• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

スピーカーのアップグレードを思案!!

スピーカーのアップグレードを思案!!今日はトミカの日ですが、

まとめて予約していたトミカの内、

KATANAが延期になった為、

翌月以降の発送となってしまいました ( ̄∇ ̄|||)

そのため、「 今月のトミカ 令和2年3月編 」は、

来月まで延期となります m(_ _)m

世間では3連休ですが、午前中だけ仕事し、お昼は凡太で昼食 (´~`●)モグモグ

明日のおはツーへ向け、



エアモニの電池を交換し、



簡単に洗車しました (*´艸`*)

作業しながらスピーカーのアップグレードについて、

いろいろと考えてみました φ(・ω・*)フムフム...

ロードスターRFのRSグレードでは、

標準でBOSEサウンドシステムが付くのですが、

最初、聞いた時、ここまで音がくぐもるのか?

知り合いのNCについているBOSEサウンドは心地いのに・・・

何故?NDのBOSEサウンドは音質が悪いのか?疑問でした (。-`ω´-)ンー

行きつけのショップにて相談している最中ですが、

そこで判明したのは・・・

純正のBOSEサウンドシステム・・・

スピーカー以外の性能は優秀なのですが、

肝心のスピーカーはかなりしょぼいとのこと (; ・`д・´)ナン…ダト!?

直ぐに納得してしまいましたが、

BOSEサウンドなので選択肢が少ないのが悩ましいですね σ(-ω-*)フム

弊害が無ければ気になったケンウッドのスピーカーも選択肢に入ったのですが、



ND用のスピーカーシステムも気になり、



ちょっと悩ましいところですね (;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

まぁ、今のところショップから勧められたスピーカーでいく予定なのですが、

出費が加算で行きます(汗)

いろいろと考えている内、

入力装置であるウォークマンもバージョンアップしたくなってきました(爆)

現在使用しちえるウォークマンの延長線上で考えているのですが、



さらに上のグレードを検討するのもありかなぁ~と思っています

グレードが上がるにつれ、値段が格段に高くなっていきますが、

マイロド号のサウンドも追及していこうか?

想像が膨らんでしまいます(笑)

以上、みかんZでした~ (≧∇≦)/
Posted at 2020/03/21 21:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation