ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [じゅんきち]
ボケててすみません m(_ _)m
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
じゅんきちのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年07月22日
こんなん頂きました♪
先週、ダンさんの従兄弟さん一家が遊びに来てくだいました♪
ケーキを作る時に私が手動で泡立てているのを見兼ねたお嫁様のエミコちゃんが
ハンドミキサー
をプレゼントしてくださいました\(^o^)/
そこで明日はダンさんの同期さんが集まり、ツインズもやってくるので早速出動してもらいました( ̄ー ̄)
早い!!!
早いんです。
15分くらいかかっていた卵白の泡立ても腕が痛くありません!
いやー( ̄∀ ̄*)これまでの苦労はなんだったのでしょうか???
ビバ☆文明の利器!
ありがとうございました~ m(_ _)m
大切に使わせていただきます☆
Posted at 2005/07/25 01:10:01 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
嬉しいぃ~♪
| 日記
2005年07月13日
ありがとう!CATV♪
引越ししてから、幸か不幸かCATVなるものに加入
してみました。半ば強制・・・(涙)
ダンさんはアニメとか、時代劇とか、なにやら楽しそ
うにしてます。
しかーし、私には何のメリットも無い!(`ε´)
と思っていたのですが、ありました
\(^o^)/
←不満は大きく、喜びは小さい。・・・ダメジャンわたし
ふふふ( ̄ー ̄)
サッカー観戦です♪♪♪
土日に1人でスタジアムに出かけるのも何だか詰まんないしな~。
平日も夜は外出すると自分の首を絞めるような行為なので家で
TV観戦が常になってます。
でも、なかなかお目当ての試合って放送してくれないのです!
TVK頑張ってくれよーぅ!と地上波に期待してみても何ともなりませんでしたが
さすがCATV!
今日もリアルタイムで見る事ができ、マリノスは勝ちました♪
ロスタイムに1点奪取!
\(^o^)/ 勝ち点3♪
ありがとう、CATV♪
ってことなんてすけど、明日はそのCATVさんが我が家の敷地内にある
電柱の件で説明に来てくださるそうです。
(ー'_`ー;) ウーン
別に文章で説明してくれるだけでいいんだけどなぁ・・・
お世話になってるのでお話聞くかな。
こんな些細な事でも頑張らないと対応できない自分が情けないですなーと思う毎日です。
先日のツインズの寝姿(*^0^*)
Posted at 2005/07/13 23:08:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
嬉しいぃ~♪
| 日記
2005年07月06日
さらば斜め生活♪
カーライフとお題があるにも係わらず
すごく稀なエスクードのお話です
ゥ
ダンさんの出勤時間に最寄駅まで運転してもらいもう一ヶ月以上になる車の傷を直す為にいつもお世話になっている車屋さんまでプチ・ドライブ
ゥ
車庫と狭い狭い道から出してもらわないことには私は運転できません(T_T)(注1)
雨なので緊張してしまいましたが通勤時間にも係わらず環2はスイスイ~(*^0^*)
あっという間に引渡しを終了して地下鉄で帰宅して、本日のメインである
グレーチング(注2)
工事の業者さんを待ちながら電話をしていたら外から異様な音がΣ( ̄∇ ̄|||
ウルサイ!と思って窓を閉めてみた ヽ(` ▽` )ノ
後からわかったのですが、工事業者さんは我が家は留守だと思って
さっさと作業に入っていたらしい。トホホ・・・
m(_ _)m すみませんでした
鉄の手摺を切ってくれたりもしてて、丁度区切りが良さそうなところで3人(業者さん親子お2人と私)でお茶を飲みながら、品川の、あるアパートは家賃が4万円なのにその目の前にある駐車場は7万円だ!という話を聞いたりしてビックリしたり、水道管やガス管の話や天下りのお話など面白い話題がたくさんで楽しかったです♪
おとうさんの方はしっかりした目をしていらっしゃって、この人なら信頼できる!という方で、世の中の見方も真っ当でして話していて気持ちいい方です\(^o^)/
・・・と、そんな事はさて置いて( ̄∀ ̄*)
グレーチングは4枚あり、トータルでは
幅450mm×(長さ2600mm+
800mm(注3)
)×高さ100mm
グレーチング置き台もある立派なものでして、置き台はしっかりとボルトで固定されています。
(しっかりと玄関と置いた車の距離も何度も測りながら決めてくださっており、作業確認の時も車が水平に置けるようにしてあるとメジャーを当てながら説明してくださいました m(_ _)m
今度エスクードくんが帰ってきたら乗っけて貰うのが楽しみ~♪
これで斜め生活も終わりです\(^o^)/
注1:普通の広さの道になれば運転できるよ♪
注2:グレーチング?それは何?と思っていた。どんなものか聞いて、\(◎o◎)/
側溝の蓋!と納得しました。
注3:乗り上げるわけにはいかないので斜めにスロープ状になっている部分が
800mmあるんです。
Posted at 2005/07/07 00:27:15 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
嬉しいぃ~♪
| 日記
2005年07月05日
ツインズに会ってきました♪
\(^o^)/
妊娠中に何度か訪問させてもらってたんですけど、ツインズが世に出てからはまだ会ってなかったので、昨日電話があった瞬間に
明日行きます!行かせて下さい!!!
とお願いして行って参りました~
ゥ
二卵性双生児のようでして、全く顔が違うんですね♪
血液型も違うのにビックリ!
でもお父さんとお母さんに2人ともなんとなく似たところがあり
大きくなるともっと2人が似てくるのかなぁ???
私の母もツインズなんですけど、あんまり似てないんだよなー。
一卵性か二卵性なのか戦中の事なのでわかりません( ̄∀ ̄*)
二卵性でもあの”まな&かな”ちゃんは本当にそっくりだし
一卵性らしい(元)スキー選手の荻原兄弟は似てるけど
兄弟くらいの”似てるか”?と思っちゃいます。
双子って不思議です。
妹が甘えん坊さんでお母さんに抱っこを要求するのに対して
姉はじっと耐えているのか、静かに1人で遊んでるんですよ。
けなげじゃ・・・(T_T)
長時間見て遊んでいたからなのか、私にも少し慣れてくれて
姉の方が私に抱っこしてーーーと泣いて縋ってくるのがとっても可愛かった
ゥ
お母さん以外の人が傍にいるとその人に甘えるんだそうです(涙
今だけ限定じゃ可哀想だけど、ついつい抱っこしてしまうのが
赤ちゃんの不思議さだな~と思いました。
いっぺんに2人の育児をする友だちの姿もとっても素敵でした
ゥ
生まれる前の不安そうな顔を思い出して、お母さんになったんだね~(感涙
と頑張る彼女を少しでも応援できたらな!と思いました。
(早く横浜に引っ越しておいでなさーい)
生まれたての時は本当に小さくて、写真を見せてもらったけど
頭が片手にスッポリと入ってしまうくらいで、今の姿からは
想像もできないけど、すくすく大きくなっていてちょっと感動
でした(*^0^*)
大きくなっても遊んでもらえるようにせっせと遊びに行かせて
貰おうっと♪
Posted at 2005/07/06 18:49:33 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
嬉しいぃ~♪
| 日記
2005年06月30日
赤いシリーズ
テレビでは話題なんですけど、百恵ちゃんのものまともに見てないかも( ̄∀ ̄*)
うちの
赤いシリーズ
は玉ねぎとじゃがいもです
ゥ
最近の実家ブームは”赤いじゃがいも”らしいのです。
通常のじゃがいもに比べて味が何とな~く
マッタリしていて崩れにくいのも特徴かなぁ。
(ー'_`ー;) ウーン
食べ物の表現は難しいです。
そういえば先日(イッタイいつだ!)生涯通じてこんなに嬉しい事はそんなに無いだろう!
というくらい嬉しい事があった夜、仲良くしてくださっているご婦人(私の父くらいの年齢かなぁ?もしかしたら70歳近いかも?)から電話があり
おめでとう~☆
ご主人様が帰ってきたら気にしないで電話切ってね!
ちょっと付き合って♪
とお話があり、何かなぁ~?と思ってたら
見上げてごらん夜空の星を
♪♪♪
元曲そのままではなくてアレンジしてピアノを弾いてくださったのです!
私の大好きな曲にとっても素晴らしいアレンジで、こんな私にもご褒美をくださるんだ(涙
本当に涙が止まらなくて、しばらく何も言えませんでした。
後から考えたら録音すれば良かった・・・なんですけど、その時のメロディーは
耳に残すだけの方が良いのかもしれないです。
曲が終わって聞いてみたら
30年前にピアノを友人に預けてしまったんだけど
3年前に預け先から戻ってきたのでボケ防止にまた始めたから
下手なのよ(*^0^*)
孫の誕生日にHappy Birthdayを弾いてあげたくてね、
あれはアレンジが完璧なんだけどね♪
と語っておられました
ゥ
素晴らしい人は世の中にたくさんいます。
私はその素晴らしい人たちに囲まれているような気がします。
他人の喜ぶ事を喜んでいく。
相手の喜ぶ事を成していく。
これって以前の私には難しい事でした。
でもー、だってー
といつも不満で他人を認めない。どんな良い事にも難癖を付ける。
ちょっとづつ他にはできるようになっても、いろいろなところでダンさんには不満が出てしまうのでした(汗
感謝が足りてませんーーー(T_T)
少しでも素晴らしい人の猿真似して感謝を湧きあがらせるようにがんばろうっと♪
真似てたらいつか本物になれるかもなのだ~
ゥ
Posted at 2005/06/30 21:36:08 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
嬉しいぃ~♪
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「応援疲れ・・・」
何シテル?
08/22 21:40
じゅんきち
赤いエスクードを廃車寸前の心停止状態にしたのは私( ̄∀ ̄*) 最近、時々中年ライダーやってます m(_ _)m とは言ってもスクーターです(汗 本当は...
39
フォロー
40
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
嬉しいぃ~♪ ( 167 )
ウシシな料理 ( 28 )
面倒だから・・・ ( 11 )
大雑把でごめんよ ( 69 )
健康一番! ( 16 )
どがいにしょうかね? ( 4 )
キケンです・・・ ( 40 )
可もなく不可もなく ( 1 )
嬉しいぃ~♪ 音楽編 ( 18 )
嬉しいぃ~♪ 友だち編 ( 68 )
失敗は成功の素 ( 12 )
美しいもの ( 4 )
リンク・クリップ
青梅の杜
カテゴリ:恒明
2009/07/21 06:07:55
ダンさん
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 19:14:32
中澤くん♪
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/08 00:23:41
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ その他
ご近所ホームセンターに駐車してあるのを見かけて惚れてしまった子です。 稀少な新車を群馬で ...
スズキ エスクード
暴れん坊将軍が楽しいと思ってしまう今日この頃です(汗
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation