• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u12651のブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

ティーマーになってから初の都内遠征

ティーマーになってから初の都内遠征今日は久々のお休みで午後から時間が空いたので街をぶら〜り♪





千葉市内で用事を足している時は雨がパラつく微妙な空模様でしたが、意を決してライコランド東雲を目指しました。

ちょっと寄り道〜(^^)


無事到着して勝手に3型と記念撮影(^^;;



帰りは初めて高速にのり、それほど出しませんでしたが、どこまでも加速していきそうな感覚は気持ち良かった反面、恐ろしくも感じました。

ガソリンメーターは見る見るうちに下がっていきますが乗っていて楽しいバイクなので、無理してでも手に入れて良かったと思います(*^^*)
Posted at 2016/07/27 22:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

KYMCO Racing 150i ABS+Motocam

KYMCO Racing 150i ABS+Motocam千葉市のGクライムスターさんでK-XCT125iに続き、レーシング150iを試乗させて頂きました。
今回の目的地は富里2りんかんです。30分程で到着。

動力性能は愛車のキングに一歩譲りますが先日のXCTに比べ、出だしから鋭い加速でなかなか楽しかったです。
帰りは富里〜佐倉まで高速に乗りました。ほぼ新車の為か最高速は95㎞で、レッドの9,000以上回りちょっと苦しい感じでした。

ボッシュ製のABSも一般道で試してみました。60㎞からのフルブレーキです。
バイクのABSは初体験でドライ路面でしたが、しっかりガリガリとした振動が左手に伝わりスッと止まりました。

試乗後にドライブレコーダーの映像を見せてもらいましたが、ブレもなくかなり鮮明で面白かったですね。

PGOティグラが169ccとなり更に強力なライバルとなりそうですので、次期キングもその追随を許さないモデルを期待しています‼︎


Posted at 2016/05/08 06:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

モーターサイクルショー。

モーターサイクルショー。東京ビッグサイトで開催していたモーターサイクルショーへ行ってきました。

楽しみにしていたkymcoブースはコンパニオンがいっぱいで良かったです😘


↑レーキンだけがカメラ目線(笑)

モーターショーやオートサロンに比べて、程よい規模と混み具合であまり疲れず見やすかったです。



kymcoの新型やT-MAX、久々にバーグマンに跨る事もでき満足な1日でした😊


↑スフィアのネーチャンが一番エロかったかな😍
Posted at 2016/03/27 21:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

KYMCO K-XCT125i 試乗体験記

KYMCO K-XCT125i 試乗体験記いつものバイク屋さんにふらっと立ち寄るとメーカーの試乗車を発見。
書類の記入は若干面倒くさかったが、50㎞も走って良いとのことで、千葉市の最東端にある昭和の森まで行ってきました。



何とも太っ腹な新生KYMCOジャパン!
更に驚いたのが走行9㎞でほぼ新車状態。マフラーの焼ける匂いが心地よかったです。

いざ出発してみるとやはり出だしはカメですが30キロ手前から爆発的な加速で一気に70キロ以上まで到達し、かなり楽しく走れました。
以前に所有していたG-DINK125iよりも断然パワフルです。且つ125にしては静かなエンジンで振動も少なく、すぅ〜っと曲がりブレーキもまずまずかな。停止からのUターンもラクチンでとても扱い易かったです。



帰りに自宅へ寄って久々にKYMCOのツーショット。
並べてみるとXCTのイケメンっぷりが際立ってますね〜(*^^*)



ということで2時間で約50㎞走った楽しいプチツーでした。
今度は300の方も乗ってみたいな〜(^^)/

Posted at 2016/03/20 22:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

JOYカスタム2日目

JOYカスタム2日目今日はETC移設、ウイポジ化、LEDヘッドライト取付け等をやりました。
バグマンだとフロント外すのに慣れると3分だったけど、これは10分ぐらいかかりそうです。
一々ミラーとスクリーンを外す必要があるし、ビスが何種類もあってあまり宜しくないですね。レーキンに似た感じ。

そんなこんなで思いのほか苦戦を強いられ、丸一日の作業になってしまいました(><)

ETCは小物入れ?に何とかおさめましたが、鍵がかからないのがイマイチですな。



ウイポジは爆光でアピール度は満点ですが相手が眩しそうですね。上の方の看板まで反射しちゃってます(^^;;



LEDヘッドライトは2灯で満足のいく明るさですが、通常の取り付け方だと2〜3秒で消灯してしまいます。
テストでは普通に点灯していたのですが、これは来週に持ち越しとなりました。
リレーの増設が必須な様です。



やはり台湾車は一筋縄にはいきませんが、それもまた楽しいんですよね(*^^*)






Posted at 2016/02/21 22:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「クラス最強かと http://cvw.jp/b/1265963/47511804/
何シテル?   02/04 13:48
バイク歴は一応30年以上になります。 大型二輪MT免許保有ですが、ほぼスクーターしか興味ありません(^^;) これまで30台以上乗りました。 車は中古一筋でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

yoshi8@とちぎさんのスバル XVハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 19:22:08
土曜夕方に納車されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 21:32:59
ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 06:24:47

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
mt-03の新車でほぼ決まっていたのですが、 色々な巡り合わせによってコレになりました。 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
レガシィの点検時に試乗だけでもと口車に乗せられ、魔が差して新車契約! まんまとハメられま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
15台目にして初の新車です。 中古を見に行ったのですがタッチの差で売れてしまい、在庫の新 ...
BMW C650GT BMW C650GT
ついにここまでやって来ました! やはり私にはスクーターしかない様です ほとんどビョーキw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation