• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

今月の一杯!2021年2月編 (^^)

今月の一杯!2021年2月編 (^^)昨年から毎月最初の1杯目は、

残業終わりのラー活になりました(汗)

今月最初の1杯目は、

昨年の秋にオープンした海山にて香る塩味玉と炒飯♪

2杯目はびぎ屋浜松鴨江店にて特製醤油ラーメンと水餃子!!



昨年の4月に今の職場へ移動し、ラー活が昔の状態に戻りました σ(-ω-*)フム

3杯目は山岡家有玉店にて期間限定の極旨もつ味噌ラーメンと特製餃子セット



そう言えば・・・

昨年の春に閉店した極煮干し本舗浜松店の跡地に丸源ラーメンが出来る模様!?

ここで一旦、一呼吸し、



さぬきうどん「 野の香 」にてかけうどんの鶏天セット♪

シンプルかつ美味しく、お気に入りのうどん屋です ( b'ω')b

4杯目は太麺屋にて塩ラーメンと天津飯のセット



ラーメン屋と言うより中華料理屋に近く、

ご飯物やセットメニューが豊富にあります (ΦωΦ+)ホホゥ….

5杯目は池めん浜松店にて醤油まぜそば



一部で緊急事態宣言もあり、今月は地元浜松中心にラー活です (;´Д`A

6杯目は麺屋三郎にて叉焼盛り油そばの大盛り



今回は「 ネギゴマ 」トッピングで頂きました ((美^~^味))モグモグ♪

7杯目は奉仕丸にて味玉ベジポタの小ライス



ベジポタはベジタリアン・ポタージュの略になり、

野菜の旨みが染みた甘味系の一杯です ( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!

8杯目は初代しげにて醤油ラーメンの昼餃子セット



シンプルイズベストです (^^)

9杯目はタケルにてタケルラーメンとミニネギぶた丼



なお、タケルは感じなのですが、漢字変換ででねぇ(笑)

10杯目は以前にブログへUPしましたが・・・



楽描にて一日限定30食のふわまるチャーシュー麺 ((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪

11杯目はまる十八にて「 北の恵み 」の日替わり丼セット



個人的に好きなラーメンになり、よく注文します ( *^艸^)

12杯目は丸源ラーメンにて肉そばと餃子から揚げのセット



安定の美味しさです (`・ v ・´)vブイッ

13杯目は一風堂JR浜松店にて野菜赤丸の温泉玉子トッピング



ちなみに温泉玉子は、替玉用に取っておきました ヾ(・∀・;)オイオイ

今月最後となる14杯目はお初となる「 らーめん ごう 」



オススメ品の漬けマグロ丼ランチの牛骨醤油ラーメン ((美^~^味))モグモグ♪

セブンイレブンなどで牛骨のラーメンは食べたことありますが、

恐らく遠州地区にて牛骨系は、このお店だけだと思われます σ(-ω-*)フム

前々から行ってみたかったラーメン屋になり、

ようやく行けることができ、しかも美味しかった ( ‐ω‐)b

さて、今月は残業や休出が多々あり、

疲れが全く取れておりませんが・・・

来月も休出があり、現時点で予定がほぼ埋まっている ( ̄∇ ̄|||)

そして・・・

あのイベントにて・・・

念願のアレを導入してしまうのか?

秘密です モゴモゴ・・τ( ̄X ̄;) ̄ω ̄ヾ)口封じ!

以上、みかんZでした~!!!
Posted at 2021/02/28 21:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年02月27日 イイね!

新たなニューアイテム達 (^^)

新たなニューアイテム達 (^^)今回お届けするのは、

今月入手したニューアイテムのご紹介で~す (≧∇≦)/

なお、インスタやツイッターでは、

既にご報告済みのアイテムになります ○┓ペコッ

まずはオートサロンと同じ日に開催されたギャルソンのWEBサロン



期間限定品の言葉に負け、



色々と買ってしまいました(笑)

芳香剤や登りはマイロド号に取り付ける予定ですが、

何処にするのか?まだ思案中です σ(-ω-*)フム

お次は洗車用品と言うことで、こちらは個別にご紹介します♪

最初はオートフィネスのホイールクリーナー「 インペリアル 」



ホイールソープにするのか?迷いつつ

マイロド号用の次期ホイールクリーナーとして購入♪

同じくオートフィネスのインテリアクリーナー「 トータル 」



こちらはインテリア全般のクリーナーになり、

アルカンターラ素材にも使用できるため、マイロド号に持って来いのアイテムになります!!

合わせて作業用のワーククロスも購入し、



ホイールクリーナー同様、今使用している洗車用品が切れたら、

今回購入した洗車用品に切り替えます φ(・ω・*)フムフム...

お次は洗車用品専門店GANBASSのニューアイテムとなり、



まずはタイヤクリーナー

現在使用しているジーオンのタイヤクリーナーが結構、残ているため、

切り替わるのはまだ先ですが、楽しみな洗車用品の一つでもあります (^^)

続いて純水希釈で作成されたガラスクリーナー



内窓だけではなく外窓にも使え、

前々から気になり、ずっと欲しかったアイテムの一つです♪

最後はお試しの意味も込めて購入した・・・



車内専用洗浄液のお試しサイズ

他にも思わずポチッてしまったアイテム( 近日納品予定 )もあり、

また試して見たいと思う洗車用品もいくつかあります ( *^艸^)

現状、ゆっくりと洗車する時間が中々取れない状況ですが、

何とか合間を見つけて洗車検証企画第3弾を行い、

春先からは前々から計画している愛車弄りを実行しようと考えています (。-`ω´-)ンー

さて、思わず購入したのは他にもあり、



セブンイレブンで購入したエヴァの髭剃りに・・・



そして、ガンダムのスマホリングで~す (≧∇≦)/

そう言えば劇場版のシン・エヴァンゲリオンの公開日も決まり、

何とか合間を見つけ、見に行こうと思っています (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

お疲れモードが進行中ですが、

無理せず頑張りたいと思います♪

以上、みかんZでした~ (*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!
Posted at 2021/02/28 00:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月26日 イイね!

ラクティス!コーティング♪新旧ゼロプレミアム比較 (^^)

ラクティス!コーティング♪新旧ゼロプレミアム比較 (^^)今回お届けするのは、

ラクティスの洗車!最終回として、

我が家の猫に見られつつ

ラクティスをコーティングしていきます (≧∇≦)/

まずは濡れたボディを拭き上げて行くのですが、

今回はシュアラスターの水滴拭き取りクロスは使わず



CAPスタイルの洗車吸水用マイクロファイバークロスを使い



ナフコで売っていた吸水極厚マイクロファイバークロスで仕上げます♪

どちらも洗車検証企画第3弾で使用するために購入したニューアイテムになり、

ここでも予想以上の成果がでました (`・ v ・´)vブイッ

今回、コーティングはゼロウォターを使い、



シュアラスターのマイクロファイバークロスで塗り込みます



ただし、新品を使うのは勿体ない為、



使い慣れたマイクロファイバークロスを使用します(汗)

続いて実験するため、



適当にマスキングテープで3分割し、



左側はゼロウォーターのみとします φ(・ω・*)フムフム...



一番面積の多い真ん中は、

ゼロウォーターの上にマイチェン前のゼロプレミアムを施工



相変わらずムラになっていましたね(爆)

最後は一番右側にゼロウォーターの上へマイチェン後のゼロプレミアムを施工し、



新旧ゼロプレミアムを比較してみました ヽ(*´∀`)ノ



詳しくはパーツプレビューへUPしますが、

明らかな違いはありましたね (; ・`д・´)ナン…ダト!?

本当はゼロウォーターを下地コートとし、

旧ゼロプレミアムで上乗せコーティングする予定でしたが、

新ゼロプレミアムを入手したこともあり、

今回、このような実験をしてみました ( *^艸^)

なお、ゼロプレミアムおよびマイクロファイバークロスについては、

近日中にパーツプレビューへUPしますが、

それ以外の使用した洗車用品につきましては、

残りの洗車検証企画第3弾が完了次第、UPする予定です m(_ _)m

さて、今月は残業続きのお疲れモードでもあり、

みんカラのUPが深夜になることが多いのですが・・・

まさかの今週末も休出になり、更にお疲れモードが加速しています ( ̄∇ ̄|||)

とにかく無理せず乗り切りますが、

来月も色々と忙しくなるため、マイロド号の洗車が出来るかな~ ( '-'* )?

以上、みかんZでした~♪
Posted at 2021/02/27 01:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月25日 イイね!

ラクティス洗車!!

ラクティス洗車!!今回お届けするのは、

ラクティスの洗車と言うことで、

足回り洗車以降から下地処理までを・・・

一気にお届けしま~す (≧∇≦)/

まずは靴が濡れない様、



アマゾンで購入した海外製のシューズカバーを靴の上から履きます!!

なお、今回は強力なクリーナーは使わないため、

手袋はせずに洗車を実行しました (*´-ω・)ン?

カーシャンプーは前回に引き続き、



シュアラスターのアロマシャンプーを使い、



ハイゼットと同様、2~3cm程、水を貯めてから液剤を入れて希釈

そして、洗車スポンジではなかく洗車グローブを使って洗って行くのですが、



ラクティスではソーアップの洗車用グローブEXを使ってみました (^^)

ロードスターRF以外では濯ぎ用のバケツは用意しないため、

汚れたら水で洗い流すのですが・・・

葉っぱがよく絡み濯ぎが大変でした ( ̄∇ ̄|||)

ひと通り洗ったところでシュアラスターのゼロクリーナーを使い、



細かな部分の汚れ除去と水垢除去を同時に実施 φ(・ω・*)フムフム...

鉄粉についてはボンネットに多少付いていることは確認できたのですが、

ボンネット以外は確認できなかった為、

ネンドクリーナーの施工は行いませんでした m(_ _)m

今回、下地処理はKeePer技研のコーティング専門店のコート前のクリーナーのみを施工



古いコーティングおよびワックスの除去だけではなく、

水アカの除去も出来るため、

雨ジミやスケール汚れなどがなければ、

鉄粉取りと下地コードだけでも十分なんですよね (ΦωΦ+)ホホゥ….

なお、洗車スポンジやアプリケーターは付属していないため、

下地コートの施工は前々から気になっていた・・・



ワコーの洗車スポンジ セルローズを使ってみました~ ヽ(*´∀`)ノ

次回は拭き上げ~コーティングまでをお届けするのですが、

ハイゼットと同じくちょっとした実験をしてみました ( *^艸^)

さて、今月は出勤日の半数以上で残業になり、

いつも以上にお疲れモードが進んでおりますが、

何とか時間を作ってマイロド号を洗車したい・・・

以上、みかんZでした~ ~~匸Pヽ(・ω・`)コーヒーデモ
Posted at 2021/02/26 01:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月24日 イイね!

ラクティス足回り洗車!!

ラクティス足回り洗車!!今回お届けするのは、

ラクティスの足回り洗車で~す (≧∇≦)/

ハイゼットの時と同様、

ホイールとタイヤおよびタイヤハウスをまとめて洗車!!

まずはフォーミングジェル ホイールクリーナーをタイヤとホイールへ拭きかけ、



待ち時間の間、



ゼロクリーナーを使ってタイヤハウスを洗います φ(・ω・*)フムフム...

その後、ブラシなどでホイールとタイヤを洗った後、

たっぷりの水で洗い流して完成です♪

今回、新たなアイテムとして、



ダイソーの先端90度ホイールブラシを使ってみましたが、

自分の予想以上に使えました ( ‐ω‐)b

洗車の最後にホイールとタイヤをコーティングするのですが、

タイヤは前回と同様にシュアラスターのタイヤコーティング+Rを使い



ホイールはシュアラスターのホイールコーティングにて



仕上げました (ΦωΦ+)ホホゥ….



いや~凄くキレイになりましたね (`・ v ・´)vブイッ

さて、洗車検証企画第3弾で使用したパーツプレビューですが、

残りのマイロド号およびアルトの洗車終了後、

まとめてUPしていきたいと思います (^^)

以上、みかんZでした~!!!
Posted at 2021/02/25 01:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 2 3 4 5 6
789 10 11 12 13
14 15 161718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation