• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

5月のトミカ~♪ (`・∀・)ノイェ-イ!

5月のトミカ~♪ (`・∀・)ノイェ-イ!今月のオススメはやはり ・・・

トミカリミテッドヴィンテージNEOシリーズ

バラードスポーツ 初代CR-X (≧∇≦)/

スペシャルエディション(白)にはユーザー取付パーツとして、

リアスポイラーが付いてくるのですが ・・・ はやく接着剤買わないと ヾ(・∀・;)オイオイ

なんと10月にも新仕様のバラードスポーツが発売!

もちろん、速攻で予約しました~♪ σ)>ω<*)テヘ

そして、今月のトミカの日に買ったのは ・・・ スズキ キャリィ!



鮮魚店と青果店の2種類のシールが付くということで ・・・



2台買って各々のシールを貼りつけてみました (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪

さらに今月は奇数月ということで~ショップオリジナルトミカが多数登場!

まずはAEONチューニングカーシリーズ SUBARU BRZ ラリー仕様



こちら平日の金曜日に発売とういことで、仕事帰りにAEONをハシゴしたのですが ・・・

予想していた通り、全て売切れでした~ Σ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!

とうことで速攻でヤフオクしました (汗)

続いてトイザらスオリジナル AUTOBACS RACING TEAM AGURI!



某ガレージの前にに某支店に立ち寄ったのですが ・・・

キャリィは買えど ・・・ 限定トミカは買えず ・・・ (TwTlll)

そういえば ・・・ 立ち寄った某支店で限定トミカ ・・・ 販売しているの見たことないなぁ ・・・

いつも限定トミカを買う某支店は反対方向ということで、結局、ヤフオクしました (涙)

気を取り直してアピタ ピアゴオリジナル世界の国旗シリーズ キューバ!



こちらはネットで予約していたので、安心して買えました (´-д-)-3

最後にトミカ武将コレクションシリーズ 上杉謙信トミカ!



これで武将コレクション ・・・ 半分揃いました! (*´・д・)うん

さて、今月のブログに何度か?購入したトミカをUPしましたが ・・・

ヤフオクを除いていたら欲しいなぁと思ったトミカを発見!しかも、格安で (笑)

やばい ・・・ 欲しい ・・・ 6月の軍資金前借しよ ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

とうことでキャンター達 (笑)



いろんな働く車に ・・・



こちらも ・・・



予想以上に安かったので沢山、買っちゃた アイムソーリーm(。≧Д≦。)mヒヤソーメン

まぁ、でも ・・・ 来月、いろいろと忙しくなり、ヤフオクしている余裕がないかも ・・・

と言うよりも前借したので6月はヤフオクしません!

だが ・・・ リサイクルショップなどで格安で売っていたら買っちゃおうかなぁ? ・・・

トミカではないのですがボンネットオフで訪れたショップも行ってみたい!

そういえば ・・・

7月はトミカ博が沼津で初開催されるらしい ・・・

行こうかなぁ?行きたいなぁ?色々予定が詰まってるけどどうしようかなぁ?

たぶん ・・・ トミカ工場次第で決めたいと思います (o^o^)o ウンウン♪

以上、みかんZでした~♪ ('∇^d)
Posted at 2016/05/30 22:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年05月29日 イイね!

今月の一杯~ (≧∇≦)/

今月の一杯~ (≧∇≦)/今月最初の一杯は、鈴鹿サーキットで食べた ・・・

料理名 ・・・ 忘れました~♪ ヾ(・∀・;)オイオイ

トロロと鶏肉を合わせた丼だっと思いましたが ・・・

結構、美味しかったですよ! ( ‐ω‐)b

2杯目はGWオフの時に頂いたみづこしの味噌カツ定食!



予想外のうどんが付いてきましたが ・・・ ((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

3杯目は仕事帰りにめん虎で黒マー油がたっぷり入った熊ラーメン!



昨年は2ヶ月に一度ぐらいのペースで行きましたが ・・・ 今年はどうですかね? σ(o'ω'o)

4杯目は初来店となった夢笑でもやしなどトッピングたっぷりの大噴火ラーメン!



浜松で同じ系列の浜笑で同じような富士山ラーメンを食べたことがあるのですが ・・・

食べ進むにつれてマンネリ感というか?味に飽きてくる!

そんな思いがあったのですが ・・・ トッピングの頂上に乗ったニンニクパワーで、

味に飽きることなく食べれました! (o^o^)o ウンウン♪

今度は二郎系でも食べてみようかなぁ?

5杯目は久しぶりに王将の餃子が食べたくなり、日本ラーメンと一緒に注文♪



ちなみに和風スープだと思って日本ラーメンのスープをすすってみると ・・・

おやぁ?普通の醤油スープのようだ ・・・

よくメニューを調べてみると ・・・

日本の食材で作ったラーメンだから日本ラーメン! σ)>ω<*)テヘ

6杯目はボンネットオフで食べた玉響で竹燻製麺(塩)と大根餃子!



ラーメンも美味かったのですが特に餃子の皮の代わりに大根で包んだ ・・・

大根餃子! (人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪)

他にもいろいろ気になったメニューがあったので、また行きたいです! ( ̄0 ̄)/ オォー!!

7杯目はミシュランガイドにも載っている田所商店で信州味噌のチャーシューメン!



(´ε`;)ウーン… 美味しいとは思うんだけど何か?自分としては物足りない感じ ・・・

8杯目は約1年いや2年ぶりぐらいの山岡屋で期間限定のえび醤油ラーメン



コリコリのワカメが美味しかったなぁ ・・・ 全体的には ・・・ 微妙でした (o゚ω゚)チーン

9杯目は浜松市に住んでいながら食べたことがなかった石松餃子で定食!



あっさりジューシーした餃子で何個も食べれそうな味なんですが ・・・

個性とういか?インパクトというか?自分は物足りなく感じました (´-д-)-3

そういえば家族連れや旅行鞄を持ったサラリーマンが多かったようなぁ~

今日、本店を通り過ぎたのですが ・・・ 静岡に名古屋に三重など ・・・

市外や県外から訪れるお客が多いようですね! (*´・д・)うん

10杯目は今月は油そばを食べに行こう~と思っていたのに食べに行けなかったので、

せめて花月嵐で油そばに餃子を組み合わせていただきました~♪ (笑)



11杯目は某ガレージに行くたびに気になっていた我天で~

鶏パイタンラーメンとチャーマヨ丼! (≧∇≦)/



思っていたよりも濃厚な感じではなかったのですが ・・・ まぁ、中々 ・・・

今度は味噌ラーメンでも食べに行ってみようかなぁ~味噌ぶた丼も気になります。

今月最後となる12杯目は浜太郎でチャーハン餃子セット~♪



この前、石松に行ったので浜太郎にも行ってきました~ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪

チャーハンはモチモチ?餃子は思っていた以上にあっさり?

(。-`ω´-)ンー 石松もそうだったのですが浜太郎の餃子も食べやすく、

万人受けするような感じがします (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

食べやすいのですが自分としてはもう少しインパクトが欲しい感じがします!

でも、浜太郎の期間限定や変わり物の餃子!



食べてみたいなぁ (〃▽〃)

さて、来月は夏も近づいてきたことだし、冷やし麺中心に食べに行こうかなぁ?

以上、みかんZでした~♪ (*/-\*)
Posted at 2016/05/29 20:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年05月28日 イイね!

原因究明と夏場対策!

原因究明と夏場対策!先週、予想以上に早く交換時期が来たプラグを交換し、

様子を見ていたのですが ・・・

相変わらずチェックランプのお祭状態 ( ̄∇ ̄|||)

診断コードから原因となる症状は理解したのですが ・・・

しっかりと原因を究明するため、今週も某ガレージに行ってきました~ (≧∇≦)/

おやぁ σ( ・Δ・ )?

そういえば ・・・

今月って毎週、某ガレージに来てる? (爆)

・・・ とその前に行きつけのホビー店で予約していたトミカを購入し、



下の階のABでちょっとしたアイテムも購入!



続いて某リサイクルショップに立ち寄り、以前来た時に買わなかったトミカを購入し、



他にも珍しそうな?トミカを購入! w( ̄△ ̄;)wおおっ!



ナビで調べると別の支店が車で30分以内のところにあったので、

某ガレージに行く前に寄り道し ・・・



ここでもトミカを買っちゃいました~♪ σ)>ω<*)テヘ

さて、お腹も空いてきたので前々から気になっていた ・・・



麺の蔵 我天で鶏パイタンラーメンとチャーマ丼をいただきました~ (´~`)モグモグ

ようやく某ガレージに到着し、早速、チェックランプの原因究明!

状況確認や診断した結果、

エアフロセンサーもしくはO2センサーのどちらか?もしくは両方が原因ではないかと判明!

まずはもっとも怪しいエアフロセンサーを交換し、様子を見ることに ・・・

まぁ、走行距離が12万キロを突破し、色んなところが交換する時期に来たのかなぁ?

ついでに冷却関連の相談もしてきました (¨* )あのぉ…

現在、通勤で水温が100度に達することが多々!

エアロボンネットを導入して坂道やアイドリングストップ状態の時などで、

水温を下げることが出来るのですが ・・・

流石に渋滞や短い信号待ちをした場合、水温を下げるのが容易ではない (´-д-)-3

特に今年の夏は暑いと思われることから早めの対策ということで ・・・

HPIのラジエイターを注文してきました~ (≧∇≦)/



ちなみに油温の方はというと ・・・ 大体、90度~100度ぐらいで推移!

オイルクーラーは今後の展開次第ではということで保留! (*´・д・)うん

あとは ・・・

開口部が大きいフロントバンパーとか ・・・

そんなお金はねぇ (*`Д´)ノ!!!

とうことでエアフローセンサーとラジエイターの交換は入荷次第、来月になりそう!

(。-`ω´-)ンー 富士スピードウェイに行ったことがなかったので、

ハイドラ同好会の全国オフどうしようかなぁ~と迷っていたのですが ・・・

愛車の状況も状況なので諦めることにしました (´・ω・`)ショボーン

( т п т )えー まだまだチェックランプとのお付き合いは続くとうことで ・・・

生憎の曇り空ですが、道の駅でこの缶コーヒーを購入し、



帰宅しました |・ω・*)ノ|Юガチャ

さてさて、来週は久しぶりにライブ三昧とうことで ・・・

以上、みかんZでした~ (ノ_ _)ノどたっっ
Posted at 2016/05/28 22:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月24日 イイね!

愛車計画の現状確認!

愛車計画の現状確認!年末年始に愛車のことを妄想し ・・・

2016年仕様を思案! 〆(・ω・o)

いろいろ迷いながら突き進み 。。。"8-(*o・ω・)oテクテク

現時点の状況を確認してみることにしました!

まずは考え抜いた仕様案と現状を整理 ・・・

 その1 : エアロボンネットの導入! → 今月取付完了 (≧∇≦)b

 その2 : 夜間補正のあるドラレコと最新レーダーへの移行 → 済

 その3 : ハセ ・ プロのマジカルカーボンの貼り替えと追加 → GW期間中に完成!

 その4 : 憧れのスリット付きローターと交換時期が近づいたパッドの交換 → 済

 その5 : SEVの追加 → 取付試乗した結果、エンジンチューナーを導入!( 済 )

 その6 : 前々から気になっていたルーフスポイラー → GW期間中に取付完了!

 その7 : ソケットやイルミなどのインテリア → 気が向いたら少しずつやります ヾ(・∀・;)オイオイ

 その8 : ステッカーの貼り貼り( 笑 ) → タイトル画像の分を貼って完成予定!

後はその8を実施して2016年仕様の愛車を完成!ということで、

この前買ったステッカーをボンネットに貼ろうといくつか案を考えてみました (*´・д・)うん

案1



案2



案3



(。-`ω´-)ンー 案1が一番しっくりくるようなぁ~?どうしようかなぁ?

ちなみに案1をブラックミントちゃんにしてみた! (∩´。•ω•)⊃ドゾー



( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー やっぱ!こっちかなぁ ・・・



後はテールゲート部分をどうしようかぁ? ・・・



このままでいこうと思っておりますが ・・・



余っているステッカーが多数 ・・・



キャラクター系でワンポイント入れてみるか? ・・・



それともドアに貼った和風女性×日本刀のステッカーをリアにも貼ってみるか?

まぁ ・・・ でも ・・・ どうしましょうかねぇ? (爆)

そういえば、オフ会や新舞子の時に貼ろうと買ったCLEEMのマグネットステッカー ・・・



忘れていました (笑)

さて、愛車の現状はというと ・・・ チェックランプが付いたり、消えたり ・・・

走行距離もあり、いろいろと交換する部分が出てきたりして~ (´-д-)-3

気長に構えて、整備していこうと思っています!

ただ ・・・ 最近、暑くなり、通勤時の水温が100度を超えることが多々 ・・・

今年の夏はかなり暑そうな感じが ・・・

当初の考えでは昨年取り付けた追加メーターを使い、

エアロボンネットを付けた愛車が夏の暑さで水温や油温などがどう変化するのか?

いろいろ吟味して来年以降、冷却関連を整備しようと考えていたのですが ・・・

(。-`ω´-)ンー 本格的な夏が来る前に前倒し導入も検討する必要があるのかなぁ?

ラジエイターにオイルクーラーなどなど ・・・

週末、某ガレージに行く予定でいるので、相談してこようかなぁ?

以上、いろいろ悩み中のみかんZでした~♪ではでは ・・・
Posted at 2016/05/24 22:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月23日 イイね!

アジアミュージックフェスティバル2016♪

アジアミュージックフェスティバル2016♪週末は浜松駅近くのソラモへ行き、

はまぞうが主催するアジアのミュージシャンを集めたイベント!

アジアミュージックフェスティバルに行ってきました~♪ (≧∇≦)/

参加アーティストの中にCLEEMとJam9が参加しているから ・・・

ということもあったのですが、

海外から見たことも聞いたこともなかったアーティストが見れる!

ちょっとした興味本位もあり、除いてみることに ・・・

朝、ちょっと愛車のことで志向していたら出発時間を過ぎてしまい (汗)

慌てて会場へ移動! ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ

会場につくと丁度、見てみたかった ・・・

インドネシアから初来日 ・ 初公演のアイドルユニット「 Lumina Scarlet 」のライブ♪



オリジナル曲やAKBさらにセイラームーンのカバー曲など ・・・



なるほど ・・・ なかなか ・・・ φ(゚Д゚ )フムフム…

続いてうなぎいものゆるキャラ&浜松のご当地アイドルユニット「 H&A 」登場!



なお、会場に到着した時には「 H&A 」のライブは終了していました (*´・д・)うん



本当の目的はこの後に行われるCLEEMのライブ~♪



しかも、今回は特別にDJがスペシャル仕様でした (笑)



もうじきCLEEMからの発生ユニット「 LXCEE 」のミニアルバムが発売!



もちろん速攻で買います (爆)

CLEEMのライブ終了後、ちょこっと挨拶して募金して喉が渇いたので、

みかんジュースで潤していると ・・・



元アイドルグループからコミックバンド「 Vacancy control 」のライブが ・・・



正直、SDN48やアイドリングなど興味がなかったので ・・・

元○○の○○で~すと言われてもまったく判りませんでした ヾ(・∀・;)オイオイ

とりあえず各国のブースをチラチラと一通り見て回ると ・・・

タイはバンコクからドーリームガールズバンド「 JELLY ROCKET 」のライブ♪



・・・ がお腹が空いてきたので、チラっと聞いてから昼食へ ・・・

行列で待ちながら初めての石松で餃子定食を食べて見る (´~`)モグモグ



あっさりとしてジューシーな餃子ですが ・・・ パンチ力は乏しいようなぁ ・・・

たしかに何個も食べれそうな感じですが ・・・ 自分的にはちょっと物足りない (汗)

自分好みとしてはもっとパンチ力のある餃子が好きですね (´-ω-`)

昼食から戻るとバンコクのガールズユニット「 Yellow fang 」のライブ♪



出来ればトリであるJam9のライブまで聴きたかったのですが ・・・



買出しと日が明るい内に処理したかった用事があったので、



うなぎいものどら焼きを購入して会場を後にしました (o・・o)/

帰り道、買出しを終了し、エンジンを掛けてみると ・・・



チェックランプが点灯 ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

インテリジェントインフォメーターで診断してみると ・・・ 空燃比リーン状を検出!

前日にプラグを交換して様子見だったのですが ・・・

まだ別の場所も交換するタイミングだったのか?それとも ・・・

まさか、冗談交じりで来週も某ガレージかな?と話していたのが本当になっちゃいました (笑)

まぁ、10万キロ以上乗っていますからね!

いろいろと交換する部分が出てきておりますから、長い目で直していきます!

とうことで ・・・ 今度の週末も某ガレージに行って来ま~す (笑)

ちょうど予約したトミカを取りに西側へ行く用事があったので良しとするかぁ?

以上、まだまだ立ち直れそうにないみかんZでした~♪ ( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/05/23 02:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34 5 67
8910111213 14
151617181920 21
22 23 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation