• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

初めてのオープンドライブ♪♪

初めてのオープンドライブ♪♪実を言いますと ・・・

納車日が夏だったため ・・・

ロードスターRFが納車してから今まで ・・・

オープンしてドライブしたことがありません (,。.)さみしぃ

三連休の最終日、洗車した後 ・・・

初めてのオープンドライブに出かけました~ (≧∇≦)/

少し遠回りし、道の駅「 潮見坂 」を目指したのですが ・・・

いきなり渋滞に巻き込まれました Σ(゚д゚lll)

しかも、駐車場が満車で、「 潮見坂 」に寄れず ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

仕方なく、浜名大橋からイオンモール浜松志都呂店へ移動!!

倉式珈琲で遅めの昼食を取り、



本日のストレートコーヒーを飲みながら、



初めてのオープンドライブを振り返ってみました φ(・ω・*)フムフム...

正直に告白しますと ・・・

想像以上に楽しかったで~す (≧∇≦)

オープンした時にレイヤードサウンドが、どう聞こえるか?少々不安でしたが、

全然、問題ありませんでした~ (⌒0⌒)/~~‥♪

ただ ・・・ 案の定、オープンにするとインフォメーターは、



運転席から全く見えませんでした (´Д⊂

一つ対処方を考えてみたのですが ・・・ 追々、試してみます!

あと ・・・ スマホ用のマグネットホルダーですが ・・・

走行中に取れる可能性も考えられ、安心してスマホを取り付けられない (汗)

一応、スマホの置き場所は確保してあるので、

別の場所に移設できないか?ゆっくりと検証したいと思います (。-`ω´-)ンー

現在、取付けている場所には、マジックテープを使って考えていることがあります!

何か?はお楽しみと言うことで ・・・

再び、オープンして帰宅途中、自分の後ろにR34のGT-Rが登場!!!

後ろから聞こえてくる重低音のマフラー音が、物凄いそそります (笑)

今のところ来年早々にマフラーを変えようと考えているのですが ・・・

最初に候補に上げたのが、HKSのリーガマックススポーツ♪



ただ ・・・ CR-Zの時にHKSのマフラーを導入しているので、

ロードスターRFでは別のメーカーを使いたいと考えているため保留!

コスパなどを考えるとAutoExeのプレミアテールマフラーも捨てがたいのですが、

最近、そそられるのが、柿本の「 Regu.06&R 」



今のところ最有力候補です (笑)

恐らく大丈夫だと思うのですが、一度、Dに確認してみるつもりです (*´・д・)うん

さて、オプミが終わってから、ダクション360のテストや練習も兼ね、

ソロツーリングしようと考えているのですが ・・・

初めてのオープンドライブを終え、

せっかくならオープンして紅葉を楽しみたいなぁと ・・・

やっぱり、山ですね (爆)

以上、みかんZでした~ ε-(/・ω・)/
Posted at 2017/10/11 23:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月10日 イイね!

洗車からのステッカーチューン♪

洗車からのステッカーチューン♪三連休の最終日、

ホイールを覗いてみると ・・・

ブレーキダストの汚れがスゴイ llllll(-ω-;)llllll

ふと昔、聞いたブレーキダストの話を思い出しました!!

みなさんはご存知でしょうか?ホイールに付くブレーキダスト (*´-ω・)ン?

ブレーキパッドとブレーキローターの双方から出るのですが ・・・

付着するブレーキダストは、ブレーキローターの方が多いんです φ(・ω・*)フムフム...

オフ会に来ていたDIXCELさんのお話なのですが、

ブレーキパッドから出るブレーキダストは軽いため、大概、走行中に飛んでいき、

ブレーキローターから出るブレーキダストは重いため、こびり付くそうです ヽ(´Д`;)ノ

少し気温が高かったのですが、風もなく、雲も多いため、

久しぶりに愛車を洗車しました~ (≧∇≦)/

でも、洗車するのに適温ではなかったので、コーティングは次の機会にします (汗)

少し話を脱線し、子供のころから好きだったのが、ドラゴンです (o^o^)o ウンウン♪

数あるポケモンの中でもリザードンが好きなのですが ・・・



これはメチャクチャカッコよくしたリザードンX *゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...

CR-Zの時も短い期間でしたが ・・・



ドラゴンのステッカーを貼ってました♪

最近、ネットでドラゴンのステッカーを探していると ・・・



漢字の「 龍 」にドラゴンとコラボしたステッカーを発見 ヽ(*´∀`)ノ

速攻で注文し、中国から海を越えて先日、届きました (笑)

自分的にはスゲェカッコイイと思うのですが ・・・



フロントバンパーに貼ってみました v(≧∇≦)v

リアには「 魂動 」に ・・・



今の気分を描いたステッカーを ・・・



以前、面白そうだなぁと買ったんですが、まさかのマッチングでした ( ‐ω‐)b

あと、サイドミラーにもステッカーを貼り付けてみたのですが ・・・



自分の思っていた感じと違ったので、結局、剥がしました ヾ(・∀・;)オイオイ

最後にオープンにして、



取り除いていない葉っぱなどがないか?確認し、



この日の作業は終了 (^ー^@)qq(・▽・*)お肩をたたきましょ♪

すると心地よい風が吹き、曇り空が広がる天気になり ・・・

これは行くしかないか?と考え ・・・

行ってきました ・・・

その模様は、次回へつづく ナンデヤネ──ン(*´▽`)ノ.+゚*。:゚+

以上、みかんZでした~♪♪♪
Posted at 2017/10/10 21:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月08日 イイね!

インテリジェントインフォメーター取付♪

インテリジェントインフォメーター取付♪数年前、とあるショップで ・・・

取り付けたインテリジェントインフォメーター♪

少しだけ苦い思い出があります (; ・`д・´)ナン…ダト!?

それは何か?と言うと ・・・

取り付けた翌日、ディスプレイがお辞儀 ( ̄∇ ̄|||)

取り付けた翌々日、走行中にステーを固定するボルトが取れる Σ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!

でも ・・・ インテリジェントインフォメーターを取り付けたお掛けで ・・・

昨年、チェックランプ祭の原因を突き止めるキッカケにもなりました (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

インテリジェントインフォメーターだけならDIYでも行けそうなのですが ・・・

オプションで油温センサー ・ 油圧センサー ・ 圧力センサーもプラスしていたので、

チェックランプ祭の終焉にお世話になった某ガレージで取付をお願い ○┓ペコッ

三連休の中日に行ってきました~ (≧∇≦)/

当初、マツコネの後ろに取り付けようかと考えていたのですが ・・・



某ガレージの方といろいろ検討した結果 ・・・



この位置に取り付けることにしました~ ヽ(*´∀`)ノ

ドラポジから操作はしやすいのですが ・・・

太陽の角度によっては、日中、見えづらいです (。-`ω´-)ンー



逆に夜はバッチリ見えます (笑)

正直、ドラポジや視覚性も含め、熟慮した結果です (。`・ω・)9"

これでCR-Zから引き継ぐ予定のパーツはすべて取付が完了し、

来月のツーリングまでにステッカーチューンします o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

あとは ・・・ スマホ用のマグネットホルダーですが ・・・



マジでどうしようかな?

まぁ、いずれ取り外す予定でおりますが ・・・

新たな取付場所も模索してみます (*`・ω・)ゞ

さて、この日もラー活してきました~ (笑)

今日は玉響で甘露醤油ラーメン♪



あっさり系の見た目だけど濃厚な醤油スープが((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

付け合わせに大根餃子も注文!!



左からタレ ・ ゴマダレ ・ 抹茶塩となりますが ・・・

個人的には抹茶塩がオススメで~す (人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪)

以上、みかんZでした~ おういえす!(゚∀゚)b
Posted at 2017/10/08 22:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月08日 イイね!

ラー活!ライブ♪二部構成 (≧∇≦)/

ラー活!ライブ♪二部構成 (≧∇≦)/三連休の初日は ・・・

ラー活しながら名古屋へライブ♪ (≧∇≦)/

しかも、両方とも ・・・

二部構成で~す (笑)

ラー活の一部は、丸源ラーメンで肉そばのからあげ餃子セット ヽ(*´∀`)ノ

今回のライブ会場は、金山のSARU!!



ライブ会場の上を電車が通るのですが、後で面白いことになりました (*´pq`)クスッ

第一部のライブは、Bright Familiy のワンマンライブ~♪



ファッションショーから始まり、重たい寸劇 ┗(;´Д`)┛超おもてぇ

ここで通過する電車音が、物凄く良いアクセントになりました!

しかも ・・・ あの方が ・・・ チアガール姿に ・・・ (((*´艸`))・゚プププ…

爆笑の中、第一部が終了し、最寄りのラーメン屋を探索 (笑)

第二部のライブは、AZURE♯新体制でのワンマンライブー (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ



以前、360度のパノラマカメラで撮影されたミュージックビデオがあるのですが ・・・



ダクション360でもこんな感じで撮れるのかなぁ?

ソロツーリングの時に何処へ練習しに行こうか?検討中 (。-`ω´-)ンー

ただ ・・・ 自分の目の前にいた女性が ・・・ ライブで大ハッスル

自分の足元に置いた袋が踏みつけられるし、ぶつかる寸前にもなりました (汗)

ライブを楽しむのは良いことなのですが、周りの状況も考えましょう!!!

今回の戦利品は ・・・



チェキで~す (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪

第一部のライブ終了後に登場したチアガールのチェキも買えば良かったかなぁ?

最後はラー活、第二部~!!!

場所は一風堂 SHIROMARU-BASE 金山店



スタミナベースをいただきました~ (´~`●)モグモグ



とんこつスープに生たまごってどうなのかなぁ?と気になっていましたが ・・・

以外にイケるなぁ φ(・ω・*)フムフム...

ちょっと新鮮な感じがしました。

さて、10月21日と22日にご当地キャラ IN 彦根が開催され、



AZURE♯も登場するらしいです Σ(`・ω・屮)屮 オォ!!

全然、知らんかった ・・・

とりあえず健康診断が近いので、体調には気をつけます (*`・ω・)ゞ

以上、みかんZでした~ (。`・ω・)9"
Posted at 2017/10/08 09:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年10月05日 イイね!

カートイズミーティング2017 (≧∇≦)/

カートイズミーティング2017 (≧∇≦)/10月1日行われた ・・・

カートイズミーティング イン 浜松に ・・・

今年も行ってきました~ (≧∇≦)/

沢山、掘り出し物が手に入ると良いなぁと思いながら、

昨年よりも早めに出発 εεεε*。:・''((⊂(っ´・∀・)っ イッテキマース!!

9時半前に会場近くへ到着したのですが ・・・

既に第二駐車場まで満車 ( ̄∇ ̄|||)

何とか第三駐車場に止めて会場へ向かうと ・・・



既に200人以上の方が並んでいました !!(゜ロ゜ノ)ノ"

恐らくカートイズミーティング限定のトミカなどが目的だと思われますが ・・・

自分はゲットできればラッキーと言うスタンスなので、

昨年みたいに入場制限が掛からないか?の方が心配でした (汗)

そんな思いも取り越し苦労で終わり、

カートイズミーティング限定のトミカは購入することができませんでしたが ・・・

海外二次加工品のコカ ・ コーラ!シビックタイプRに ・・



ヴィクトリー限定のトミカを



購入することができました~ ♪───O(≧∇≦)O────♪

トミカショップ限定のシビックタイプRも含め ・・・



掘り出し物がイッパ~イ (笑)

他にも台湾限定のトミカもゲット~♪



無論、ロド号も無事?に入手できました (*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!



実は ・・・

会場内にはフィアットクライスラジャパンの実車も展示されていて、



アンケートに答えて粗品もゲット♪



今度、アレを試乗しにお近くのDへ行ってきます (≧▽≦)ゞ

お昼近くになったので、

まずは珈琲を飲みながら一休み (o´д`o)



昨年も正午過ぎになると昼食タイムで来場者が少なくなるので、

ゆっくりと品定めしたり、見落とした掘り出し物が見つけるチャンス♪

今回はちゃちゃねろ号を彷彿されるようなホットウィールはないかと探してみたが ・・・

う~ん、やはりオフロード系はあっても、オフロド系はないなぁ (。-`ω´-)ンー

思ったのは ・・・ だれか?レゴで作らないかな? (爆)

あっ!自分は作れないですよ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪

そんな中、見つけてしまい思わず購入してしまいました ・・・



日産 180SX TYPE X

今回の戦利品をフォトアルバムにまとめてみましたので、

お暇ならどうぞご覧になってください m(_ _)m

 カートイズミーティングの戦利品

結局、会場を後にしたのは、14時を過ぎていたので ・・・

アレの試乗は諦め、セブンイレブンで遅め昼食 (´~`●)モグモグ



ついでに注文していたトミカ御前コレクション お江トミカ トヨタ クラウン



を受け取ってから帰宅 |・ω・*)ノ|Юガチャ

今年も沢山の掘り出し物が、手に入りました~♪

以上、みかんZでした~ (p`・ω・´q)どやっ
Posted at 2017/10/05 21:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 567
89 10 11 12 13 14
15 1617 1819 2021
22 23 24 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation