• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

ついに愛車復活♪そして、原因判明!

ついに愛車復活♪そして、原因判明!過去のブログでも散々書いてきましたが ・・・

4月下旬ごろから始まった!

チェックランプ祭♪ ┐('~`;)┌

終焉させるため、某ガレージへ赴き協議を重ねてきました!

チャックランプが点灯する診断結果は得られていたのですが ・・・



故障診断テスラーで覗いても表示されず、どの部分か特定することができませんでした Σ(゚д゚lll)

一応、SABでも見てもらいましたが ・・・ 結論は「 分かりません 」 (汗)

そこで、リーン異常の起因となる部分を順番に攻めていくことにしました! ( ノ゚Д゚) よし!

  まずは劣化してきたプラグの交換  →  改善されず ( ̄∇ ̄|||)

  続いてエアフロセンサーをお掃除  →  変わりませんでした ( ̄Д ̄;) ガーン

  エアフロセンサーの交換        →  ダメでした Orz

  O2センターフロントの交換      →  変わらず ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

  O2センターリアも交換         →  ショックです (TwTlll)

空気漏れも確認できず、段々訳が分からなくなってきました?

ただ、追加メーターを見ながら検証してみると ・・・



アイドリング時の補正値は「 46 」と出ているのだが ・・・

実際はメーターを振り切っていて、もっと高い補正値が掛かり、

学習値が25%を超えたところで、エンジンを掛けると点灯することが判明!

しかも、全領域で薄く設定されているのではないか?

もしくは燃圧が異常である可能性もある?

とりあえず消耗品でもあるフューエルポンプを交換してみることにしました。

なお、大容量のインジェクターに合わせ、ポンプも大容量にしてみたのですが ・・・

結果は以前のブログでも書いた通り、走行中は改善されましたが、アイドリング時は改善されず!

チェックランプの点灯が延命しても、改善することはありませんでした (汗)

今のままではクーラーも気軽に使えない (○゚д゚)ャバィカモ・・・

改めて某ガレージと協議した結果!

  その1 コンピューターが原因

  その2 VTECが故障

どちらにせよ入院して調べてみないと分からないため、

今月、最初の日曜日に某ガレージへ入院することに相成りました! (-人-)

当初、一週間もしくは二週間以上かかるかもしれないと覚悟を決めておりましたが ・・・

思っていた以上に早く仕上がりました!

ということで、先日の日曜日に某ガレージへ行き、愛車を引き取ってきました~♪ (≧∇≦)/

確認のため、走ってみると ・・・



A/F補正値もA/F学習値も改善されていました~ ヤッタ\( ‘ω’)/ヤッタ

なお、今回のチェックランプ祭開催と至った原因ですが ・・・

やはりコンピュータでした! ( ;´・_・`)ぅ・・ぅん

全領域で薄く設定されていたのですが、特に下の領域が実際の値とかけ離れ、

メーターが振り切れるほどの補正値が掛かっていました φ(・ω・*)フムフム...

ちなみにVTECの異常はありませんでした (安堵)

以前からトルク感が減少したと不満を抱いておりましたが ・・・

今回、現車に合わせ再セッティングしたことにより、

チェックランプ祭が終焉し、トルク感も戻ってきました (*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

結果、諭吉くんが ・・・ 諭吉くんが ・・・ いっぱい出ていきましたが ・・・

何よりも気軽にクーラーを使えることがメッチャ嬉しい ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

さて、来月にはCR-Zが半年点検を迎えることになる訳ですが ・・・

今までならSABで無料点検してましたが ・・・

今度は某ガレージで、しっかりと見てもらおうかなぁと思っております! (●´д ) んだ

下がりまくったテンションも戻り、お腹も空いてきたので ・・・

玉響へ赴き ・・・



汗を掻きながらカレー味噌ラーメンをいただきました~♪ (人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪)

その後、行きつけのミニカーショップへ行ったら、白のi8を発見!



速攻で買っちゃいました (爆)



最後にお近くのコメダ珈琲へ ・・・

真夏の暑さを涼しむため、かき氷を食べ



コーヒーを飲んで



一休み!

さて、生まれ変わったCR-Zで高速や渋滞など試していないシチュエーションもあり、

どのように変化するのか?検証する必要もあります!

盆休みの最終日に検証しようかと思っておりましたが ・・・

何というか ・・・

身内に不幸があり ・・・

仕事も中断!

日を改めて検証したいと思います o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

以上、みかんZでした~!
Posted at 2016/08/18 00:16:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月16日 イイね!

ヨコハマ乗りものフェスタ2016♪ 後編 m(_ _)m

ヨコハマ乗りものフェスタ2016♪ 後編 m(_ _)mヨコハマ乗りものフェスタ2016♪後編ということで ・・・

前回のブログの続きとなります (●´д ) んだ

夏の日差しが眩しく、暑さが堪える中、

自身の体調に不安を感じつつも

次の目的地に向け、歩き続ける 。。。"8-(*o´'ω'` )oテコテコ

でも、流石に辛くなり、休憩しようと思い ・・・

赤レンガ倉庫へ行くとピカチュウ大量発生チュウもあって、大勢の人々が集まっていました ( ̄∇ ̄|||)



しかも、建物の中も行列でごった返し、とてもカフェに入れそうにない ・・・

仕方ないのでラムネを買って水分補給 (/◎\)ゴクゴクッ・・・



すると丁度、ピカチュウのイベントが始まりましたが ・・・

全く見えませんでした ( ̄Д ̄;) ガーン

再び、次の目的地に歩きだしたのですが ・・・ 頭がイタイ (+。+)

どうやら軽度の熱中症になりけました (汗)

すぐに日陰で休憩し、ゆっくりと次の目的地である「 日本郵船氷川丸 」に到着!



しかし、船内を見てまわる気力もなく、



マリンタワーを横目に最寄りの駅に退避! (|||´Д`)

少し休憩すると体調が少し回復したので、最後の目的地に向け移動開始!

ただ、体調不良もあり、思っていた以上に時間が空いたので、

行く予定ではなかった原鉄道模型博物館へ立ち寄ってみました (≧∇≦)/



いちばんテツモパークで入る模型電車を見ていると ・・・



疲れた体を忘れ、見入っていました ←・・・・・・(・ω・。) ジーッ

そして、最後の目的地である日産グローバル本社ギャラリー!



最大の目的は今月の25日まで展示されている2017年モデルのGT-Rを見ること!



更に運転席にも座ってみたのですが ・・・

これが本格的なスポーツカーですか?メッチャ興奮しました (笑)

他にもスカイラインGT-R(R32)が展示されていたり、



NISMOの車両も多数展示! ( ‘ω’ 三 ‘ω’ 三 ‘ω’ )



フェアレディZ NISMOの運転席にも座ってみましたが ・・・



いや~良いっすね~♪

同フロアにはトミカも展示されていました!



せっかく来たので何か?買っていこうか悩んだ挙句 ・・・



タンブラーを買いました! (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪

なお、乗りものフェスタのスタンプラリーですが ・・・



全部押すことは叶いませんでした (´・ω・`)ショボーン

本当は歩きながらみなとみらい周辺のCPもGETするつもりだったのですが ・・・



軽度の熱中症になりかけた為、いろいろ諦めました (´-д-)-3

まぁ、また来た時にGETします!

さてと全ての目的地も回ったことなので、次の予定を歩きながら考えていると ・・・

やはり、頭がイタイ! (汗)

できれば計画した通りに新横浜ラーメン博物館へ立ち寄り、



一番気になったラーメンを食べたかった (´△`)↓

まぁ、無理をすれば行けないことはなかったのですが ・・・

次の日に愛車を引き取りに行くこともあり、

駅弁を買い、新幹線の中で食べていくことにしました!



あっ!安心してください ・・・ 今回はちゃんと割りばしついていましたよ (爆)

とりあえず熱中症が軽度だったので、無事に帰宅し、

翌日には元気になりました (o^ー')b よっしゃ!!

以上、みかんZでした~♪
Posted at 2016/08/16 23:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

ヨコハマ乗りものフェスタ2016♪ 前編!

ヨコハマ乗りものフェスタ2016♪ 前編!暑い夏!横浜 ・ みなとみらいにて、

乗り物にまつわる施設 ・ イベントがコレボレーション!

ヨコハマ乗りものフェスティバル2016 Summer♪

期間中に各会場でスタンプを集めると ・・・

限定コレボレーショングッズがもらえます! φ(・ω・*)フムフム...

トミカ博 in YOKOHAMAもコレボイベントの一つ!

せっかく、みなとみらいまで来たので、観光も合わせ回ってみることにしました~! (≧∇≦)/

ということで ・・・ トミカ博の次に訪れたのは、三菱みなとみらい技術館!



7つのテーマに分かれ、いろいろな物が展示されています! (`・ v ・´)vブイッ

海洋ゾーンではノーチラス号が ・・・



乗り物歴史コーナーでは船舶 ・ 鉄道車両 ・ 航空機の模型がたくさん! フンヽ( 'ω' ヽ三 ノ'ω' )ノフン



こちらには武蔵の模型が展示!興奮します! (笑)



ミュージアムショップでは、宇宙食を買ってみました!



(。-`ω´-)ンー 歯ごたえがあってケーキというよりも ・・・ クッキー?に近い感じ ・・・



でも、美味しかったですよ! (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

一通り三菱みなとみらい技術館を回るとお腹が空いてきたので ・・・

近くの横浜ランドマークタワーへ行き、



あらかじめ目ぼしを付けていた「 麺屋 空海 」で昼食!



汗を掻きながら美味しくいただきました (-人-)

あっ!そうそう、ただ今「 みなとみらい 」ではピカチュウが大量発生チュウ!



ランドマークタワー内にあるポケモンセンターへ行き、ピカチュウをゲットしてきました (笑)



ただ、イベントの真っ最中のため、レジが多国籍な人々で並んでました (´-д-)-3

更にポケモンセンタースカイツリータウンオープン記念として ・・・



レベル100の黒いレックウザをゲットできます~♪ σ)>ω<*)テヘ

でも、本当は欲しかったイベント限定のTシャツがあったんですけどね~

着れるサイズが売り切れていたため、あきらめました (´・ω・`)ショボーン

さて、次の場所へ移動する最中、ここでもピカチュウ発見!



続いては日本丸メモリアルパークへ ・・・ 。。。"8-(*o・ω・)oテクテク

まずは帆船日本丸から



甲板にもピカチュウ!



すると外ではピカチュウ ・ ストンプショーが開催チュウ!



いろいろ見ながらも急いで回り、イベント会場へ到着! (|||´Д`)



急いで写真を撮ったのですが、その瞬間!ものすごい熱気に襲われ ・・・

このまま立っていたらヤバいと感じ、横浜みなと博物館へ移動し、涼む ヾ(・∀・;)オイオイ

なお、横浜みなと博物館では撮影禁止のため、写真はありませんが ・・・

家族へのお土産として、イベント限定の横浜ハーバーを購入!



そういえば ・・・ 船内やピカチュウに興奮して、スタンプ押すの忘れた (爆)

再びチケットを購入し、スタンプだけ押すのに戻る気力もなく ・・・ (TwTlll)

博物館を後にすると ・・・

目の前にかき氷のお店をロックオン!

でも、他にも回るところがあるため、先を急ぐことにしたのですが ・・・

この決断が後で失敗しました!あ…やっちゃった☆☆☆☆☆

この猛暑の中、歩き ・ 並び ・ 待ち疲れを引きずりながら ・・・

汽車道を通って次の目的地へ



後編へつづく (#゚Д゚)/~~

以上、みかんZでした~♪
Posted at 2016/08/15 10:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

トミカ博inよこはま~♪ (≧∇≦)/

トミカ博inよこはま~♪ (≧∇≦)/お盆休みの初日は ・・・

みなとみらいへ ・・・

トミカ博 in 名古屋に行ってきました~♪ (≧∇≦)/

しか~し ・・・

愛車は入院中ということで ・・・

電車の旅~♪ (o・∇・o)ゎ‐ぃ!

なんと今回は行きの電車でいきなりトラブル発生!

新横浜駅からJRに乗って横浜駅へ向かう電車に乗ったが発進しない?

すると ・・・ 駅員がゾロゾロと隣の車両に乗り込み Σ(゚д゚lll)

20代の男性を車両の外に連れ出し、何やら揉めている?

まさか!盗撮?痴漢?それとも ・・・ ポケモンGOをやっていて勘違いされたとか?

そんな光景を見ながら電車は発進しました! (。-`ω´-)ンー

まぁ、そんなこともあり、無事?に初めてのみなとみらへ到着!

早速、トミカ博の会場となるパシフィコ横浜へ移動し、

入場記念のトミカは、「 ダイハツ ミゼット 」をいただきました!



お盆休みも重なり、大勢の人たちで賑わっていました! ( ‘ω’ 三 ‘ω’ 三 ‘ω’ )



まずはイベントチケットを購入し、組み立て工場のスカイラインGT-R(R32)の行列へ!

今回は2台作ることにしました! (o^o^)o ウンウン♪

ただ、時間の都合上!一台は自分が ・・・



もう一台はトミカ博のスタッフが ・・・



組み立てました! ∠( 'ω')/

これで大阪の分も含め、3台揃いました!



続いてキャラバンの列の並び、同様に2台作ったのですが ・・・

スタッフから渡された時、何か?嫌な予感がしました! ( ˘・A・)

まず自分が組み立てたキャラバンですが ・・・



ガラスの部品に擦り傷が ・・・ 不良品が混じっていました ( ̄∇ ̄|||)

続いてスタッフが組み立てたキャラバンは ・・・



ガラスのパーツがしっかりとハマってなく、こちらも不良品が混じってました (TwTlll)

心の中で「 スタッフ~! 」って叫びましたよ (笑)

まぁ、不良品は交換し、こちらも大阪の分と合わせ3台揃いました!



スカイラインGT-Rで約50分、キャラバンで約30分ぐらい並びましたよ (o´Д`)=з

続いて展示ゾーンのトミカを見ようとしましたが ・・・

時間が掛かりそうだったのでスルーしました! ヾ(・∀・;)オイオイ

最後に物販ブースへ行き、

トミカ博開催記念モデルのドリームトミカのアンパンマン!



いくつかのトミカイベントモデルのトミカをいくつか購入し、



自分の中の定番!どら焼きも購入!



帰宅したら食べようと思っておりましたが、ちょっと運び方を失敗しました (涙)

他にもプラレールラーメンとかトミカ焼き海苔とか色々売ってました!

ちなみにランドマーク内のトミカショップ横浜店にも立ち寄り、



ショップ限定のトミカを買っちゃいました (ゝω・)テヘペロ

買い物を済まし、お昼過ぎに会場を出ました!

なお、ちょうどトミカ博以外にもみなとみらいではいくつかのイベントが開催があり、

トミカ博も関係している ・・・



ヨコハマ乗りものフェスティバル2016!を見て回ることに ・・・

その模様は次のブログへ続きます! ( ´ ▽ ` )ノ

以上、みかんZでした~♪
Posted at 2016/08/14 22:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年08月07日 イイね!

愛車が入院しました llllll(-ω-;)llllll

愛車が入院しました llllll(-ω-;)llllll暑い日々が続いておりますが ・・・

以前のブログでも書いた通り、

完全復活を果たすため、

本日、愛車が入院することになりました (´-д-)-3

まずは愛車を洗車して、久しぶりにゼロウォーターでコーティング!

本当は下地からキッチリと洗車したいところですが ・・・

天気が良いとたとえ朝でも、気温は高い! ( ̄∇ ̄|||)

昨年、この時期に下地から洗車したところ気温も高く、太陽光もサンサン!

軽度の熱中症になりかけました (>_<)

次は行きつけのホビーショップへ行き ・・・

トミカリミテッドヴィンテージNEO 三菱 ギャラン VT-4 RSを購入!



昼食は我天でつけ麺!



麺が食べ終わったらつけ汁にご飯を入れて雑炊!



腹ごしらえしたら某ガレージへ行き、愛車を預けてきました! (寂´・ω・`、)

4月の終わり頃から始まったチェックランプ祭!

祭を終わらせるため、某ガレージと相談しながら原因となるパーツを交換!

延命できましたが、チェックランプ祭からの解消とはならず (TwTlll)

そこで、原因究明と完全復活を目指し、入院することに相成りました!

今回の入院は ・・・

  その1  原因の究明と他の要因の検査!

  その2  フラッシュエディターの再セッティング!

  その3  劣化してきたフロントのアッパーマウントの交換!

全領域で薄い設定ではないか?という疑念もあり、

この機会に悪い箇所も見直そうと考えての決断となりました。 (*´・д・)うん

その結果、ハイパーマックスⅣ GTを取り付けた時と同じぐらいの諭吉くんを放出 ・・・



ただ、他にも悪い箇所が発見された場合 ・・・

更なる出費が重なる可能性もある Orz

来年あたりにサイドスポイラーやナビの交換を視野に考えておりましたが ・・・

現時点で中断、廃止を決めました! ┐('~`;)┌

約1週間~2週間ぐらいの入院になる予定ですが ・・・

退院したら ・・・

お祓いでも受けてみようかなぁ?

ああっ!

今年の盆休みは例年よりも短く、愛車もない L(゚□゚)」オーマイガ!

だけど ・・・

トミカ博があるので、

みなとみらいに行ってきます (≧▽≦)ゞ

日帰り電車の旅です (笑)

以上、みかんZでした~! (´。・д人)シクシク…
Posted at 2016/08/07 22:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123 45 6
78910111213
14 15 1617 1819 20
21 2223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation