• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月26日

あれから1年!+発表!!

去年の今日、夕方17時過、帰宅途中の出来事。

道路を直進中、道路脇(セルフスタンド)から突然、目の前に車が・・・!急ブレーキ+ハンドル操作したが交わしきれず、側面に正面からアタック。
幸い相手方に怪我はなかった。が、当方は、右足踝剥離骨折(ぶつかった衝撃でブレーキペダルから足が外れそのペダルに当たった為と思われる)。全治2週間。

その後3ヶ月くらいは何ともなかったが、左足の痺れが有。病院へ行った所、「なにか骨盤に衝撃はありませんでしたか?」の質問に思い当たる臥しは上記の事故。確かに直後は、シートベルトにて出来たアザはありました。が、時間もたっているから、原因は、わからないとの事。
今も、痺れが若干あり。たまに痛みもあります。

当時、当方の車両(MRワゴン4駆)は、フロント大破。リアデフ後退により全損になりました。
相手方は、当方が来ていたとは認識していなかったとの事。どこ見て出てきたの?って感じです。尚、保険割合は、9対1でした。←おもいっきり不満!

おかげさまで、MT車を長時間運転できなくなりました。という事で、私のTRD Suport Mは、オートマです!
マニュアルがほしかったが、安全の為割り切りました。

長文になりましたが、お付き合い下さって有難う御座いました。m(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/26 00:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

C400GT ツーリングプラン 仕 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

千葉に出張
赤松中さん

この記事へのコメント

2005年4月26日 19:59
告白します。
私も事故で買換え組みです。
同じく国道を直進中、一時停止有りの脇道から無理に入ってきた軽自動車を避け切れず衝突。
当方怪我無し、全損ならず。
相手同乗者は頚椎捻挫(気の毒に)、運転手は無傷。
過失割合7対3(当方過速度の為)と出ましたが、相手は道交法及び裁判事例を知らないらしく5対5を主張、4ヶ月経過で未だに解決せずです。
ゴネたから得する事は無いだろうに・・・
世間知らずなジジイなんで保険屋に任せて放っています。
こちらは車両保険で結構出ましたので結局得したみたいですがね。
コメントへの返答
2005年4月26日 20:43
にゃんさんも事故の経験者でしたか。
〈車両保険で結構出ましたので結局得したみたいですがね。
このコメントにたいして、事故がなければ精神的、経済的な損失はなかった訳で得だったとはおもえませんが・・・。

私も、示談はまだです。事故車は、新車で購入後10ヶ月でした。車は自分の車両保険を使用しました。
全損特約が+10%付です。

2005年4月26日 21:04
自分も事故報告を・・・。
昨年の11月某日時刻はAM2時頃。。。
オートバックスに勤めていた自分は毎日日付が変わってからの退社で
自宅までは1時間程度でその日は信号で爆睡するは、でかなり
ヤバィのはゎかってぃたのですが次の日が休みだったので無理してそのまま帰っていました。家までぁと10kmぐらぃの所の該当もなぃ山道で寝てしまぃ約時速100kmで壁に激突・・・。
何回転もしてひっくり返って止まりました。
ぉけげでTRDフルチューンのランクスは無論大破で
跡形もなぃぐらぃになりましたぁ・・・
警察も「運転手は大丈夫か??」と自分に聞いてきたのですが
「ぃゃぁ・・・自分なんですけど。笑」って感じで応えると警察も
ビックリしてぃる様相でした。
ランクスの借金が何年も残っている状況です。。
コメントへの返答
2005年4月26日 22:22
怪我がなくて何よりでしたネ。

借金返済は大変だと思いますが、命が助かっただけでも良しですね。
事故の原因が分かっていれば同じ過ちを繰り替えさないよう、お互いに気をつけましょう。
2005年7月26日 20:50
トヨタコさん
実を言うと私も何度か事故があります。

一番ひどかったのは、大学3年夏の夜、当方バイクで交差点を直進中、四輪右折車が突如出てきました。(相手の話だと、私の車が光の関係で全く見えなかったとのこと)
右半分強打による打撲、左手首剥離骨折、背骨が少しつぶれた。など。
(事故った直後、下半身の感覚がなく、もしかして下半身がないのかと思って、こわごわ目を開けて下半身の存在を確認したときほっとしたことを覚えています。)

不幸中の幸いだったので、夏にもかかわらず仙台は激寒で長袖で運転していて、傷はほとんどなし。夏休みの2日前?だったので、大学の単位にも影響なし。

そして、何と7/16に会社の同僚がバイク事故で右足を切断しました。
今、ちょっと車がこわいです。

長文失礼いたしました。
コメントへの返答
2005年7月27日 23:35
事故った思いでは、実はこれだけではないです。高1の時、バイクで・・・腰椎骨折・骨盤ヒビ・腹部裂傷・数箇所打撲ほか。
車になってからも何回かありますが、大怪我はそんなにないです。

親戚で、バイクにて死んだ人居ます。友達もいます。
車で、左半身不随の知り合いもおります。

事故は、自分が注意してても回避できませんから始末が悪いものですね。



プロフィール

「(*゜‐゜)ぼぉー・・」
何シテル?   11/11 00:25
トヨタ最小パッソ→トヨタ最小→トヨタ小→トヨタコ 何処かで見掛けたら声かけて下さい。何も出ませんけど…(o≧▽゚)oニパッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木の葉落とし 
カテゴリ: ( ^^)人(^^ )
2008/09/27 01:15:42
 
ライちゃん&マロくん in フルーツハウス  
カテゴリ:ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
2007/03/03 10:11:27
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
TRD Sports M H17. 3.25納車。 基本的にノーマル状態(汗) 標準車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation