• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかんZのブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

新たな土台となるメーターホルダーの取り付け!!

新たな土台となるメーターホルダーの取り付け!!お盆休み中にレーダー探知機を付けるため、

右側のエアコンルーパー付近に土台を取り付けましたが、

今回はあるパーツを取り付けるため、

新たな土台を取り付けました~ (≧∇≦)/

今回、取り付けた土台は、

SELFISHのNDロードスター用ダッシュボードメーターホルダーになり、



カーボン製とクラッシュカーボン製の2種類があります φ(・ω・*)フムフム...

今まで購入したことがないと言うことが決め手となり、



クラッシュカーボン製をチョイスしました~ ( *^艸^)

説明書は付属しておりませんでしたが、

付属の両面テープを使い、



設置面に取り付けた後、



ダッシュボードのある場所に取付けます φ(・ω・*)フムフム...

そのある場所とは・・・



マツコネ右側にあるエアコンルーパーの上部です (ΦωΦ+)ホホゥ….

詳しくはパーツプレビューにUPしますが、

新たな土台の完成です (`・ v ・´)vブイッ

ダッシュボードホルダーの上に取り付けるパーツは既に準備し、

取り付けの位置決めも済ませてあります♪

今週末か?来週末の土日に取り付ける予定ですが、

2週連続で休出なんですよね ( ̄∇ ̄|||)

何とか?取り付ける時間は確保しようと思っておりますが、

それよりも休出が延期にならないことを望んでいます (>人<*)ぉ願ぃ!!!

さて、コムテックのレーダー探知機を取り付けていた場所ですが、

新たにチケットホルダーを購入し、



早速、付けてみました!!



どのように使うか?は、近日中にお知らせしようと思いますが、

また未投稿のパーツプレビューが増えてしまいました(笑)

まだまだマイロド号を少しずつ弄る予定なので、

落ち着いたらパーツプレビューも少しずつ投稿していこうと思います (^^)

以上、みかんZでした~!!!
Posted at 2022/08/25 23:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月24日 イイね!

レーダー探知機を買い替えました~♪

レーダー探知機を買い替えました~♪納車して直ぐに取り付けた・・・

コムテックのレーダー探知機ですが、

ここ数年、ネジを締め直しても絶対の確率で、

直ぐにお辞儀してしまうんですよね(汗)

本当はコムテックのレーダー探知機で買い替えたかったのですが・・・

皆さんもご存知の事案が発生し、

今は販売を終了しているんですよね ( ̄∇ ̄|||)

セルスターは前愛車で愛用していたこともあり、

ユピテルのレーダー探知機にしようかな?悩んでいたのですが、

BLITZからレーダー探知機が発売されると知り、

どうするか?ずっと悩んでいたんですよね (´-д-)-3

そんな時に後押ししたのが、

SAB浜松で開催されたBLITZフェア~ ヽ(*´∀`)ノ

スタッフの方といろいろと話を聞き、

迷いつつも決めたのが・・・



トータルバランス重視となるスタンダードモデルの「 TL311R 」

取付場所は前回のブログでお伝えしたスマホホルダーベースにし、



サイズもバランスも良い感じになりました~ ( ‐ω‐)b

少しずつ色々と試していこうと思っておりますが、



デジタル時計が他社と比べてもカッコイイですね (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

詳しくはパーツプレビューにUPしますが、

もう少し色々な場面を体験してから他のパーツと合わせ、

ガッツリ!UP♪していきます o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

そう言えば・・・

しばらくUPしていなかったとは言え、

自分がUPしたパーツプレビューは200を超え、

整備手帳も20を超えてましたね(笑)

さて、まだまだマイロド号の弄りは続いており、

未報告のアイテムもいくつか?残っています (; ・`д・´)ナン…ダト!?

また週末に少し弄る予定なので、

どんどんロドネタが増えそうですね ( *^艸^)

トミカやミニカーネタも溜まっているため、

少しずつ消化していかないとです (*´・д・)うん

以上、みかんZでした~!!!
Posted at 2022/08/24 23:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月23日 イイね!

スマホホルダーベースの設置!!

スマホホルダーベースの設置!!一昨年からマイロド号のイメチェン計画を立てましたが、

ずっと放置状態だったんですよね(爆)

お盆休みからマイドロ号を少しずつ弄るため、

まずは車内から進めることにしました~ (≧∇≦)/

今回はある物を取り付けるため、

下準備として土台となるパーツの取り付けです (ΦωΦ+)ホホゥ….

最初に東京オートサロンで購入した芳香剤を取り外し、



このまま新たなパーツを取り付けても良かったのですが、

グロッシーアートの赤いラインはしっかりと貼り付いた状態ではなく、

ただ単純に置いてあるだけの状態になるため、

ちょっと触っただけでも剥がれてしまうんですよね(汗)

残念ですが取り外し、



弄る前の状態にまで戻します φ(・ω・*)フムフム...

今回、新たに取り付けるのは、

インスタグラムでその存在を知り、ヤフオクで探して即買いした・・・



NDロードスター用右側スマホホルダーベースで~す ヽ(*´∀`)ノ

運転席右側吹出口に取り付けるパーツになり、

仮合わせして取り付ける位置を確認した後、

しっかりと脱脂してから取り付けます w( ̄△ ̄;)wおおっ!

約24時間、重量物は載せないで放置し、



スマホホルダーベースの取り付け完了です (`・ v ・´)vブイッ

実は先週の週末にある物の取り付けは完了しているのですが、

それは・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

次回のお楽しみで~す (- .-)ノ”ナンデヤネンッ!

さて、今回お届けしたのは第1弾になり、

既に第2弾も動き出し、

先日の日曜日にベースとなるアイテムは取り付け済みなんです ( *^艸^)

そこにある物を取り付けて完成なのですが、

今週末から2周連続で休出が続くため、

近々取り付けることは難しいかもしれませんが、

何とか中部ミーティングまでに取り付けれるように頑張るつもりです♪

果たしてそれが何か?はまだ秘密です (笑)

以上、みかんZでした~ o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
Posted at 2022/08/24 01:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月22日 イイね!

まだまだ続くマイロド号のプチ弄り!!

まだまだ続くマイロド号のプチ弄り!!お盆休み中にマイロド号をお掃除した際、

最後に色々とプチ弄りしました (≧∇≦)/

過去に何度か?

芳香剤を取り付けたことがありましたが・・・

決め手に掛け、これだと思うパーツは無かったんですよね (´-д-)-3

今回見つけたのはオートバックスの格安芳香剤!!



「 オレンジフローラル 」の香りが気になり、

見つけた瞬間に即買いしてしまいました(笑)

センターコンソールのエアコンルーパーに取り付け、



もうしばらく香りを楽しんだ後、パーツプレビューにUPしようと思います♪

その後はスパコレの芳香剤を試してみようと考えておりますが、

ギャルソンの芳香剤で気になるのもあるんですよね σ(-ω-*)フム

続いてちょっと劣化始めたゴミ箱・・・



土台はそのままにして・・・



カーボン調のゴミ箱へ交換です ヽ(*´∀`)ノ



今後は少しずつカーボンやカーボン調のアイテムを増やしていこうかなぁ~?

・・・と考えたりもしています (。-`ω´-)ンー

最後はミニオンのバナナ形状の車内クリーナー



最初は下に垂らしてみたのですが・・・



ハッキリ言って邪魔なったので、



死角に入らない程度に置いてみました(笑)

しばらくここに置いておくつもりですが、

今後、どうするかは考える予定です σ(-ω-*)フム

実は・・・

ドリンクホルダーを弄るため、



ファンネルカップホルダーや・・・



クラウドファンディングでGetしたドリンクホルダーを試してみたのですが、

納得いくことが出来なかった為、今回、取り付けるのは断念し、

どうしようか?悩み中です (;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

他にも今後の課題として悩み中なのが、



見た目がボロボロになってきたクーラークッションと・・・



電池切れのカーテーシーランプ φ(・ω・*)フムフム...

新品に買い替えるか?新たな代用品を探すのか?

弄っていく中で考えていこうと思っています (*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

さて、今月発売したホットウィールやトミカの報告をしたいところですが、

まだまだマイドロ号の弄りは終わって無いんですよね (; ・`д・´)ナン…ダト!?

そのため・・・

もう少しロドネタをお届けしようと思います (*^▽^)/★*☆♪

以上、みかんZでした~!!!
Posted at 2022/08/23 02:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月21日 イイね!

ハンドルカバーとシフトノブを交換しました!!

ハンドルカバーとシフトノブを交換しました!!マイロド号を納車して直ぐに取り付けた!?

ハセ・プロのハンドルカバーと・・・

AutoExeのシフトノブ φ(・ω・*)フムフム...

取り付けから約5年が経過したこともあり、

どちらのパーツも昨年から経年劣化が目立ち始めました ( ̄∇ ̄|||)

まずはハンドルカバーですが、



グリップ力が無くなり始め、至る所にほつれなどの痛みが多々見つかりました(汗)

まずは劣化したハンドルカバーを取外し、



インテリアクリーナーを使って綺麗にしていきます (^ω^) (((ロ(・ω・*)

取り付けていたハンドルカバーは、

前愛車からずっと愛用していることもあり、

純正のハンドルだと細くて違和感を感じてしまうんですよね(爆)

そのため、交換品となるアイテムは・・・



ハセ・プロの「 マジカルハンドルジャケット THE本革 」です!!

ずっと愛用してきたこともあり、



取付は手慣れたものです ( *^艸^)

次はAutoExeのシフトノブ!!



実は昨年の夏に開催されたAutoExeフェアにて、

新品のシフトノブは購入済みなのですが、

忙しかったこともあり、ずっと取り付けてなかったんですよね(汗)

いつ取り付けようか?迷っていたら・・・



Odulaのカーボンシフトノブを発見 (; ・`д・´)ナン…ダト!?

今年の春にSAB開催されたイベントを通じて購入し、



ようやく取り付けました~ ヽ(*´∀`)ノ

詳しくは整備手帳にUPしますが・・・

約2年ぶりのUPになるんですよね |ω・`)<スマソ

最後にハセ・プロのシフトパターンプレートを取り出し、



今までのシフトパターンと貼り替えます!?



残念ながら今回もちょっと斜めになりました(笑)

もう少し検証した後、

他のパーツと合わせてパーツプレビューにUPしよと思います (p`・ω・´q)

さて、お盆休みから少しずつパーツを取り付けてますが、

何とか?中部ミーティング前までにアレを取り付けたいと思っています!!

しか~し、来週から休出が続くため、

正直、取り付けれるのか?心配ですが・・・

・・・

・・・

・・・

とりあえずまた休出が増えないことを祈るばかりです(>人<*)ぉ願ぃ!!!

以上、みかんZでした~!!!
Posted at 2022/08/21 22:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「皆さん、お久しぶりです。今年の正月以降、全くSNSの更新していませんでしたが、GWは復活しようと思います。たぶん・・・まぁ、色々と溜まっているので、近況報告と言う事ですね(笑)」
何シテル?   04/20 23:11
みんカラを始めるキッカケになったCR-Zが退役し、 新たな相棒と共にカーライフを満喫中♪ 他にもラーメンの食べ歩きやトミカの収集など ロド活・ラー活・トミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マスクを忘れてもこれで安心!車内専用マスクケース😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 03:36:24
SOFT99 ディグロス神トレ ホイールスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:32:35
【7月みんカラレビュー投稿キャンペーン】抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 01:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年7月29日、オーナーになりました~ (≧∇≦)/ 人生初のマツダ車であり、ロー ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
契約から約一ヶ月半と言う速さで納車し、マイロド号と2台持ちになりました~♪ グレードは特 ...
スズキ Kei スズキ Kei
主に母親が乗る18年目のシーズンを迎えたKeiですが、 エンジントラブルにより、廃車とな ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
マイロド号には載りきれない荷物や買い物をする時に借りた父の車ですが、2022年10月を持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation