• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

トミカ博 in 横浜に行ってきました~ (≧∇≦)/

トミカ博 in 横浜に行ってきました~ (≧∇≦)/今年は「 トミカの日 」に合わせ、

トミカ博 in 横浜へ行ってきました~ (≧∇≦)/

まずは親のラクティスを借り、浜松駅近くまで行き、

残りは公共機関を使い、現地まで向かいます!!

何故?ロードスターRFではないのか?

今回、停めた駐車場・・・

車高を落とす前のCR-Zで、フロントリップを擦りまくった過去があるんです(汗)

そのため、ロードスターRFでは、怖くて行けません (ヾノ・ω・`)ムリムリ

朝から暑さを感じつつ



10時10分ごろ会場となるパシフィコ横浜へ到着♪

かなりの人が並んでおりましたが、30分ぐらいで会場入りし、

入場記念トミカは・・・



日野 セレガ トミカタウン観光バスをチョイス (^^)

屋根が透明で眺めもバッチリ!トミカタワー展望ツアーが人気だそうです。

早速、会場内へ入り、



人だかりを横目に歩き進め、



どうしても巨大ジオラマは見入ってしまいますね (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

最初はトミカ組み立て工場



どれも約1時間以上の待ち時間となりますが、

今回、組み立てたのは・・・



スバル 360で~す ヽ(*´∀`)ノ

しかも、担当したスタッフのお姉さんがかなり気さくな方で、

いろいろと話しかけてきました ( ///⊃ω⊂)ウキャ

続いて展示会ゾーンを簡単に見て回りましたが、



人が多く、全部、見れなかったですね(汗)

残念だったのはトミカプレミアムの展示ブースですかね?



毎年、実車が展示されていたのですが、今年は無かったです (>へ<)さみしぃ



最後はトミカマーケットでお買い物 ('ω' )三('ω')三( 'ω')

何を買ったのかは、次回のお楽しみ~!!

と言うことで・・・

次回へ続く

以上、みかんZでした~ ♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted at 2019/08/18 21:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年08月18日 イイね!

今月のトミカ 和令元年8月編♪

今月のトミカ 和令元年8月編♪今回は今月発売したトミカの新製品をお届けするのですが、

本当は「 トミカの日 」にUPする予定でした(汗)

実は今年、「 トミカの日 」に合わせて、

トミカ博 in 横浜に行ってきました~ (≧∇≦)/

みなとみらいの観光と合わせ、後程、順番に報告していきますが、

帰宅したのが遅かったと言う事と・・・

何シテルでも上げましたが、足の指を負傷してしまい、



「 トミカの日 」に合わせて報告することが出来ませんでした ( ̄∇ ̄|||)

気を取り直して本題に映りますが、

今月は何と言ってもトヨタ GR スープラですね (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん



どうやら9月上旬ごろから試乗車が出回るみたいですが、



実際、どんな走りになるのか?気になります (。-`ω´-)ンー

もちろん初回特別仕様もバッチリ!ゲット済みです♪



86の時もそうでしたが、トヨタの新車ってトミカ化するの早いようなぁ・・・



GT-Rもそうですけど何かの基準でもあるんですかね?

お次は日野 プロフィア 葛飾トラック



3代目プロフィアのパネルトラック ヽ(*´∀`)ノ

通常の新作トミカは以上となるのですが・・・

今月はトミカプレミアムRSが登場 (≧∇≦)/



日産 スカイライン GT-R V-specⅡ Nur



カラーはベイサイドブルーになります φ(・ω・*)フムフム...



流石、トミカプレミアムの出来ですが、



年明けにあの車種が出ると言う噂もあります (*´-ω・)ン?

なお、トミカプレミアムRSは、トミカプレミアムの約4倍の値段

実は2種類のカラーが出たのですが、値段的に1種類しか手が出ませんでした(汗)

年内に一度、トミカコレクションを整理しようと思いましたが、

数が数だけに来年、一年掛けて整理しようかなぁ~?と検討中!!

以上、みかんZでした~ ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2019/08/18 10:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年08月15日 イイね!

今年のお盆休み!!

今年のお盆休み!!今年のお盆休みは、

11日~15日までの5日間なのですが・・・

初日の11日は以前のブログにも書いた通り、

黒田屋で昼食を食べ、トミカをお買い物♪

2日目の12日は洗車しようと早起きしたら雨がポツリと来たので、

自宅でゴロゴロしていました ((o・ω・)oウヒ♪((o.△.)oゴローン♪((o・ー・)oエヘッ♪

3日目の13日は休出になり、元々、仕事日なので予定通り(汗)

仕事終わりの遅めの昼食は、



山岡家で済ませました (´~`●)モグモグ

4日目の14日は急きょ、休出になり、お仕事でした (´-д-)-3

お昼は久しぶりの日歩末に行き、



リサイクルショップで頭文字Dのコミックを購入♪



さらに珍しいトミカが売っていたので合わせて買っちゃいました(笑)

まずは40周年記念トミカくじ 昭和のトミカ



トヨタ 2000GT

それから、通常トミカでは限定品でしたが、



ポケットトミカのマツダ CX-5 高度救命ドクターカー 静岡県立総合病院

帰り際に映画でも見ようと考えもしましたが、

疲れが溜まっていたのでそのまま帰宅 |・ω・*)ノ|Юガチャ

お盆休み最終日となる15日は、どうせならラーメン三昧にしようと考え、

お昼はこれまたお久しぶりとなる横綱ラーメンへ行き、



煮込みバラ肉ラーメンを注文し、



泡さえ手温玉丼を注文♪

後はいくつかパーツをポチリながら、今後の予定を思案 (。-`ω´-)ンー

正直、今年のお盆休みは疲れだけが溜まり、

ちゃんとリフレッシュされていない気がします ( ̄∇ ̄|||)

今週は金曜日仕事して休みとなる訳ですが、

土曜日の朝、職場に顔を出さないといけなくなりそうなので、

ホント!疲れが抜けきらないのが現状です(爆)

取りあえず土曜日は当初の予定通り、トミカ博 in 横浜へ行き、

ちょっとだけ横浜観光を楽しもうと思っています

ただ・・・

日曜日のおはくらは諦め、

クールクッションを遅らせながら取り付けようと考えているのですが、

簡単でもいいので久しぶりに洗車もしたいです (。-`ω´-)ンー

まぁ、その日はかなり暑くなりそうだなぁ~と感じているのですが、

とりあえず当日になってから考えます ヾ(・∀・;)オイオイ

正直、暑さと疲れからダウン気味の状態がずっと続いておりますが、

頑張って乗り越えようと思います (p`・ω・´q)

以上、みかんZでした~!!!
Posted at 2019/08/16 01:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月14日 イイね!

愛車のドライブレコーダー!!

愛車のドライブレコーダー!!初めて愛車にドライブレコーダーを取り付けたのが、

今から約6年前 (^^)

当時はまだ駐車監視機能も無かったですし、

画像も荒く、夜間補正もなし (*´-ω・)ン?

初めてのドラレコを取り付けてから約2年半後にドラレコを買い替え、



導入したのがセルスターの「 CSD-570FH 」

映像もフルハイビジョンになり、駐車監視機能も取り付け、

CR-ZからロードスターRFへレーダー探知機と一緒に引き継ぐ予定でした σ(-ω-*)フム

次第に愛車も変わったことだから新しいのにしたいなぁ~と思いが強くなり、

純正オプションのドラレコを含めながら思案していると・・・

SAB浜松で「 d’Action360 」のイベントがあり、



体感した結果、思い切って導入 (≧∇≦)/

ただ・・・

ロードスターRFのようにスポーツカータイプだと背が低いため、

停車した場所によっては、信号機が映らないことがあります(汗)

そして、昨年のオプミにてカーメイトブースへ訪れた際、

カーメイトのスタッフの勧めもあり、モニターキャンペーンに応募

まさかの当選となり、昨年末にモニターした後、



今年の1月に「 d’Action360S 」へ入れ替え!!

取付から約半年になりますが、いろいろと見えてきました (ΦωΦ+)ホホゥ….

「 d’Action360S 」は360℃のレンズが2つあることで、

全方位での録画を実現しています (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

「 d’Action360 」と違い、どの停車位置からでも信号は映るのですが、

ロードスターRFだと斜め後方などいくつかの視覚も存在し、

後方もバッチリとは言えません(汗)

なお、ドラレコ本体がある一定以上の温度に達すると・・・

故障防止のため、電源が落ちる仕組みになっています (; ・`д・´)ナン…ダト!?

そのため、この時期は高温になりやすいため、

直ぐにドラレコ本体が動作温度を超え、電源が落ちてしまいます Σ(゚д゚lll)

温度の上昇を防ぐための処理となる訳ですが、

後録画モードになるので、万が一の映像は撮ることは出来ます φ(・ω・*)フムフム...

ただし、microSDカードに負担を掛けるため、

直ぐにフォーマットが必要な事態になってしまいます ( ̄∇ ̄|||)

まだ、microSDカードを買い替える状況には至ってないのですが、

「 d’Action360S 」は4K映像となるため、

microSDカードの値段は結構高い(爆)

しかも、この暑さにより、付属の両面テープが取れかけており、

近いうちにエーモンの両面テープへ入れ替える予定です (;´Д`A

ドラレコとして高性能なのは間違いないのですが・・・

高性能過ぎる上の弱点が、いくつかあるのも事実なんですよね (TwTlll)

そこで出した結論は・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

思い切ってドラレコを増設しちゃいま~す(笑)

と言うことで・・・

先日、お世話になっているショップで注文してきちゃいました~ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪

実は今年の春にフロントカメラを取り付けた際、

代車に今回導入するドラレコが取り付けられていて、既に体感済み!!

しかも、ロードスターに取り付けた実例も無さそうで、

ある意味、実験体みたいな感じですかね?

取付は来月の中旬になることから中部ミーティングまでに間に合いませんが、

どんなドラレコなのかは、楽しみにしといてください ヾ(・∀・;)オイオイ

以上、みかんZでした~!!!
Posted at 2019/08/15 01:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月12日 イイね!

MINI GTミニカー!!

MINI GTミニカー!!今回お届けするのは、

ここ数年で登場したばかりのミニカー

MINI GTシリーズをお届けしま~す (≧∇≦)/

今年の東京オートサロンでMINI GTの存在を知り、

ちょっと興味が湧いても買うつもりは全くなかったのですが・・・

先月行われたカートイズ祭でシビック タイプRのMINI GTミニカーを買い、

その後、アマゾンなどで検索したら面白そうなので、いくつか予約しちゃいました(笑)

今回はその中から納品された2台をお届けしま~す ヽ(*´∀`)ノ

まずはシビック タイプR オートカー マンガ パリオートショー2018



和風テイストのシビック タイプRになり、



かなりお気に入りの一台です (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

トミカと比べリティールが細かく、何よりもミラーが存在します(笑)

値段もお手ごろなので、ちょっとずつ集めようかなぁ~と思っています

続いてトミカでは未登場となるパガーニ ウアイラ ロードスター ロッソモンツァ



見慣れない車種だったので、即買いしちゃいました (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪



なお、2台ともアマゾンで購入したのですが・・・

前者はキッチリとクッション材で巻かれ、しっかりと梱包

しかし、後者はクッション材で巻かれる事無く、



素のまま袋に入れられていたので、箱が変形していました ( ̄∇ ̄|||)

同じアマゾンでもショップによってこんなにも違うのか?と痛感しておりますが、

これであのショップから買わないように気をつけようと思います(汗)

さて、本当は洗車したかったところですが・・・

外に出ると小雨が降っており、暑さにも負けて断念 ヾ(・∀・;)オイオイ

明日は午前中、休出になり、台風も近づいて来ているため、

雨が降る前に簡単に済ませようとは思っています (p`・ω・´q)

いろいろと弄ろうと思ってはおりますが、

その前に溜まっているパーツプレビューを消化です

以上、みかんZでした~ ((o・ω・)oウヒ♪((o.△.)oゴローン♪((o・ー・)oエヘッ♪
Posted at 2019/08/12 23:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 151617
18 19 20 21 2223 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation