• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

エアモニ取付 (≧∇≦)/

エアモニ取付 (≧∇≦)/CR-Zの時代 ・・・

興味本位もあり、万が一の時のため、

ワイヤレスタイヤ空気圧 ・ 温度モニタリングシステム

エアモニを取り付けていました (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

本当は何も起きないことが良いんですけどねぇ~

昨年の6月上旬、

名古屋市内を走行中に突然、エアモニから聞きなれない警告音が鳴り響く Σ(゚д゚lll)

直ぐにモニターを見てみると ・・・

左後のタイヤの空気圧が、他のタイヤより少ないことが判明 (汗)

目的地が近かったので、そのまま自走し、JAFのお世話になりました ○┓ペコッ

恐らく23号線を走行中だと思われますが ・・・

タイヤにクギが刺さっていました (; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!



しかも、思っていた以上に長かったです (涙)



そんな経験もあり、ロードスターRFでもエアモニを取り付けようと思っていたのですが、

CR-Zに取り付けていたのはエアモニX (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん



カラー表記で見やすいのですが、取付位置が限られてしまいます。

そこで、今回は取付位置を選ぶことがなく、高性能で使い勝手が良い ・・・



「 エアモニ3.1 」にしました~ (≧∇≦)/

まずはタイヤにバルブキャップ型小型ワイヤレスセンサーを取り付け、



次にマグネットスタンドを設置!



最後にレシーバーを取り付けて完了 (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ



暗くてもバックライト点灯で、バッチリ!!!



詳しくは後でパーツプレビューに上げるとして ・・・

配線が仮止めの状態なので、中部ミーティングまでにキレイにしたいと思います ○┓ペコッ

みなさんも走行中のパンクにはお気をつけください。

以上、みかんZでした~ (|3[____]←モザイク

Posted at 2017/09/01 00:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月30日 イイね!

今月の一杯!8月編 ⊂('ω'⊂ )))Σ≡ドゥーン

今月の一杯!8月編 ⊂('ω'⊂ )))Σ≡ドゥーン今月最初の一杯は、

豊川の国1沿いに出来た奈良天理ラーメン 天風!

大概、駐車場がイッパイか?店の外まで行列で、

中々、食べに行けなかったんですよね (´-д-)-3

運良く、平日に食べに行くことが出来たので、天風ラーメンをいただきました!

白菜などの旨みがスープに染みて、((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

2杯目は住宅街の中にあり、隠れ家的な奉仕丸で「 煮干和え麺 」



いわゆる「 まぜそば 」ですが、ほんのり煮干の香りがしてこちらも ((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

3杯目はプロテクタで作業の待ち時間に食べた岡崎のまんぷく亭



最近、遠州地区に家系と言うか?醤油豚骨系のラーメン屋が増えたようなぁ?

4杯目は横山ワールドポーターズ内にある大ふく屋で、特製中華そば!!



疲れた体に染みわたりました (笑)

5杯目は金の豚で食べた魚介ラーメン



味はまぁまぁでしたが、問題は一緒に注文したチャーハン!



写真では分からないですが、チャーハンの下に油がびっしり (汗)

最後、チャーハンを駆け込もうとすると油も一緒に駆け込む感じ ・・・

昔はこんなんじゃ無かったような?気がするのですが、偶然?

もし、これがこの店のチャーハンなら、次回は遠慮します |ω・`)<スマソ

6杯目はこちらも住宅街の中にある青空きっど零で、醤油つけめんダブル!!



約半年ぶりに来店したら、内装が改装されていた Σ(゚艸゚〃)

味は麺ののど越しも良く、最後までスープが麺に染みて美味かったです!

7杯目は毎年、通い続けている蔵前屋で、久しぶりのまぜそば



通常のまぜそばよりもスープが多いですが、生たまごを混ぜまぜし、

カルボナーラ風にいただきます (人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪)

次はもっと久しぶりのつけ麺を食べに行こうっと ・・・

8杯目は豊橋駅の近くにある「 まるとん本舗 」で、海老とんこつラーメン



もう少し海老が効いてもなぁと思ったのですが、海老尽くしの一杯です♪

9杯目は何年ぶりかに来店した細麺三太で、ネギ醤油ラーメン



超久しぶりだったので、懐かしい味がしました (ΦωΦ+)ホホゥ….

10杯目は愛車の一ヶ月点検を待つ間に食べた一蘭



個人的にはニンニクは無料だろうとか胡椒などの調味料が欲しいなどありますが、

何気に毎年、食べに行っているんですよね (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

今月最後の11杯目は、大須で食べた煮干鰮ラーメン 圓の特製醤油ラーメン



身近に同じような味はないので、やはり気になるお店なんですよね!

次回、行く時は、塩ラーメンを食べたいです ( *`・ω´・)ゞ

まだまだ暑い日々が続くので、あそこの夏季限定ラーメンが食べたいなぁとかありますが、

今は「 野の香 」のうどんが食べたいですね ヾ(・∀・;)オイオイ

以上、みかんZでした~♪
Posted at 2017/08/30 23:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年08月29日 イイね!

真夏の熱いライブ♪Juliet!!

真夏の熱いライブ♪Juliet!!8月最後の日曜日は、

某所で愛車のトラブルを解決した後、

約3ヶ月ぶりに ・・・

大須へ行ってきました~ ヽ(*´∀`)ノ

まずは、腹ごしらえと言うことで、一得庵で「 イカのかき揚げうどん 」!



あっさり系のうどんに歯ごたえのあるかき揚げが、良いですね (´~`●)モグモグ

ただ ・・・ 久しぶりに「 野の香 」のうどんが食べたくなりました (汗)

今回、大須に来た目的は

Juliet のライブツアー2017 BANANA MINTの名古屋公演で~す (≧∇≦)/



Juliet との出会いは、2015年の夏に浜名湖パルパルで開催された夏フェス♪

生でライブを見た瞬間!ファンになっちゃいました (笑)

昨年、新生Juliet として「 7th SUMMER 」をリリースし、



今年7月にニューアルバム「 SEA SAND SUNNYDAY 」をリリース!



8月からライブツアーをスタートさせ、今回の名古屋で2回目の公演!

しかも、チケットの整理番号が前の方に当たり、

人生初めて最前列で、ライブを観戦しちゃいました~ (*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

CLEEMのライブもそうでしたが ・・・

Juliet のライブもムチャクチャ楽しい (´∀`*)

ちなみに一番盛り上がったのは、オナラやGの話でした (爆)

ここ数ヶ月の間、ライブに行くことが出来なかったので、

少しフラストレーションが溜まっていたのですが ・・・



CLEEMとJuliet のおかげで吹き飛びました~ o(^∀^)o タノシイ♪

さて、今回のライブの戦利品はこちら ・・・



毎年、マフラータオルが結構な勢いで増えています (汗)

さらにファンクラブ長期会員限定のステッカーも頂いてきました σ)>ω<*)テヘ



楽しいことはあっという間に過ぎ、ライブが終了 (´・ω・`)ショボーン

夕食は ・・・

次回、大須に来たらここのラーメンを食べようと決めていました (∩゚□゚)ハィッ!↑

煮干鰮ラーメン 圓で特性醤油ラーメン!!!



ちょっと独特なスープと麺が、トッピングが、((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

自分が来店してから数人のお客が来たところで、

スープが無くなり本日の営業は終了 ヽ(´Д`;)ノ

ライブ会場から立ち止まることなく、食べに行きましたが ・・・

どこかに立ち寄っていたら、食べれなかったかもしれませんね (汗)

次、大須へ来るのは、10月上旬 ・・・

今度は「 ニクのクニ 」へ行こうかな?

以上、みかんZでした~ ((o・ω・)oウヒ♪((o.△.)oゴローン♪((o・ー・)oエヘッ♪
Posted at 2017/08/30 01:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年08月28日 イイね!

真夏の熱いライブ♪CLEEM!!

真夏の熱いライブ♪CLEEM!!先週の金曜日は ・・・

仕事終わりに ・・・

静岡を代表するガールズユニット「 CLEEM 」の ・・・

ワンマンライブへ行ってきました~ (≧∇≦)/

今回のワンマンライブは、7月に発売されたCLEEM初のベストアルバム♪

「 Evolve 」の購入特典である招待券を持っている方のみの限定ライブ!!



さらに今回は、浜名湖パルパル泡パーティ2017のテーマソング「 ADDICTION 」



ライブ会場では初のお披露目となりました~ ヽ(*´∀`)ノ

浜名湖パルパルの泡パーティー!!行ったことありませんが ・・・

CLEEM MIKUのレポートを見ると ・・・



スゴイ楽しそうですね (ΦωΦ+)ホホゥ….

改めてCLEEMやJam9から、浜松市の魅力を教わっているような気がします (*´・д・)うん

今回のライブの戦利品は ・・・



新登場のキーホルダーやトートバックなどなど ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

ちなみにトートバックの裏にCLEEMのサインを頂いたのですが、



サイン付きだと ・・・ 何か? ・・・ 使いづらいですよね (爆)

初めてCLEEMと出会ったのが、2014年の夏 (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん



その前からCLEEMの存在は知っていて、CLEEMの曲が好きだったのですが ・・・

この出会いがライブへ行くキッカケになりました (≧▽≦)ゞ

脱退や加入を繰り返し ・・・

今回、CLEEM結成8周年の記念ライブを迎える事になった訳ですが、



もちろん!メチャクチャ楽しいライブでした (*^▽^)/★*☆♪

でも ・・・

真夏の熱いライブは、CLEEMだけではありません (; ・`д・´)ナン…ダト!?

それは ・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

次回のお楽しみ~ ヾ(・∀・;)オイオイ

という訳で、

以上、みかんZでした~ (´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2017/08/28 22:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年08月26日 イイね!

愛車一ヶ月点検!!

愛車一ヶ月点検!!8月最後の週末は ・・・

熱いライブの合間にロードスターRFの一ヶ月点検を

受けてきました~ (≧∇≦)/

熱いライブは次の機会に語るとして ・・・

代車はアクセラスポーツのATでした Σ(`・ω・屮)屮 オォ!!



アクセルを踏み込むとしっかり加速してくれて、これは中々、面白かったですね!!

まぁ、特に問題はなかったのですが、

同時にAutoExeのインテークサクションキットを取付! (`・ v ・´)vブイッ



レスポンスが向上したような感じがしますが ・・・

物凄く変化したと言う感じではありませんでしたね (。-`ω´-)ンー

もう少し様子を見てから、パーツプレビューに上げようと思います!

さらにCR-Zで付けていたドラレコを取り付けても大丈夫か?確認したところ ・・・



一応、大丈夫だよと言ってくれたのですが、実際にどうしましょうかね??

レーダー探知機の方は、今までセルスターを使っていたのですが、

この機会にコムテックに乗り換えようと思っています (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

近々、結論を出そうと思いますが、やはり安心の純正品にしようかな?

さて、本日発売のベストカーにこんか記事が ・・・



真相はともかく、楽しみが増えたようなぁ?減ったようなぁ?

今のところ東京モーターショーへ行く予定ではおります (∩゚□゚)ハィッ!↑

他にもこんな記事が ・・・



これが全てではないと思いますが、ロードスター入っていますね (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

元ホンダオーナーとしては寂しい思いもしておりますが ・・・



マツダがトップと言うのは、嬉しい限りですね (*´∀`*)

とりあえず ・・・

来月開催される中部ミーティングに向け、準備を進めている段階ですが、

まずはレーダー探知機ですかね!!!

以上、みかんZでした~ (o^ー')b よっしゃ!!
Posted at 2017/08/26 23:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   12 3 4 5
67 8 910 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation