• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

プリウス50系 スピーカー交換について

プリウス50系 スピーカー交換について 新型プリウスは、スピーカーの交換やデッドニングをしないで下さい!
メーカーからこのようなお達しが出ております。

新車購入時納車前に入庫連絡を受け、すぐにディラーヘ走り内張りを外して見ました。
それは今年の2月末頃でディーラーにも初入庫のプリウスでしたのでメカニックの多くが
その作業を見に来ました。

スピーカーは今までのトヨタ特有の楕円型から円形に変更されており、見たところ
センサーらしきものさえ避けてやれば交換は可能だと推測しました。

先日届いたばかりの(先走り購入していました)スピーカーとデットニング素材を持って
ディラーヘ乗り込みました。

結論を申しますと、ドア部のデットニングもスピーカー交換も難なくできました。
メカニックとも相談と確認をしてみましたが大丈夫なようです。

KICKERと言うメーカから新型プリウス用のスピーカー及び交換キットが発売されていますが
従来通りのパーツと作業工程で大丈夫でした。

リアに至っては30系と全く同じ構造でしたのでこちらも問題ないものと思われます。

メーカーとしてこれらは禁止事項になっており、安全装置の作動に支障をきたした場合には
責任を回避できるものとしているようですので、あくまでも自己責任の範疇であることは
言うまでもありません。

このブログを読んで交換された後に何が起こっても責任は持ちませんが
ご参考になれば幸いかと思います。

※写真は初めて内張りを外した状況でスピーカー交換前のものです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/07/23 13:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

リベンジのゲーセン
猫のミーさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

微増
ふじっこパパさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス カロッツェリアの通信モジュール ND-DC1 について http://minkara.carview.co.jp/userid/1264615/car/2225125/4084417/note.aspx
何シテル?   01/26 11:03
K's 7000です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
G30 530i Mスポーツに乗っています。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス50系です。 乗り心地と操舵性がかなり良くなっています。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウス ツーリングセレクション ブラック です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation