• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

今月の一杯!2月編 (`・ v ・´)vブイッ

今月の一杯!2月編 (`・ v ・´)vブイッ2月、最初の1杯目は、しるしで中華そば!

大型店の敷地内に隣接しているため、

駐車場などの便が良いため、食べに来やすいんですよね!

段々と味が洗練されてきている感じがします o('ー'o)ウン♪

ただ、数席離れたお客が注文したから揚げの匂いが自分の席まで届き、

強烈な香りを漂わせています (;´・ω・)ウーン・・・

2杯目は丸源ラーメンの肉そば!



やっぱり、どうしてもここの肉そばが食べたくなります (笑)

3杯目はようやく食べに行けた煮干鰮ラーメン園にて特製煮干しラーメン!



味にも香にも煮干しの強い味を感じ、癖になる味ですかね (o^o^)o ウンウン♪

魚介系が苦手な人は厳しいかもしれませんが、また食べに来たいです!

4杯目が甘藍屋の濃厚味噌ラーメン&鉄板チャーハン



甘味のある濃厚な味噌スープのラーメンにおこげが美味いチャーハンでした (≧∇≦)/

5杯目は蔵前屋にてラーメン&初めてのライス (笑)



今回はスープを濃いめにして、ニンニクをタップリ入れていただきました (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪

6杯目は武蔵のニンニク醤油ラーメンを中太麺でいただき、



ついでに餃子も特製マヨネーズや餃子のタレでいただきました ((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪



蔵前屋も武蔵も何年も通っていますが、やっぱり美味いです ヽ(´▽`)/

7杯目は豊橋の人気店!黒田屋で地獄ラーメン!



辛い食べ物は苦手な方ですが、初級なら全然、平気でいただけます (汗)

8杯目は行くたびにガッカリさせられる桃山で桃豚ラーメンと餃子!



期待を裏切らないというか?今回もガッカリしてしまいました ( ̄∇ ̄|||)

ラーメンの味は当たり障りもない感じになり、

餃子に至っては味が極薄!中には無味な感じも ・・・

カウンター越しから見ると水が他の店よりも多いようなぁ ・・・

皮も破れていたし ・・・



好きだったあの頃の味は ・・・ もう、味わえないのでしょうか? (,。.)さみしぃ

9杯目は夕陽のラーメンにて志那そばと餃子!



麺とスープが絡みウメェ~!今度は限定ラーメンを注文してみようかな?

今月ラストとなる10杯目は、金の豚で肉そばと餃子!



う~ん、ラーメンもそうですが ・・・ 餃子も結構、食べてますねぇ

ラーメン祭の分も合わせると、今月は13杯食べたことになります ( ゚艸゚;)

そういえば ・・・

先月食べたラーメン屋の中で、店じまいしたお店がありました (・□・;)

他にも昔、よく食べに行っていたラーメン屋も潰れていたのを発見し、

長く続けるのは難しいんだなぁということをあらためて痛感しました (*´・д・)うん

ただ、新店もいくつか?発見したので、また色々な味に出会いたいと思います

以上、みかんZでした!
Posted at 2017/02/28 21:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年02月27日 イイね!

ナゴヤオートトレンド2017! ~ 後編 ~

ナゴヤオートトレンド2017! ~ 後編 ~ナゴヤオートトレンド2017!後編ということで ・・・

まずは1号館からレポート♪ (≧∇≦)/

今年は電動レーシングカートが体験できるらしいのですが、

チラッと見て素通りしました (- .-)ノ”ナンデヤネンッ!

今年もリアルミニ四駆が展示され ・・・



後ろでアイドルのLIVEを繰り広げている中、黙々と撮っていました (笑)



昨年はAZURE#や大脇愛がステージイベントに参戦していましたので、

マフラータオルを持って応援しておりましたが ・・・

今年はカスタムカーやキレイなお姉さんを撮ることに集中しました ヽ(´▽`)/

特に次期愛車候補に挙げているロードスターはじっくり拝見!



ちょっと妄想もしてみました (`・ v ・´)vブイッ



公道を走れるみたいですが ・・・



どうな走りになるんでしょうね?

続いて2号館!

ハスラー覚醒 Σ(`・ω・屮)屮 オォ!!



こちらは売り物なのでしょうか?



ちっちゃいランボルギーニに



本物のランボルギーニ!



セクシーポーズのキレイなお姉さん!



昨年よりも2号館のお姉さんの人数が少なく感じましたが ・・・

出展者も少ないように思えました (。-`ω´-)ンー

こちらにもセクシーポーズのお姉さん



良いですね ( ‐ω‐)b

最初に見かけた時は、セクシー衣装でがんばる山ノ内ゆりさん!



熊本在中のフリーモデルさんらしいのですが ・・・

次に見かけた時は、思ったより寒かったのか?上着を着ていました!



グッズが売っていたので、CDを購入!



特典としてサインだけではなくスマホでツーショットの自撮り (∀`*ゞ)エヘヘ



握手した手が冷たかったのを感じましたが ・・・

ぜひ頑張ってください (っ`・ω・´)っフレーフレー!!!

今回のナゴヤオートトレンドで、一番の思い出かもしれない (笑)

最後に今回Getした戦利品ですが ・・・

CR-Zのライセンスナンバーボルトが劣化してきているのを感じていたので ・・・

特別価格もあり、ワッチャーワッチャーを購入してみました!



更に便利そうな工具も購入し、



今年もトミカが売っていたのでもち購入 (≧ω・)vてへぺろ☆



昨年よりは色々購入してみましたが、



あまりナゴヤオートトレンドで買い物しない記憶が多いですね (汗)

結局、16時近くまで徘徊して撤収!

駐車場から脱出する際、4月から値上げするのを発見 Σ(゚д゚lll)

次にポートメッセなごやに来るのは、11月の名古屋モーターショーですかね?

以上、みかんZでした~♪ ( ´・ω・`)ノ~バイバイ
Posted at 2017/02/27 23:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月26日 イイね!

ナゴヤオートトレンド2017! ~ 前編 ~

ナゴヤオートトレンド2017! ~ 前編 ~今回で15回目の開催となった ・・・

ナゴヤオートトレンド2017!

今年も ・・・

行ってきました~ (≧∇≦)/

前日からお腹の状態が良くなく、予定していたより30分以上遅れて出発 ( ̄∇ ̄|||)

今年は複数ヶ所で警察の検問があり、ビックリしましたが ・・・

もちろん、愛車は引っかかることなくスルーしましたよ (笑)

ポートメッセ付近には9時ごろに到着し、少し仮眠してから会場へ移動!

30分ぐらい並んでから入場し、早速、前売券特典のクリアファイルをGet



今年はイメージガールがいないためか?シンプルなデザインです (*´・д・)うん

まずは3号館に移動し、クールベールのブースからスタ~ト~!



ただ、クールベールのガラス ・・・ CR-Zには対応していないんですよね (汗)

次期愛車には対応することを祈りつつ、



戦利品をいただきました ┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

人だかりが出来るところにキレイなお姉さんがいる (笑)



タンクに連邦軍の制服! ( b'ω')b



アウトドアをイメージしたのでしょうか?



EV化したスプリンタートレノ! Σ(`・ω・屮)屮 オォ!!



走っている姿を見てみたい (o^o^)o ウンウン♪

やはり!S660ってイジリがいのある車なんだと改めて認識しました!



こちらのS660のリアにも ・・・



ボンピン?

ボンネットじゃないからなんて言うのでしょうか? (。-`ω´-)ンー 分かりません (笑)

キレイなお姉さんが立つと人が集まり、パシャパシャ!



出来るだけ自分も参戦してみました <丶´Д`>ゲッソリ

ただ ・・・ キレイなお姉さんの後にトークショーが始まると ・・・



人がいなくなる!いなくなる! ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・

でも、自分はトークショー聞いてきましたよ!

色々勉強になりました φ(・ω・*)フムフム...

なんだか?例年よりもメーカーやショップなど少なく感じたのは自分だけでしょうか?

ちょっと寂しい気分です (´・ω・`)ショボーン

次の会場へ移動する際、アンケートプレゼントのガラガラにチャレンジすると ・・・



当たっちゃいました ・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・・*:(´∀`人)ラッキー★

すると11時過ぎていたので、早めに昼食!



イベリコ豚どんを食べてきました (´~`●)モグモグ

次は2号館ですが、詳細は後程にして ・・・

外ではスーパーカーが並んでいました (  ̄▽ ̄)スゲェェェ



やはり、気になったのは ・・・ ロータス ヨーロッパスペシャル!



近くで拝見するのは初めてです ←・・・・・・(・ω・。) ジーッ

他にも色々なスーパーカーが展示されていましたが、



オロチが並んでいるのも、中々、見れないですね!

その後、3号館を経由してラリーレプリカスペシャルを拝見 。。。"8-(*o・ω・)oテクテク



一通り回ったところでフライドポテト食べながらどうしようか?思案 (爆)



今度は逆回りで見落としたところがないか?移動開始 ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ

2号館や3号館の状況も合わせ ・・・

後半へつづく (ゝω・´★)

以上、みかんZでした~!
Posted at 2017/02/26 18:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月22日 イイね!

絶版トミカ&特注トミカ~ (`・ v ・´)vブイッ

絶版トミカ&特注トミカ~ (`・ v ・&#180;)vブイッ他のトミカを落札するついでにヤフオクを覗いていると ・・・

絶版トミカのホンダ ビート(黄)が、

格安で出品されているのを発見! Σ(`・ω・屮)屮 オォ!!

迷わず入札しちゃいました (爆)

結局は最後の方で追い上げられて、漱石くんが数枚必要になりまけど ・・・

無事に落札できたので良かったです (´-д-)-3

同じく格安でヤマト運輸のミニカーもあったので、こちらも速攻で落札 (笑)



更に昨年末に発売されたSnap-onの特注トミカ!スバル BRZ!



出品価格もだいぶ落ち着いてきていたので、落札しちゃいました (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪

ちなみにこの特注トミカの販売価格は、1,980円と高額な部類に含まれ、

同時発売されたN-ONEとようやく揃えることができました (≧∇≦)/



何故か?コレクション魂に火がついてしまい ・・・



トミカシステム付属のスバル BRZ(白)もついでに落札しちゃいました ヾ(・∀・;)オイオイ

恐らくこれで二次加工品を除く、BRZのトミカが揃ったと思います!

なお、特注トミカって生産数が限られるので、価格が落ち着くまで待つのもありですが ・・・

待ちすぎると出品数が減り、中々、入手できないこともあるんですよね!

落札するタイミングも難しいものです φ(・ω・*)フムフム...

そんな思いもあり、思わず落札してしまったトミカがあるんです!

それは ・・・

中北薬品の290周年記念トミカ!スズキ エブリィ&トヨタ ヴィッツ!



関係者や取引先限定で販売されたトミカになり、

なんと今月28日までの応募期間で入手できるチャンスがあります o('ー'o)ウン♪

でも、確実に手に入れたく、ちょっとお高いのですが、ヤフオクで手に入れました (笑)

その分、あとで節約しますが ・・・ (汗)

実は他にも関係者限定で入手できるトミカを発見したのですが、

しばらく静観していたところ ・・・

この前、ヤフオクで検索したら出品数がかなり少なくなっていました (汗)

慌てて入札し、只今、取引中です ( *`・ω´・)ゞ

これで暫くヤフオクは静観する予定です ・・・

たぶん ヾ(・∀・;)オイオイ

以上、みかんZでした!
Posted at 2017/02/22 23:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年02月19日 イイね!

いくつか候補を挙げてみた φ(・ω・*)フムフム...

いくつか候補を挙げてみた φ(・ω・*)フムフム...午前中、風が強かったため、

午後から簡易的ではありますが ・・・

今年初めて洗車しました~ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪

先日、3回目の車検も予約し、

8年目のシーズンへ向け、準備を進めている最中です (≧▽≦)ゞ

走行距離も14万キロを超え、次期愛車について検討する段階に入り ・・・

このままMT車を乗り続けていくか?悩んでいる最中ですが、

『 ワクワクして楽しいMT車 』をコンセプトにしてまずは考えたいと思います (≧∇≦)/

とりあえず販売中の車種でいくつか候補を挙げてみたのですが、

まずは同じホンダ S660!



軽自動車の枠を超えた面白さがあると思うのですが ・・・

やはり、荷物の置き場やロールトップの脱着がネックになるのでしょうか?

オープンカーなのにオープンしない車になりそうな予感がします (笑)

でも、NOBLESSEのエアロで固めたS660もカッコイイっすよねぇ~



いろいろ妄想ができます (。・д・)ノ)´Д`)ビシッ

軽自動車ならダイハツ コペンとか ・・・



アルトワークスも良いかもしれませんが、どうなんでしょうか?

コスパを考えるならスズキ スイフトもありですかね!



でも ・・・

スイフトよりスイスポの方が気になる~♪

あると思います (*´・д・)うん

次にトヨタ 86もしくはスバル BRZ!



特にBRZのSTI SPORT PARTSが気になったりしましたが ・・・

まだ新型の方は見慣れていないので、ありかもしれません。

最後にマツダ ロードスター!



オープンカーの醍醐味を味わうならロードスターかな?

ずぃ~ちゃんに匹敵する楽しさを味わうならロードスターRFとか?

(。-`ω´-)ンー 候補に挙げた半数が、オープンカーですね (笑)

ただ、数年前にグレイスを試乗した以降、何も体験していないので、

しばらくは試乗を繰り返しながら考えていこうと思っています (´-д-)-3

天候次第になると思いますが ・・・

近いうちにロードスターやS660を試乗してきます (*`・ω・)ゞ

あとは次期シビックですけど ・・・

立体駐車場を考えるとTYPE Rは厳しそうですね!



ホイールやアンダースポイラーなどをガンガン削る覚悟があれば大丈夫ですけど ・・・

ホットハッチタイプの方にMT仕様があれば、



飛びつく可能性が高いんですけど (汗)

しばらくはMT車で検討しつつCVTやATも考慮していこうと思いますが、

CR-Zを中古で買いなおす手もありますかね (爆)

先日、走行距離が4万キロ以下のCR-Zの中古を発見!

しかも、ZF1のMT仕様!色は黒でしたが、ありですよね (笑)

以上、次期愛車を検討中のみかんZでした~♪
Posted at 2017/02/19 22:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
5 678 910 11
121314151617 18
192021 22232425
26 27 28    

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation