• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2019年08月14日 イイね!

愛車のドライブレコーダー!!

愛車のドライブレコーダー!!初めて愛車にドライブレコーダーを取り付けたのが、

今から約6年前 (^^)

当時はまだ駐車監視機能も無かったですし、

画像も荒く、夜間補正もなし (*´-ω・)ン?

初めてのドラレコを取り付けてから約2年半後にドラレコを買い替え、



導入したのがセルスターの「 CSD-570FH 」

映像もフルハイビジョンになり、駐車監視機能も取り付け、

CR-ZからロードスターRFへレーダー探知機と一緒に引き継ぐ予定でした σ(-ω-*)フム

次第に愛車も変わったことだから新しいのにしたいなぁ~と思いが強くなり、

純正オプションのドラレコを含めながら思案していると・・・

SAB浜松で「 d’Action360 」のイベントがあり、



体感した結果、思い切って導入 (≧∇≦)/

ただ・・・

ロードスターRFのようにスポーツカータイプだと背が低いため、

停車した場所によっては、信号機が映らないことがあります(汗)

そして、昨年のオプミにてカーメイトブースへ訪れた際、

カーメイトのスタッフの勧めもあり、モニターキャンペーンに応募

まさかの当選となり、昨年末にモニターした後、



今年の1月に「 d’Action360S 」へ入れ替え!!

取付から約半年になりますが、いろいろと見えてきました (ΦωΦ+)ホホゥ….

「 d’Action360S 」は360℃のレンズが2つあることで、

全方位での録画を実現しています (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

「 d’Action360 」と違い、どの停車位置からでも信号は映るのですが、

ロードスターRFだと斜め後方などいくつかの視覚も存在し、

後方もバッチリとは言えません(汗)

なお、ドラレコ本体がある一定以上の温度に達すると・・・

故障防止のため、電源が落ちる仕組みになっています (; ・`д・´)ナン…ダト!?

そのため、この時期は高温になりやすいため、

直ぐにドラレコ本体が動作温度を超え、電源が落ちてしまいます Σ(゚д゚lll)

温度の上昇を防ぐための処理となる訳ですが、

後録画モードになるので、万が一の映像は撮ることは出来ます φ(・ω・*)フムフム...

ただし、microSDカードに負担を掛けるため、

直ぐにフォーマットが必要な事態になってしまいます ( ̄∇ ̄|||)

まだ、microSDカードを買い替える状況には至ってないのですが、

「 d’Action360S 」は4K映像となるため、

microSDカードの値段は結構高い(爆)

しかも、この暑さにより、付属の両面テープが取れかけており、

近いうちにエーモンの両面テープへ入れ替える予定です (;´Д`A

ドラレコとして高性能なのは間違いないのですが・・・

高性能過ぎる上の弱点が、いくつかあるのも事実なんですよね (TwTlll)

そこで出した結論は・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

思い切ってドラレコを増設しちゃいま~す(笑)

と言うことで・・・

先日、お世話になっているショップで注文してきちゃいました~ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪

実は今年の春にフロントカメラを取り付けた際、

代車に今回導入するドラレコが取り付けられていて、既に体感済み!!

しかも、ロードスターに取り付けた実例も無さそうで、

ある意味、実験体みたいな感じですかね?

取付は来月の中旬になることから中部ミーティングまでに間に合いませんが、

どんなドラレコなのかは、楽しみにしといてください ヾ(・∀・;)オイオイ

以上、みかんZでした~!!!
Posted at 2019/08/15 01:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 151617
18 19 20 21 2223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation