• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜのえのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

高い買い物(?)

IMG_0496
早速届いたよー。

IMG_0497
早速開封&設置。デカイなぁw

IMG_0499
アレコレ設定してこんな感じに。いいゾ~これ

IMG_0500
GT5も快適に。音はミキサー使ってiTunesとゲーム音混ぜてるけど。

1万ちょいでこれなら安いんじゃないかな?
HDMIっていうのもあるけど凄く画質いいし反応速度もなかなか。眩しいけど(


もう一枚欲しい(ボソッ
Posted at 2013/02/06 16:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2013年01月04日 イイね!

新年

明けたぞ(∩´∀`)∩ワーイとか言ってたらブログ書くの忘れてたというね。この体たらく。

まずは年が変わってからすぐに初日の出暴走(?)したり。
アイガー北壁 ショートコース


アイガー北壁 ショートコース_2
暴走ってかツーリングだねwww
楽しかった(小並感

あとは購入物を。
130103_1502~01
まずはSAKURA D3から。某初売りで7800円が2800円に!店員さん教えてくれてマジでありがとう(土下座
あとはストジャムのホイール買った。リムとスポークがバラバラのアレ

130103_1501~01
そしてアオシマのBNR32も。
某V氏に「横浜の(ry」とか言われて展示会(?)みたいなのに出してみようかなーと思って。間に合えばな・・・
因みにボディは赤、あとはフルノーマルで。だってカスタムカーなんて作れねぇもん・・・


そういえばレコ大の企画賞でアイマスのCD出たね。リビングで見るにはちとキツかったが・・・でも秋葉原でラッピングトレーラー見れたからいいかな(
Posted at 2013/01/04 23:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年11月11日 イイね!

New iPod Touch

買ってました。母が。なのでブログ更新したくなっちゃったから適当に書きますわ。



まずは外見のレビュー。
IMG_1631
ぱっと見でもわかるくらいに長さが違いますね。はい。

IMG_1632
そしてこれ・・・正直何故変えたしって感じ。
しかもどっちが上かわからないというね。

IMG_1633
まぁ早速同期開始

IMG_1634
弟の4thと母のを並べてみたり。
こうすると余計にわかりやすいね!

そして中身。

※自分のiPod TouchがずっとOS更新されてないため、OSが関係してる機能があるかもしれませんがそこはスルーで。

IMG_0026
白い。まぶしい。白い。

IMG_0027
これはこれで見やすいかも。意外と良い感じ。

IMG_0028
相変わらずバッテリー残量が数字で表示されない・・・あの機能はあるべきなんだが

IMG_0029
「撮影地」という項目がありますね。これはおそらく位置情報サービスをONにしてないと意味ないんじゃないかな・・・まぁiPod Touchだからあんま関係ない機能だね。

IMG_0030
おー縦長だー(小並感
あと尻のコマンド?がありますね。使おうとは思わないけど。

IMG_0031
!?

IMG_0032
試しに自分のブログに行ってみたり。
いやぁ・・・ネット徘徊が早い早い。これだとかなり使いやすいですね。
しかし驚くのはまだ早い

IMG_0034
カメラ。
興味なかったから調べてなかったんだけども、「どうせ従来のカメラと大して変わんねぇだろ・・・」とか考えてたら大間違い。

IMG_0035
まずフラッシュ機能搭載。そしてHDRも。正直HDRの機能は大した事ねーけどな

IMG_0037
カメラの本題はここから。
見た感じじゃわからないかもしれないけど・・・オートフォーカス機能搭載です。

IMG_0039
こっちが新型(フラッシュ自動)

IMG_1636
俺の旧型。
被写体に近づけるとわかりやすいかも。今までこんな近くで撮りたくなかったけど、新型のiPod Touchは下手したらコレさえあればカメラ変わりになるかも。(というか俺の携帯に匹敵する画素数なんだが・・・)

IMG_0040
内側のカメラ。まぁこれは自分撮りとかナルシストがskype等のビデオチャットで使うカメラでしょう。

でも撮影した写真は未だに4:3なのは何故だろう

IMG_0041
こちらも目立った変更点は無し(?)

IMG_0042
尻を使ってみたり。              さっき使おうと思わないって言ってたろ>
以外と頭いいのね。

IMG_0043
最後にこれ。
残念ながら母のiPod Touchの8割が嵐なのでアートワークは無し・・・でも画面が広がったから探しやすくなったかも?

あとYoutubeのアプリダウンロードすんのめんどくせぇんだけど・・・




全体的な感想
・持ちやすい
・ や ら な い か ♂
・使いやすい
・カメラが羨ましいから俺によこせ
ってか新型iPod Touch欲しい(汗)!
・ちくわ大明神
・ぴゃっぴぴ
・一部機能がまだ4:3のものがある

こんなとこかな。



以上適当なレビューでした
Posted at 2012/11/11 18:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年11月06日 イイね!

お知らせ(?)

ベルン マルクト通り
えーこのブログはほぼ更新停止します。
ほぼだから気まぐれに更新するかも(たぶんしない)

というのも受験とかいうクソみたいなのがあってだな・・・赤本を10時間やれとか言われたもんで(☝◞‸◟)☝
しかも何故か専門学校とセンター入試両方やることになったし(☝◞‸◟)☝

1月あたりには復活できるんじゃないかなぁと。それでも更新してなかったりFacebookやTwitterに居なかったら死んだと思ってくださいな(







そういえばGT5のアプデでいろいろあったけどまぁいいや。ゲームとして楽しけりゃいいし。でもHSVのバックモニタとか音が改善されたのは良かった・・・
Posted at 2012/11/06 20:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年09月30日 イイね!

プラモ一気買い

無線LAN導入してiPod Touchでウッヒョーwwwwwwwwwwwしてますどうも俺です。


fhKI1
と言っても俺は5個「しか」買ってないけどね・・・
まぁとある模型屋で安売りしてるって言うんでTwitterのヒョロワ-さんと行ってきたわけで・・・

購入物
タミヤ:ポルシェ959(500円)
タミヤ:MP4/5B(650円)
タミヤ:ティレル020(600円)
フジミ:IS350(300円)
フジミ:アルテッツァ(300円)

安売り最高ーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww全部3ケタとかwwwwwwwwwwwwwwやべぇwwwwwwwww
因みに合計2350円


帰りに某電気屋で白の缶スプレー買ったんで86とチェイサー塗った・・・あとアルテッツァだけもう少しで完成するかも。
というかF1積みそうで怖いな()

因みにInstagramでいろいろ写真乗せたんでよかったらどうぞー。bnr32cで検索かけりゃ出るはず・・・




( ˘⊖˘) 。o(来月アイマスの発売日じゃん)
Posted at 2012/09/30 19:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「7月の車検までには直したいなぁ」
何シテル?   03/15 20:52
S15からBNR32に乗り換えました。 家の車がZVW30からGRX133になりました。 ギター弾いたりグランツーリスモSport,rFactor2,Ass...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R2.7.17 S15から乗り換え。 小さい頃から憧れ続け、祖父、父も乗ったR32のオ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ZVW30プリウスからの乗り換え。 探しに探して見つけたGRなのでプリウスと同様に大切 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
友人らと共同購入。 そこらへん走ってそうなヤツです特にいじりません っていうか外装は絶 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H29.6.6契約→H29.7.16納車→R2.7.17降車 H14年式GF-S15 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation