ダンさんの同僚女性の皆様
ありがとうございました
リビングドアは、なぜかいつも傾いて来て、ついに閉まらなくなってしまっていました。
工務店さんにも何度か来てもらって調整して貰ってるんですけど、ついに木ネジが空回りし始め
木屑が・・・( ´Д⊂ヽ
今回はトス◎ムさんが修理に来てくださったのですが、何度も開け閉めするような箇所
だったりすると、最近のドアは、チップやダンボールを固めたような湿気に弱い物なので
湿気を吸ってしまうのもありますし、木ネジを何度も付け替えしていると、ドアの重みで
傾いてきちゃうんですよね・・・
なんぞとお話して帰って行かれました。
あ、ちゃんと直って、ドアが閉まるようになりましたよ!
入居する時に2階と1階のドアを付け間違えていたので、1度やり直ししてもらっているから
弱いのかもなー、2階のドアは倉庫になっている部屋だから頻繁に出入りしないのに
傾いてました( ´Д⊂ヽ
あ、そこもちゃんと直して帰ってもらいました(* ̄m ̄)
湿気って大敵だとよく聞いていたのですが、こんなに脆いとは・・・( ̄□ ̄;)!!
水拭きしたいところがたくさんあるのになぁ・・・。
てか、拭いてたけどダメなのかしら?
(・_・)......
本物の木は偉いんだなぁ・・・。
そういえば、弟2号の新居は押入れに桐の板が張ってあったんだけど、それは
広島限定なんでしょうか???オプションじゃないって言ってたぞ(ー'_`ー;)
うちはクロスだけどなぁ・・・建材ってよくわからないけどピンキリなんだろうな。
さて、そんな事よりも、我が家は大切にしなきゃね~♪
家にも喜んでもらえるように気持ちを湧き立たせて大切にしようっと(*^0^*)
Posted at 2006/03/15 21:54:00 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記