• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんきちのブログ一覧

2006年09月26日 イイね!

毛布出してみました

毛布出してみました今日は朝から気温が上がらず、寒いっす。
雨も降ってますしね。

我が家の屋外の温度は19℃
室内は23℃ 湿度65%

さぶい・・・( ´Д⊂ヽ
ということで、外出もせず毛布にくるまってヌクヌク(*^0^*) 
ひざ掛けのようにして使ってしまってます。

コーヒー豆を買いに行かないといけないんだけど、雨・・・
雨だもんな~
寒いしな~
風邪ひいたら申し訳ないし~

えへへ(*^0^*) 

明日は紅茶で我慢して貰おうっと♪


写真は立川駅のルミネ6階のカフェ ラ メゾン アンソレイユターブルで食べたクロックムッシュ♪
ボリューム満点で苦しかったですヾ(@^▽^@)ノ
調べてみたら、横浜にも出店してるじゃんねー♪
行ってみようっと(*^0^*) 
Posted at 2006/09/26 13:26:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康一番! | 日記
2006年09月16日 イイね!

次は栗♪

次は栗♪友だちに栗とサツマイモをいただきました\(^o^)/
栗ご飯を作る予定です(* ̄m ̄)
少しだけ茹でて、外皮を剥いたところまでは、何とも無かったんですけど、フライパンで焦がして渋皮を剥くところで苦戦
( ´Д⊂ヽ
右手の親指が痛いです(汗
友だちは生のまま水につけてから皮を剥くらしいのですが、どの方法が一番楽なんだろう?

いつもは5分くらい茹でて、渋皮まで一気に剥いてしまうのですが、これはとっても楽( ̄ー ̄)
しかし、あるサイトで渋皮を焼いてしまえば、焦げたいい香りがするし、皮もポロポロ取れて楽!
と書いてあったのでチャレンジしたんですけど、焦がしが足らず・・・・結局ナイフ使うハメに( ´Д⊂ヽ
ちと痛い・・・

どんな味になるのか楽しみ~v(≧∇≦)v
ありがとうございました♪


先日、健康に関するお話を栄養管理士さんから聞いたり、関西医科大学の先生や
メキシコでガンの代替医療に取り組んでいる病院の先生のお話を聞いたり。
盛りだくさんで資料とメモを共に整理しなきゃ( ̄∀ ̄*)
と思っても、できないのがダメなところ・・・(o_ _)o
主婦、とくに私は専業なので家族(と言ってもダンさんだけだけど)のホームドクターにならねばっ!!!
主婦なら当たり前?( ̄∀ ̄*)←やっぱりダメ主婦
食事は大事だなーと思っていたんですけど、何がどうして大切で、どうしたら
丈夫な体を作れるのかという事が頭の中で整理して、実践できるまでになってませんでした(o_ _)o

やっぱり主婦失格だったのね・・・ゴメンナサイ(>_<)
ダンさんが好きなものを作って、野菜も食べて貰っていればいいと思っていたら
実は野菜の栄養価が落ちているとか、残留農薬たっぷりだったり・・・環境汚染も酷いでんですよね。
仕事も忙しいから運動もできないし、それは慢性疾患の温床なんですねぇ。
だから糖尿検査にひっかかったり、花粉症だったりするのね・・・( ´Д⊂ヽ
今まで、花粉症=免疫力異常と頭の中で繋がらなかったよぅ。
そういえば、風邪も引きやすいしなぁ。

(ー'_`ー;) ウーン
私も含めてガンも気になる年齢だしねぇ。
ガンって自覚症状が出たら、遅いんだそうです。ガン細胞は9年かけて
ガン組織が精密検査でわかるくらいになるそうです。
ということは、9年の間に免疫力を上げて退治していればガンに勝てるよね?v(≧∇≦)v

20歳を越えたら必ず毎日ガン細胞が発生しているらしいのですが、それを毎日毎日
自己免疫作用でガン細胞をやっつけたりしているんだそうです。
がんばれ免疫細胞!
あ・・・( ̄∀ ̄*)
がんばる免疫細胞を作るような栄養を採れる食事を作り
免疫力が正常になるような生活を目指さねば♪
ですね(汗
ありがたいことに、今はいろんなサプリメントが出ているので
足りないものは質の良いサプリメントで補う事も大事ですね(*^0^*) 
科学技術庁の資料で2000年の段階で野菜のビタミンC含有量が1963年当時に比べて
平均1/3になっているというお話( ̄□ ̄;)!!
野菜は食べても食べても足りないのね(涙


免疫力を上げるのは食事だけではないらしいので、ライフスタイル変革を目指せば
病気になってもなんとか乗り越えられるのかもしれません。

笑う門には福がある!じゃないけど、笑ったり楽しかったりするのは大切で
ストレスを溜めにくい生活にするのが一番だけど、それは難しいので、考え方を変えたり
適度に刺激のある生活も免疫力Upに繋がるのだそうです。
何か新しい趣味に挑戦する事もいいらしいですよ~♪

面白いな!と思ったのが、鼻で呼吸するだけで免疫力Upというお話(* ̄m ̄)
口呼吸すると重要な免疫細胞の白血球を作る扁桃腺に、吸い込んだ空気中の塵や埃
ウィルスや細菌が直接攻撃をしかけてくるんだそうですΣ( ̄∇ ̄|||

他にもいろいろとご提案くださっていました m(_ _)m 
メモを取っているだけ記載しますねー!

① 野菜や果物を食べる
② 歩く・スポーツをする
③ 心のストレスを避ける
④ 楽しい事をする
⑤ 検査を嫌がらない

大切な人や大切な自分を守る為にちょこっと努力で出来そうですかね?(*^0^*) 
工夫して取り組みたいものです♪


あ、そうそう!
ダイエットとデトックスが重要なのは、残留農薬や食品添加物、重金属が
脂肪に溜まり易いからなんだそうです。
ダイエットで脂肪を燃やして、体から汗と一緒に悪いものを流すのが
唯一の除去方法らしく、年間3㌔くらい体に食品添加物が溜まってるらしい( ̄□ ̄;)!!
アルツハイマーの原因も脳(脂肪だもんねぇ)に溜まる鉛などの金属が原因かも?というお話だし。

脂は脂で溶かして除去というお話も一般化してきてますよね(*^0^*) 
オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸をバランスよく取って上手にダイエットしたいかも・・・
と、声が小さくなる私(汗
ダイエット・・・永遠の課題ですね。ふぅー(-。-)
オメガ3は抗ガン作用もあるし、炎症も防いでアレルギーやリュウマチの予防になるし♪

体質は大人でも必ず変わるそうです!
食事が全ての細胞を作っているので、良い細胞を作る食事で難有りな体をなんとかしたいものです(汗
Posted at 2006/09/16 08:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康一番! | 日記
2006年05月11日 イイね!

季節外れの風邪

季節外れの風邪何年ぶりかで大風邪っぽいです( ´Д⊂ヽ
何日も引きずるって事がここ数年なかったので
自分でもビックリ!
熱がはっきりと出てくれないのが一番の悪で、ふらふら~っとしているのに36.98度・・・
なんでなんだ!( ´Д⊂ヽ

それに加えてこの天候で、頭が割れそうに痛い( ̄∀ ̄*)
首がガチガチにこっていて、嘔吐しそうなくらい気持ちが悪い( ̄∀ ̄*)
ウクレレ教室は諦めて、夜の会食に備える事にしました( ̄ー ̄)

本日は、ダンさん父が今のお仕事では最後の東京出張で品川に泊まっているので
一応退職(本当は6月だけど・・・)祝いを兼ねてダンさんの妹夫婦と一緒に会食だったのでした♪

しっかりテンションをあげないと!v(≧∇≦)v
な~んて思ってから、母の日のプレゼントを持って帰ってもらおうとしてデパートに行って
買い物をして気分スッキリ( ̄ー ̄)
プレゼントなら気兼ねなくお金を使えるのが不思議です(* ̄m ̄)
ニューヨークのコレットマルーフというヘアアクセサリーデザイナーとやらが作ったワイヤーの髪飾り(*^0^*) 
素敵だったですよ(* ̄m ̄)
写真を撮っておけば良かったなー

それから気持ち悪いので、整体へ♪
その場はいいけど、やっぱり頭が重い( ´Д⊂ヽ

間に合わなくなるから電車に飛び乗って、田町まで♪

ワイン屋さんが経営しているレストランで、ハウスワインは美味しかったそうです(*^0^*) 
下戸ですが、ちょっと舐めるのは好きなんだけど、体調を考えて水を飲んでました(涙

久々に会う妹夫婦は2人とも元気で、楽しそうに音楽活動をしているようで一安心☆
お父さんも足を引きながらも元気に働いているようだし、6月からは違う会社で
常勤のお仕事をなさるらしくて、これまた一安心♪

みんな健康第一ですね(*^0^*)
 
私も少し復活しましたv(≧∇≦)v
土曜までに治さないと、オフに連れて行ってもらえない!!!
大人しくして治そうっと♪

写真は、本日のピカ1♪
ホワイトアスパラガスとポーチドエッグの前菜(*^0^*) 
(本当の料理名が何だったか、忘れました m(_ _)m )
Posted at 2006/05/12 08:33:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康一番! | 日記
2006年03月10日 イイね!

鼻炎薬

鼻炎薬たらりらったらったらった~らったたん♪
リボンの騎士のエンディングテーマが耳から離れない・・・
( ̄∀ ̄*)

ダンさんは花粉症( ´Д⊂ヽ

毎年とっても辛そうです( ´Д⊂ヽ



先日、ムネクロさんのキリタンポ鍋オフで出かけた折りに
薬を忘れていたため、まさねーんところの近くで薬局を見つけて
買った鼻炎薬!!!
思いもよらずこれがよく効いてくれるんだそうですv(≧∇≦)v
50錠だったので、もう無くなってしまい、横浜で見つけようと思って
横浜駅周辺の薬屋さんを巡ってみましたが取り扱っていない( ´Д⊂ヽ

夜中にネット検索したらその製薬会社のHPを見つけたので
メールで取扱い薬局を問合せしたところ

翌日の朝8時過ぎに返信が!( ̄□ ̄)

早!!!

返信が早いのはいいことですね♪
しかし早いのでビックリ!いったい何時に出勤してメールチェックしてるんでしょう???
もしや泊まり???( ̄□ ̄;)!!

何にしても迅速な対応、ありがとうございました m(_ _)m 
良い企業さんだなー( ̄ー ̄)

さて、本日の夕飯は何にしようかな♪

Posted at 2006/03/10 23:50:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 健康一番! | 日記
2006年03月06日 イイね!

白ダンさんの笑顔と白髪が印象的だった本日

毎朝玄関を出てスタスタと歩いていくダンさんが、今日はお隣さんの白梅をカメラに収めるために立ち止まって、いつもとは違う間近なところでこちらを振り向いてくれました。

ダンさんの前髪の白髪・・・うー知らない間にとっても年月を重ねていますね。

いつも元気な姿で笑って出勤し、無事に帰ってきて欲しいですね♪
毎日無事に帰ってきてくれるのは本当にありがたいなぁ~なんて改めて思いました♪
最近毎日遅いのでつまらないなーなんて贅沢ですよね( ´Д⊂ヽ
残業お疲れ様です m(_ _)m 



今日は派遣先で社員だった女子が遊びに来てくれましたv(≧∇≦)v
毎回楽しいお話をしてくれるのですが、今日は屋久島に行ったお話と
お互いに続いている音楽の習い事の話で盛り上がりました♪

彼女はヴァイオリン、私はウクレレ( ̄∀ ̄*)
お互いに音楽の才能0でも続いているのが素晴らしいじゃないか!!!
なんぞと慰めあい(* ̄m ̄)
お互いに、まぁ、発表会もあるけど、みんなで弾くからいいか!
(ー'_`ー;) かなり迷惑な生徒ですみません

ウクレレは歌って誤魔化せるけど、ヴァイオリンは歌えないもんね。
大変だー、ガンバレ!シノブちゃん♪

気付いたら陽が落ちていたので解散しましたが、また遊びに来てケロ(*^0^*) 



これがお隣だったら恐れ多い(* ̄m ̄)
昨日行った国立劇場の白梅です♪
Posted at 2006/03/06 21:16:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康一番! | 日記

プロフィール

「応援疲れ・・・」
何シテル?   08/22 21:40
赤いエスクードを廃車寸前の心停止状態にしたのは私( ̄∀ ̄*) 最近、時々中年ライダーやってます m(_ _)m とは言ってもスクーターです(汗 本当は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青梅の杜 
カテゴリ:恒明
2009/07/21 06:07:55
 
ダンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 19:14:32
 
中澤くん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/08 00:23:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご近所ホームセンターに駐車してあるのを見かけて惚れてしまった子です。 稀少な新車を群馬で ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
暴れん坊将軍が楽しいと思ってしまう今日この頃です(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation