• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

車検準備&S660試乗 (≧∇≦)/

車検準備&S660試乗 (≧∇≦)/土曜日は ・・・

まじかに迫った車検の準備 ( 'ω'; 三 'ω' ;)

まずは必要な書類を確認し、

ライセンスランプの交換!

LEDルームランプの追加アイテムで購入したLEDライセンスランプ ・・・



1,000円以下という格安で入手したのですが ・・・

最近、接触不良になることがあるのか?点滅する日が多々あります (汗)

そこで、以前つけていたライセンスランプに交換!



LEDではないのですが、結構、明るいですよ♪

続いてウォッシャー液を追加し、



以前、購入していたこちらを使い ・・・



ちょいとドレスアップ ヽ(*´∀`)ノ



その後、汚れた愛車を洗車 (≧▽≦)ゞ



今年初めてゼロウォーターでコーティング♪

日曜日は地元の活動に参加し、腹ごしらえに奉仕丸でしょうゆラーメン ((美^~^味))モグモグ♪



何度か?通っていますが、初めて餃子を注文しました!



浜松餃子と言うともやしがついてくることが多いのですが、

こちらのお店では、キャベツが添えられていました (ΦωΦ+)ホホゥ….

その後、最寄りのホンダカーズでS660を試乗!



運転席に座った瞬間、思っていたよりも広く感じました。

シートはクッション性に優れ、渋滞に巻き込まれても腰に優しそうです!

まぁ、先週試乗したロードスターRFのグレードがRSで、

シートがRECARO製のセミバケシート!

その時とは違った味のフィット感を感じました φ(・ω・*)フムフム...

ロードスター同様にハンドルの位置に対するダッシュボードの位置が低めのため、

視界は良好!

シフトストロークが短いため、シストワークがスコスコと入りますが ・・・

シフトフィーリングは、ロードスターRFと比べると重めですね!

思っている以上にスピード感が感じられ、楽しい車であることは間違いないです。

今回はロールトップを付けたままの試乗になりましたが、

オープンにした時の感じはどうなんでしょうかね?

この時、営業マンから次期シビックタイプRを進めらめましたが ・・・

立体駐車場に入りません (爆)

さらに田舎の道には、大きすぎます (TwTlll)

最後に中古トミカを購入して帰宅



そういえば ・・・



AZURE♯ダンス担当のRumi(左側)が5月のワンマンライブで卒業することが発覚!

もちろん、5月のワンマンライブに行きますが ・・・

マジでビックリしました Σ(゚д゚lll)

さて、無事に車検が終わることを祈り ・・・

以上、みかんZでした~♪
Posted at 2017/03/12 22:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月11日 イイね!

海外限定トミカ その1 (≧∇≦)/

海外限定トミカ その1 (≧∇≦)/先月、とあるショップの存在を発見し、

珍しい海外限定のトミカが販売されているということで、

よく利用しているのですが ・・・

また買っちゃいました ヾ(・∀・;)オイオイ

まずは中国限定!中国一汽 紅旗!



そして、香港限定トミカ!香港的士タクシー各種♪



パッケージの上には観光地が記載され、



各トミカにシールなどが付属していました (ΦωΦ+)ホホゥ….



当初は余裕が出た時に買おうかなぁと思っていたのですが ・・・

特に赤色のクラウン コンフォートタクシーが残り2個になっていたので、

滅多に買えないトミカ!思い切って買っちゃいました (爆)

ちなみに「 その1 」と言うことは ・・・

「 その2 」もありま~す (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪

ちょいと臨時収入があったので、近々買っちゃいます (笑)

そういえば ・・・

昨年の今頃、今年はガンプラ作るぞ~と思ったのですが、

現在までまったく作っていません (- .-)ノ”ナンデヤネンッ!

購入自体も段々減っていき、今月発売されるす~ぱ~ふみなを最後に ・・・



充電期間に入ります m(_ _)m

まぁ、本当に欲しいと思ったのは買っちゃうかもしれませんが ・・・

少しずつ第二の人生を送ってもらおうと売っていこうと思います ( ´・ω・`)ノ~バイバイ

今日も何点か売りに行き ・・・



その代わりに格安のトミカを購入してきました (笑)

作る時間がないというか ・・・ 気力も起きらないというか ・・・

趣味が変わってきたということですかね!

以上、みかんZでした~♪
Posted at 2017/03/11 23:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2017年03月10日 イイね!

気になった特集!Rの紋章♪

気になった特集!Rの紋章♪普段なら雑誌は立ち読みが基本なのですが ・・・

気になった記事があったので、

思わず買っちゃいました (笑)

Rの紋章!

GT-RやタイプRなどRと名が付く車の特集なのですが ・・・

もちろん次期シビックタイプRの記事もありましたよ φ(・ω・*)フムフム...



皆さんもご存じだと思いますが、先日、次期シビックタイプRが公開されました!



正式発表はまだこれからですが ・・・

昨年、次期シビックタイプRが数量限定ではなく、カタログモデルとして販売と聞いて、

初めてのタイプR~!とか妄想を抱いてみました (笑)

予想されているスペック通りに行くと ・・・

価格云々というより ・・・

どうらや会社の立体駐車場には、大きさ的に入らない模様 (汗)

なんか?一瞬の内に儚い妄想が、打ち砕かれた感じです (´・ω・)つ)3゚)∵

まぁ、恐らく価格的にも厳しいと思うんですけどね (爆)

他にもこんな記事も ・・・



どうなるんですかね?

他に気になった記事というと ・・・ スポーツカーの楽しみ方!



スピードや高性能だけではなく ・・・

見て!イジって!聞いて!走って!楽しむ♪すべてがスポーツカー (≧∇≦)/



この記事を見ていると ・・・

改めてCR-Zってちょうどいいスポーツカーだと思うんですよね (o^o^)o ウンウン♪

ミニカーで愉しむも新旧スポーツカーの世界!



こちらはトミカで楽しんでいます (爆)

ただ ・・・

ホンダさん!CR-Zのように手に入れやすく、楽しめるスポーツカー!

出してください (>人<*)ぉ願ぃ!!!

高性能じゃなくてもいいんです!

気軽に楽しめるスポーツカーが欲しいですと最後に個人的な物を申してみて ・・・

以上、みかんZでした~ (´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2017/03/10 23:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月06日 イイね!

ロードスターRFを試乗した感想と今後の展望!

ロードスターRFを試乗した感想と今後の展望!次期愛車への検証も含め ・・・

前々から気になっていたロードスターRFに

試乗してきました~ (≧∇≦)/

時間もなく、写真も撮れなかったので ・・・

雑誌を切り抜いて代用させていただきます m(_ _)m

今回試乗したのは最上グレードのRS!



メーカーオプションもついた6速MTの仕様になります (o^o^)o ウンウン♪

まずは座った時の印象ですが ・・・

実際、CR-Zよりもローポジになりますが、視線的にはCR-Zの方が低い感じました。

恐らく上下の視覚がロードスターRFの方が開けていたので、そう感じたのかもしれません。

やはりCR-Zよりも狭いのですが、圧迫感はそんなに感じなかったですね!

今回の市場ではオープンした状態とクローズした状態の2回走りました (*≧∀≦*)

まずはオープンした状態でスタート!

速度もそんなに出していなかったせいかもしれませんが、

同乗者との会話も弾み、風の巻き込みもそんなに感じませんでした ヽ(´▽`)/

次に走行性能 ・・・

スーパーチャージャーを付けたCR-Zがググッとくる加速に対し、

ロードスターRFはスムーズにストレスなく加速する感じです♪

後は ・・・ ハンドルワークにシフトワークはロードスターRFの方が柔らかく、

人馬一体となって扱いやすいと思いました (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

また、ハンドルからシフトノブまでの距離がCR-Zよりも短く ・・・



素早くシフト出来るのも良いですね ( ‐ω‐)b

数年前に初期型の86を乗った後、CR-Zのシフトが軽く感じましたが、

今回は逆にCR-Zのシフトの方が重く感じました (。-`ω´-)ンー

他にも色々と感じるところもありましたが、慣れるとまた違う感じになるかもしれません。

続いてクローズした状態で走行しましたが ・・・

やっぱりスポーツカーらしいというか?住居スペースが狭いと感じますね!

試乗して降りる時、頭をぶつけました (笑)

CR-Zとは違う感じですが、やはり楽しい車であることは間違いないですね (≧∇≦*)

ちなみにマツダコネクトのナビですが、

CR-Zにつけたケンウッドの彩速ナビと比べてしまうと画面は見づらく感じました!

それにしても ・・・ やっぱり試乗はするものですね!

色々と見えてくるものがあり、何が必要で何が引き継げれるのか?

今回の市場でも思うところがありました (*´・д・)うん

RSのグレードではビルトシュバイン製のダンパーもそうなんですが、

レカロ製のシートを採用しているのですね!

CR-Zではブリットのセミバケシートと比べた場合 ・・・

ロードスターRFでのドラポジが確立していないこともありましたが、

渋滞やロングドライブの時に腰へ来る可能性を感じました (汗)

対策としてハセ ・ プロのレーシングドライビングサポート3Dエアークッションなど



腰の負担をやわらげるアイテムが必要と感じました (´-д-)-3

それでも、ロードスターRFに惹かれる部分は多く感じ、

特にRSのメーカーオプション ・・・

フロントのBrembo製ブレーキとBBS製アルミホイールのセット!

+32万4000円で付けれるのは、魅力的ではないでしょうか?

さて、次は今月中にS660や86を試乗し ・・・

いくつか?シミュレーションしてみようと思っています φ(・ω・*)フムフム...

できれば来月ぐらいにBRZやコペンなども試乗したいと思っておりますが ・・・

今年の夏以降に登場すると思われる次期シビックや



次期WRX STIなど



情報を収集しつつ次期愛車の選定をゆっくり進めていきたいと思います _((Ф(・ω・`)カキカキ

そういえば今日買った雑誌に



2019年 ~ 2020年にデビューするのでしょうか?

更に本当に出るのでしょうか?



タイミング的にまぁ難しいのは、間違いないですね!

以上、迷いまくっているみかんZでした~ (´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2017/03/06 00:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月04日 イイね!

スター・ウォーズ展 in 名古屋城 (≧∇≦)/

スター・ウォーズ展 in 名古屋城 (≧∇≦)/先週に引き続き ・・・

今週も名古屋へ行ってきました~ (≧∇≦)/

今回の目的は、名古屋城の天守閣で開催されている

未来へつづく、創造のビジョン。スター・ウォーズ展!

予定よりも1時間以上遅れて出発し、途中、道の駅で会社の上司とバッタリ遭遇 ヽ(´Д`;)ノ

事故渋滞に巻き込まれつつ11時半ごろ大須へ到着!

まずは腹ごしらえと言うことで ・・・

昨年、大須に来た時にどうしても寄りたかったお店が2件ありました。

1件目は先月行った「 煮干鰮らーめん 圓 」

2件目は最寄りにある「 ニクのクニ 」

このお店、1Fはローストビーフ丼とステーキ丼の専門店「 ウシのクニ 」

2Fは豚丼の専門店「 ブタのクニ 」

今回は前々から是非、食べてみたかった丼がある「 ウシのクニ 」をチョイスし、



ローストビーフ丼とサラダを一緒にいただきました! ((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

なお、初めてということで並盛にしてみたのですが ・・・

これは ・・・ 大盛いや特盛でもペロッといただけそうです (o^o^)o ウンウン♪

名古屋城までは地下鉄で移動し、



正午前後に到着 ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ

スターウォーズ展では写真撮影が禁止ということで、

どんな作品が展示されているかは、自分の目で確かめてきてください ヾ(・∀・;)オイオイ

そういえば ・・・ 名古屋城へ来るのって ・・・ 初めてかも ・・・

せっかくなので最上階まで上がり、見渡す景色を写してみました~♪



最後にスターウォーズ展の撮影スポットを忘れずに収めてから、



天守閣から撤収 (´∀`*)ノシ バイバイ

続いてスターウォーズ展のスペシャルショップへ立ち寄り、



いくつかグッズを購入してきました~ ヽ(´▽`)/



更に名古屋城のグッズも購入!



チケットファイルです φ(・ω・*)フムフム...

ちなみに他にも目的があり ・・・

以前から目を付けていたトミカがまだ売れ残っていたら購入しようと思っていました (爆)

まずは2015年11月に登場した ・・・

トミカリミテッドヴィンテージNEO!日産 GT-R タイムアタック仕様!



まさか!まだ、新品で売っているとは思ってもいなかったので、

少しお高いトミカですが、買っちゃいました σ)>ω<*)テヘ

次にリサイクルショップにあったシスター・プリンセスオリジナル ラッピングバス



数ヶ月以上前に売っているのを発見したのですが ・・・

未だに売れ残っていたので買っちゃいました (笑)

あとはアピタピアゴオリジナル 日産 フェアレディZ Z432 ラリーカー仕様!



珍しそうだったので、思わず購入 ナンデヤネ──ン(*´▽`)ノ.+゚*。:゚+

そう、そう ・・・ ちょっと気になるチラシを発見!



盆栽のプラモデル ・・・

実物を見てみたいです (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

以上、みかんZでした~♪
Posted at 2017/03/04 22:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 3 4
5 6789 10 11
1213 1415 1617 18
19 20 2122 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation