2007年08月02日
2日目でーーーーすv(≧∇≦)v
雨には降られず、予報が外れて嬉しい!
この日のメインは安の滝
移動途中で見る田沢湖は本当に美しい~ぃ(*/∇\*)
途中、寄り道で、秋田内陸縦貫鉄道を見つけましたよ!
駅で時刻表を見て、待ち構えて撮影!
この路線はどの駅舎も小さくて可愛い上に、綺麗です♪
必ずお花が植えてあって、手入れもされてますよ(*^0^*)
愛される鉄道なんですね~
さて、迷いながら安の滝までの山道へ!
舗装されていない山道を迷いながらも(単に標識を見逃しました・・・)
何とか、登山道の駐車場へ!
ここのお手洗いはとっても綺麗に清掃されていて、気持ちよかったです(*^0^*)
地元の方が管理されてるのかしら?ありがとうございます!
タクシーが1台止まっていて、運転手さんがお客さんを待って
いるような様子です。
私たちだけじゃないと思うと何だか安心(* ̄m ̄)
滝に向けて歩き始めましたが、小さなトカゲやヘビがいます!
あー自然がいっぱい(*^0^*)
楽しい山登りです♪
眺望地点近くでやっと人に遭遇!
3人で登られた様子ですが、1人はガイドさんかな?
もう少しですよ(*^0^*)
頑張ってね~
頑張って上りましたよ!
80mの落差から落ちてくる滝は素晴らしかったです。
もう少し上の棚まで行けるらしいのですが、2人だけだし
結構疲れたので、ここで終了(*^0^*)
しばらく眺めて、ダンさんの足に付いていけるように駆け下りました。
たぶんね、25分くらいで下りたと思います(笑
汗がすごいので、近くにあるマタギの里で温泉~♪
ちょっと休憩して、次は五能線のリゾート白神を撮りに行きます!
素晴らしい景色ばかりで、途中で撮影したりしていたら
【くまげら号】を遠くに発見!
慌てて撮りましたが、遠すぎて残念な写真に( ´Д⊂ヽ
でも少しだけでも眺められて嬉しかったですよ~♪
【青池号】は、あきた白神駅で待ち伏せ(* ̄m ̄)
【ぶな号】は、十二湖駅近くの海岸で待ち伏せ(* ̄m ̄)
いや~楽しいv(≧∇≦)v
日本海に沈む夕陽も美しかった~(*/∇\*)
なんて素敵なところなんでしょう!
明日はいよいよ最終日です♪
みっつぃーさんとの再会ですよ~v(≧∇≦)v
Posted at 2007/08/04 20:57:32 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2007年08月01日

ダンさんが夏休みをとって、どこかに連れて行ってくれるというので、ずっと憧れていた白神山地に行きたい!と話したところ、快諾してくれて、いよいよ今日からです\(^o^)/
23時に家を出発!
憧れの北東北を目指してGo!です(*^0^*)
まずは松尾八幡平ICで降りて、安比高原へ♪
素敵なところですぅ( ´Д⊂ヽ
巨大なスキー場なんですねぇ。ビックリしました。
八幡平アスピーテラインへ!
どこもかしこも素敵☆
こんなに綺麗なところがあるんだろうか???
なんて思いながら、進み続け、歩いて八幡平登頂!
なんて言っても、片道20分くらいで頂上です(* ̄m ̄)
八幡沼が本当に綺麗でしたよぅ~( ´Д⊂ヽ
時間があったらもっと歩いていたかったのですが、最短コースで今回は我慢!
写真は歩いてて途中のスポットから駐車場を眺めたところです。
さて、我が家のエスクードくんは見つかりますでしょうか?(* ̄m ̄)
ちゃんと熊避けの鈴とか付けて装備もちゃんとして歩いている人もいますから
登山道があるんでしょうね!歩いてみたいなぁ~(憧
田沢湖までまたまた快適なドライブコースが続きます!
天国~(*^0^*)
途中、私は寝てしまっていて玉川温泉を見てませんが、自然の岩盤浴が
できるスポットなんだそうですよ!
巨大な縦長の湖を横にしてドライブは続き、途中【茶立ての清水】に!
この後、いろんな湧き水を飲んでみましたが、ここのが最高!
甘いのよ~ぅv(≧∇≦)v
田沢湖高原温泉にある宿なので、秋田駒ケ岳の8合目までドライブ!
駐車場には3台くらい車が止まっていて、たぶん今夜登るんだろな~
山頂まではバスも出ていて、一般車両は進入禁止時間があるようです。
登山者が多いんですねぇ~♪
以前、スキーに連れて行ってもらった時は
新幹線→バス→周り真っ白→何もわかりません!だったので
今回はとても新鮮な感じがします!
宿では秋田の高校生が3日間の勉強合宿をしてました。
エライなぁ~
大きな会議室の前には夜食や飲み物が並んで、中では自習してる
高校生が見えますよ!頑張れー高校生(*^0^*)
その宿で酵素風呂を初体験!
杉のおがくずに砂風呂の要領で入るんですけど、スッポンポン(≧ゝ≦)
ダンさんもスッポンポンで入ったらしいです(* ̄m ̄)
お風呂なんだから当たり前なんですけど、ちょっと驚きました。
温まるのが早くて、汗ダラダラ~♪
楽しい体験でしたよん(*^0^*)
無事に辿り着け、1日目終了に感謝!
Posted at 2007/08/04 15:37:55 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2007年07月24日
8月に北東北に強行旅行!
宿は決まったので情報集めに銀座へ~(*^0^*)
登山が趣味の友人と交通会館で待ち合わせをして、秋田ふるさと館と、むらからまちから館で秋田と青森のパンフレットをGet!
買いたい物もたくさんあるけど、取り敢えずは資料だけ集めて
INZの地下の餃子屋さんでランチ(*^0^*)
黒胡麻坦々麺・・・辛いけど美味しかったです。
もちろん、2人で焼餃子と水餃子も食べました( ̄ー ̄)
友人は妊婦なので辛いものはご法度で、冷やし中華を食べてました♪
こっちも美味し~い\(^o^)/←ちょっと貰った♪
彼女から道の駅情報や、酒造所情報、山や滝の情報などなど聞きながら
大体決めているルートを話したら
\(◎o◎)/!強行だねぇ!
( ̄∀ ̄*)そ、そう?
1日目は安の滝で、2日目は崩山にも登りたいんだけど・・・
え”・・・( ̄□ ̄;)登るの?
へい・・・(-。-)
安の滝はいいとして、崩山はやっぱり無理かなぁ・・・往復3時間( ̄∀ ̄*)
ま、ダンさんと協議して当日の体調で決めましょう~っと♪
お茶でも~(*^0^*) っと憧れのキルフェボンへv(≧∇≦)v
いつも混んでいて、行った事が無いのです♪
彼女曰く、いつも1時間くらいは待つよ
(・_・)......そ、そうなんか・・・根性なしだっただけか・・・
名古屋に出来てすぐの時は、2時間待ちだったよ
( ̄□ ̄;)!!
1人でケーキも寂しいけど、その時間を一緒に待ってくれる
連れがいるってのが素晴らしいわ~!
今日は30分待ちだし、友人共々、食べる気満々だったので
名前を書いて熊本館へ向けて出発!
そこで野菜をたくさん仕入れましたよ(*^0^*)
再びキルフェボンに戻っていざケーキですv(≧∇≦)v
私は桃とチーズのタルト(*^0^*)
さっぱりしてて美味しい~v(≧∇≦)v
あっという間に夕方で、秋田ふるさと館に戻って“だまこもち”と
“ギバサ”購入!暑いので鍋する!( ̄∀ ̄*)
ソフトクリームも食べたかったけど、お腹いっぱいなので無理( ´Д⊂ヽ
残念でたまらないけど、美味しい銀座だわねぇ~な一日でした(*^0^*)
Posted at 2007/07/25 00:55:28 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2007年07月16日
”今年も桃♪”なんて書きながら
写真はブドウ園(*^0^*)
桃とブドウが美味しい友人の実家にまたお邪魔してきました\(^o^)/
ここにお邪魔すると本当に気持ちいいのです♪
昨日の台風一過で、多分快晴だと踏んで、お電話してみたところ
今年は天候不良でまだ早くて、桃は色もついてないというお話。
しかし、もうお邪魔できる日が無いので、強行してお邪魔しました(* ̄m ̄)
今回はいつものルートは止めて、第3京浜を通って、調布ICまで
快調に走って、中央道へ♪
早い!
このルートっていいですね~(*^0^*)
10時過ぎに勝沼に到着してました!
今年は雨が多いので、いつもの濃厚さが無いらしいのです。
お天道様次第なんですよね。農家って365日休み無しで努力して
天地の恵みと共に私たちに美味しいものを作ってくださってるんだと
改めて思い、大事に食べようと思ったわけです(*^0^*)
持ち帰るにはまだ早いので、お中元代わりに発送してもらう分と我が家にも
宅配してもらう手配をしているところで、揺れが!( ̄□ ̄;)!!
奥さん曰くこの辺りは地震が少ないのに
どこかで大きな地震かも?と思っていたのですが、夕方までニュースを
見ていなくて、新潟の地震で本当にビックリでした。
この日、偶然にも友人が同じ山梨に行っていて、地震雲を見たそうです。
被災地の皆様も引き続き警戒してくださいませ m(_ _)m
そして、私たちも防災に努めないといけませんよね。
Posted at 2007/07/17 18:21:59 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2007年06月06日
鎌倉街道から江ノ島方面に海を見ながら走ると
サーフィンしてる人って多いですね♪
しかーし!
私は海育ちなので、海よりも山や川に憧れます。
海って何かいそうでちょっと怖いのだ
ということで、箱根にv(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ
温泉は韮崎の温泉が一番だと再確認したわけですが
ゆったりと気持ちよく過ごすのは箱根がいいかな~
近いし・・・( ̄ー ̄)←自分で運転しないのでどこでも近い?
1年ぶりくらいで箱根に行ってきましたが、賑やかな
ところには全く近づかず。
ダンさんは川うなぎ、私は山うなぎでお腹いっぱい♪
帰りにホームセンター内に最近出来たスーパーに寄ろう!
なんて思って、新しいルートを走行中、パーナビが発動( ̄□ ̄;)!!
首都高に乗ってしまいました( ´Д⊂ヽ
ベイブリッジ渡ってるよ~オホホ(汗
大黒ふ頭で休憩 ← 初めてここに来たのでまぁいいか・・・
以前なら険悪過ぎて、首都高でドアを開けて外に出ちゃおうかな・・・
と思うくらいでしたが、ダンさんにはかなり呆れられながらも
笑っていただけましたよ。トホホ・・・
否、アリガタヤアリガタヤ(*^0^*) ←二度繰り返すと効果ない?
いい休日だった~ヾ(^▽^;)ノちょっと失敗したけど
そういえば帰ってきた時効警察も来週が最終回なのです。
寂しくなるわ・・・( ´Д⊂ヽ
Posted at 2007/06/06 20:29:39 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記