• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんきちのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

ハイビスカス咲きました♪

ハイビスカス咲きました♪今月初めにウクレレの発表会がありました♪
今回も二俣川のサンハートで演奏させて頂いたのですが、すっかりブログを忘れてました(汗

今回は
星の降る夜
He 'Ui
ラハイナルナ


うー、ハワイ語がよくわからず、どう歌っていいものやらわからず
とても苦労しましたが、終ってしまえば、またまた楽しかったのでした(笑


やってる自分たちは楽しいのよねぇ~♪
阿波踊りも”踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損・・・”と同じ
だなぁ~なんて思うわけです(大汗
何事も、想うのみでは解かったとはいえないので、聞いただけ、読んだだけでは
得られないのよね(汗
実践あるのみ?( ̄∀ ̄*)イヒッ


今回は職場の同僚が観に来てくださり、足を運んでくださっただけで感謝なのに
差し入れにハイビスカスを持ってきてくださいましたよ!
その子がやっと綺麗に咲いたのです\(^o^)/

綺麗なピンクで、我が家の過酷な生育状況の中、たくましく育ってくれました!
窓を開けると蚊が入ってくるので、水をあげるのもおっかなビックリなのですよ( ̄□ ̄;)!!


さて、今日は雨らしいですよね。
ロイヤルウイング・・・ダンさんの会社パソコンの調子が悪くて行けるのか?
なんて心配しましたが、やっと復旧したらしいですv(≧∇≦)v

eivyさんにチケットを頂いたのです。ありがとうございますv(≧∇≦)v
さて、予約して行ってきま~す♪
Posted at 2009/07/21 09:10:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ 音楽編 | 日記
2009年06月09日 イイね!

ライブだぞ~♪

ライブだぞ~♪職場のお友だちの息子さんがベイジャングルでライブをすると聞いたので、チャリで10分くらいで行けるところだから、ちょっとお邪魔してきました♪

高校生だと言ってたから、どんなバンドなのかなぁ~なんて思って行ってみたら、とってもステキでございました
(* ̄m ̄)
GHOSTってバンドです(*^0^*) 


中学生の頃、アマチュアバンドをよく聴きにいってたのですが
みんなコピーバンドだったのよね。
今の子ってか、都会だからなのか、彼らの曲も、他のバンドの子たちも
みんなオリジナル曲でして、驚きました。
CDとか、100円で売ってるし、私の若い頃とは違うよねぇ(* ̄m ̄)

GHOSTの曲は、みんなちょっと好きな感じの曲だったのですよ♪
友だちの息子さんは彼女と別れた気持ちをソロで弾き語ってましたしね~♪
これが、可愛いのなんのv(≧∇≦)v

楽器上手いし、みんなカワイイし(* ̄m ̄)
オバチャンは若い子はみんなカワイイィ~と思うのだ
MCで言ってる事もカッコいいんだけど、やっぱりカワイイ(*/∇\*)

友だちのところは、ご主人様もいらっしゃってて、椅子の上に立って
カメラ回してました。
仲良し家族で羨ましいよねぇ~♪

久々のライブハウス、高校生がいっぱいで楽しかったなぁ~♪
あーーー、カワイイ(* ̄m ̄)
Posted at 2009/06/10 15:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ 音楽編 | 日記
2008年12月02日 イイね!

音楽コンクール

音楽コンクール初めて学生の音楽コンクールを聴かせていただいてきました♪
私が聴いたのは、大学・一般の部

受付時間前だったので、待っていたら美しい歌声が♪
高校生の部の一番最後の方の声が漏れて聞こえていました。
とても迫力もあって、ホールで聴いたら、さぞかし素晴らしいものだったに違いありません!

さて、本番前にホール受付近くで面白そうな方、発見(* ̄m ̄)
こういう人好き(* ̄m ̄)
たぶん出場者だろうな~と思って見てまして、密かにこの人が
1位だな!なんて思ってたら、本当に1位になっておられました。

久々にアリアを聴いて、やっぱり歌はいいねぇ~と脳が喜んでます♪

件の方は、聴いていて私の脳内満場一致で「この人」と思える歌声で
声楽の細かな技術とか解からなくても、この人がいい!と思えるものでした。
そのままプロでいいんじゃない?なんて思っちゃいました。
これからの活躍が楽しみです(*^0^*) 

いや~楽しかった~♪


写真は石川町駅南口のツリーですv(≧∇≦)v

Posted at 2008/12/02 23:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ 音楽編 | 日記
2008年11月24日 イイね!

ウクレレ・フェスタ♪

ウクレレ・フェスタ♪晴天で早起きもしたはずなのに、時間が無くて、寄り道したくて仕事で忙しいダンさんに送っていただいてしまったのです(汗
アートブックを買いたかったの!

今回は野毛の横浜にぎわい座でウクレレを楽しみましょう~v(≧∇≦)v という内容で演奏会が開催されました♪

石川先生の生徒さんだけでなくて、他のお教室に通われている生徒さんも
参加されていて、皆さんのレベルの高さにビックリ!
そして、皆様、何とも明る~い!v(≧∇≦)v
テンションの高さにビックリでして、舞台と客席が接近しているのもあってか
いつもの発表会の雰囲気とは違っていて、驚きと共に楽しい1日でした(*^0^*) 

今回は
HANALEI MOON~ALOHA KAUA‘I
Beyond the Reef


7月の発表会に向けては、かなり練習していたのですが、今回はイマイチ練習不足・・・
当然、コード跳ばして弾いてませんよ~・・・(汗
メンバーの皆さんに申し訳無かったです m(_ _)m

つくづくと、練習の成果は偉大だなぁ~と思ったわけです。

そんな演奏でも、とっても楽しかったのよね~♪
やっぱり舞台に立つのって楽しい(* ̄m ̄)


今回はダンさんも演奏を聴きに来てくれてましたv(≧∇≦)v アリガトウネー
しかし、このところ相当忙しいで帰って仕事をしなければいけなくて
先生達のミニコンサートは聴けなくて、残念
先生の演奏と歌がいいのにねぇ・・・
次回は聴いて欲しいなぁ~!!!
ウクレレも上手いと、いい音出るんだよ~♪

雨が激しかったので、迎えに来てももらったり、1日に3往復もさせてしまって
鬼嫁のような気分でした。
トホホ・・・なんて思って思いつつも、優しいダンさんで嬉しかったりして( ̄ー ̄)←性格悪いです。

さて、次はちゃんと練習しなきゃ!

Posted at 2008/11/25 18:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ 音楽編 | 日記
2008年09月14日 イイね!

いい音♪

いい音♪ウクレレのお仲間からバロックコンサートのお誘いがあったので、御近所だし、行ってみました(*^0^*) 

場所は山手ベーリックホール

中に入った事が無かったし、夜の洋館は初めてでして、ちょっと嬉しい(* ̄m ̄)



曲目は横浜開港150周年に因んで海と港をテーマにして
バロック音楽から探されたようでしたよ!
バロックでなかなか難しい選択だったようです(* ̄m ̄) 

ソプラノ、リコーダー、チェンバロで構成されている
サロンコンサートで、館でのんびり~な感じが出てて
素敵でございましたよ(* ̄m ̄)

知らない曲ばかりでしたが、なかなか楽しかったです♪
あんまり覚えてないけど、ヴィバルディはやっぱりヴィバルディ!
華やかだなぁ~なんて思ったのでした(* ̄m ̄)

バッハのインヴェンションとシンフォニアをチェンバロで
聴けたのがとても有意義だったなぁ~(*^0^*) 
チェンバロは個人蔵が多いと聞いてましたが、このコンサートで
使ったチェンバロも所蔵している御本人が持って来られたもの。
家にチェンバロっすか~!
素敵過ぎですv(≧∇≦)v

弾いてみていいですよ!なんて声をかけてくださいましたが
いやー(汗
猫ふんじゃった弾いたら怒るでしょぅ( ̄∀ ̄*)

時々、山手の洋館でコンサートをされているようなのでアンテナ張って
また行ってみたいと思いま~す(*^0^*) 

Posted at 2008/09/21 17:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ 音楽編 | 日記

プロフィール

「応援疲れ・・・」
何シテル?   08/22 21:40
赤いエスクードを廃車寸前の心停止状態にしたのは私( ̄∀ ̄*) 最近、時々中年ライダーやってます m(_ _)m とは言ってもスクーターです(汗 本当は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

青梅の杜 
カテゴリ:恒明
2009/07/21 06:07:55
 
ダンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 19:14:32
 
中澤くん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/08 00:23:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご近所ホームセンターに駐車してあるのを見かけて惚れてしまった子です。 稀少な新車を群馬で ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
暴れん坊将軍が楽しいと思ってしまう今日この頃です(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation