ウクレレのお仲間からバロックコンサートのお誘いがあったので、御近所だし、行ってみました(*^0^*) 場所は山手ベーリックホール♪中に入った事が無かったし、夜の洋館は初めてでして、ちょっと嬉しい(* ̄m ̄)曲目は横浜開港150周年に因んで海と港をテーマにしてバロック音楽から探されたようでしたよ!バロックでなかなか難しい選択だったようです(* ̄m ̄) ソプラノ、リコーダー、チェンバロで構成されているサロンコンサートで、館でのんびり~な感じが出てて素敵でございましたよ(* ̄m ̄)知らない曲ばかりでしたが、なかなか楽しかったです♪あんまり覚えてないけど、ヴィバルディはやっぱりヴィバルディ!華やかだなぁ~なんて思ったのでした(* ̄m ̄)バッハのインヴェンションとシンフォニアをチェンバロで聴けたのがとても有意義だったなぁ~(*^0^*) チェンバロは個人蔵が多いと聞いてましたが、このコンサートで使ったチェンバロも所蔵している御本人が持って来られたもの。家にチェンバロっすか~!素敵過ぎですv(≧∇≦)v 弾いてみていいですよ!なんて声をかけてくださいましたがいやー(汗猫ふんじゃった弾いたら怒るでしょぅ( ̄∀ ̄*)時々、山手の洋館でコンサートをされているようなのでアンテナ張ってまた行ってみたいと思いま~す(*^0^*)