• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

洗車検証企画第2弾へ向けて・・・

洗車検証企画第2弾へ向けて・・・7月中旬ごろから暑さと忙しさもあり、

洗車や愛車弄りを中断しておりましたが・・・

だいぶ暑さも仕事も落ち着いてきた為、

再開しま~す ヽ(*´∀`)ノ

前回の施工から3ヶ月以上経過した為、

我が家の車を全て洗うべく、

洗車検証企画第2弾を行います (≧∇≦)/

中には先日購入したジェットキャノンを試すのではないか?

と感じる方もいるかもしれませんが・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

まだ使用しませ~ん ヾ(・∀・;)オイオイ

今回の洗車検証企画第2弾では、

3つのポイントを重点的に検証する予定です φ(・ω・*)フムフム...

まず1つめのポイントは、洗車用のスポンジ!!

パーツプレビューにUPしませんが、

今、持っている洗車道具の中で、最も格安な洗車用スポンジは、



ワコーのカーウォッシュスポンジ

逆に最も高いのは、



スーパースポーツコレクションのSPASHAN BOB

その価格差、約10倍です (; ・`д・´)ナン…ダト!?

他にも様々な洗車用スポンジがあり、

いろいろ検証しながら比較してみようと思っています σ(-ω-*)フム

2つ目はウィンドウの油膜取り

様々な要因により、第1弾では検証できなかった部分になり、

ずっと何が良いのか?模索中の部分でもあります(汗)

いろいろなアイテムを試すつもりですが、

楽しみなのは、



お盆休みの割引購入したプロスタッフのキイロビン クイックマジックゴールド!!

最後の3つ目は、ウィンドウのコーティングです

前回はボディのコーティング剤と同じ物で施工しましたが、

いろいろな動画を見ている内に試してみたくなり、

第2弾の目玉となる検証事項となります φ(・ω・*)フムフム...

CR-Zの時代に何度か?施工したことがある



シュアラスターのゼロウィンドウ

前回、ラクティスに施工しましたが、油膜取りを行わずの施工の為、

しっかりと下地した後の施工がどうなるのか?

同じくラクティスに施工します♪

続いてハイゼットに施工するのが、



ガラコの簡単新スタイルとなるミストガラコ

定番のアイテムだけにどうなるのか?楽しみです (^^)

アルトに施工するのが、YouTubeなどで評価が高い



クリンビューのガラスコート

塗り込みタイプは初施工となるので、どうなるのか?ちょっとだけ不安(爆)

最後にロードスターRFへ施工するのが、



スーパースポーツコレクションから登場!!

オタマジャ~クソ~ン( ネーミングが大のお気に入り )

最も施工したかったアイテムになり、

雨の日がどんな感じになるのか?施工前から楽しみにしています♪

他にもいろいろなアイテムを駆使し、

検証していきますので、お楽しみに~♪

さて、久しぶりにシルバーウィークを利用し、

アルトとロードスターRFの洗車検証を行いつつ

マイロド号の弄りも行う予定です (=ΦエΦ=)

余裕があればハイゼットもしくはラクティスのどちらか?洗車する方向ですが、

遅くても10月中旬ごろまでに完了するつもりでおります

一応、年末年始に第3弾を行う方向ですが、

あとは今年の台風がどうなるのか?心配ですね (´-д-)-3

以上、みかんZでした~!!!
Posted at 2020/09/16 22:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation