• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

車検準備&S660試乗 (≧∇≦)/

車検準備&S660試乗 (≧∇≦)/土曜日は ・・・

まじかに迫った車検の準備 ( 'ω'; 三 'ω' ;)

まずは必要な書類を確認し、

ライセンスランプの交換!

LEDルームランプの追加アイテムで購入したLEDライセンスランプ ・・・



1,000円以下という格安で入手したのですが ・・・

最近、接触不良になることがあるのか?点滅する日が多々あります (汗)

そこで、以前つけていたライセンスランプに交換!



LEDではないのですが、結構、明るいですよ♪

続いてウォッシャー液を追加し、



以前、購入していたこちらを使い ・・・



ちょいとドレスアップ ヽ(*´∀`)ノ



その後、汚れた愛車を洗車 (≧▽≦)ゞ



今年初めてゼロウォーターでコーティング♪

日曜日は地元の活動に参加し、腹ごしらえに奉仕丸でしょうゆラーメン ((美^~^味))モグモグ♪



何度か?通っていますが、初めて餃子を注文しました!



浜松餃子と言うともやしがついてくることが多いのですが、

こちらのお店では、キャベツが添えられていました (ΦωΦ+)ホホゥ….

その後、最寄りのホンダカーズでS660を試乗!



運転席に座った瞬間、思っていたよりも広く感じました。

シートはクッション性に優れ、渋滞に巻き込まれても腰に優しそうです!

まぁ、先週試乗したロードスターRFのグレードがRSで、

シートがRECARO製のセミバケシート!

その時とは違った味のフィット感を感じました φ(・ω・*)フムフム...

ロードスター同様にハンドルの位置に対するダッシュボードの位置が低めのため、

視界は良好!

シフトストロークが短いため、シストワークがスコスコと入りますが ・・・

シフトフィーリングは、ロードスターRFと比べると重めですね!

思っている以上にスピード感が感じられ、楽しい車であることは間違いないです。

今回はロールトップを付けたままの試乗になりましたが、

オープンにした時の感じはどうなんでしょうかね?

この時、営業マンから次期シビックタイプRを進めらめましたが ・・・

立体駐車場に入りません (爆)

さらに田舎の道には、大きすぎます (TwTlll)

最後に中古トミカを購入して帰宅



そういえば ・・・



AZURE♯ダンス担当のRumi(左側)が5月のワンマンライブで卒業することが発覚!

もちろん、5月のワンマンライブに行きますが ・・・

マジでビックリしました Σ(゚д゚lll)

さて、無事に車検が終わることを祈り ・・・

以上、みかんZでした~♪
Posted at 2017/03/12 22:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 3 4
5 6789 10 11
1213 1415 1617 18
19 20 2122 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation