



A/F補正値もA/F学習値も改善されていました~ ヤッタ\( ‘ω’)/ヤッタ

なお、今回のチェックランプ祭開催と至った原因ですが ・・・

やはりコンピュータでした! ( ;´・_・`)ぅ・・ぅん

全領域で薄く設定されていたのですが、特に下の領域が実際の値とかけ離れ、

メーターが振り切れるほどの補正値が掛かっていました φ(・ω・*)フムフム...

ちなみにVTECの異常はありませんでした (安堵)

以前からトルク感が減少したと不満を抱いておりましたが ・・・

今回、現車に合わせ再セッティングしたことにより、

チェックランプ祭が終焉し、トルク感も戻ってきました (*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

結果、諭吉くんが ・・・ 諭吉くんが ・・・ いっぱい出ていきましたが ・・・

何よりも気軽にクーラーを使えることがメッチャ嬉しい ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

さて、来月にはCR-Zが半年点検を迎えることになる訳ですが ・・・

今までならSABで無料点検してましたが ・・・

今度は某ガレージで、しっかりと見てもらおうかなぁと思っております! (●´д ) んだ

下がりまくったテンションも戻り、お腹も空いてきたので ・・・

玉響へ赴き ・・・



汗を掻きながらカレー味噌ラーメンをいただきました~♪ (人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪)

その後、行きつけのミニカーショップへ行ったら、白のi8を発見!



速攻で買っちゃいました (爆)



最後にお近くのコメダ珈琲へ ・・・

真夏の暑さを涼しむため、かき氷を食べ



コーヒーを飲んで



一休み!

さて、生まれ変わったCR-Zで高速や渋滞など試していないシチュエーションもあり、

どのように変化するのか?検証する必要もあります!

盆休みの最終日に検証しようかと思っておりましたが ・・・

何というか ・・・

身内に不幸があり ・・・

仕事も中断!

日を改めて検証したいと思います o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

以上、みかんZでした~!
Posted at 2016/08/18 00:16:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123 45 6
78910111213
14 15 1617 1819 20
21 2223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation