2005年04月10日
今日は初めて新宿御苑なる所に連れていっていただきました\(^o^)/
お花見です♪
10年ぶりに会う仲人さん夫妻は全く変わりなく、相変わらず奥様は美しく、”さくら”という名前そのままに可憐でした(*^0^*)
ご主人様の方はテニスを長年なさっていてしっかりした足取りで、東京散歩の達人のようになってました!
昔からの記憶力の良さに改めてびっくりしたり、中国関連の本がたくさんあるので、ちょっとお尋ねしたら「中国で仕事したいんだけど、今は外交がね、悪すぎてね・・・」と新しいお仕事にも意欲的で見習いたいな~と思ったのでした。
楽しい時間はあっという間で5時間がとても短く感じました。良い一日でした~(*^0^*)
Posted at 2005/04/10 22:53:16 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2005年04月04日
今日は4月4日で、母の誕生日です。
母は双子です♪叔母も同じ誕生日で小さい頃は叔母にも育てて貰ったので2倍めでたい日なのですゥ
1945年生まれなので、還暦ってのですね(*^0^*)
母の良さがわかったのはここ2~3年なので親孝行もしてないし、これからも長生きして欲しいと思うのでした。
何もできないので毎年電話してみるだけですが、弟1号一家が昨日ケーキを持って遊びにきてくれた。と喜んでいたので私も嬉しかったですゥ
ありがとう弟一家\(^o^)/
写真は横浜髙島屋さんに飾ってあったユーハイムのお菓子の家ですゥ
Posted at 2005/04/04 23:58:33 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2005年03月23日
フォトギャラリーにしようかと思ったのですが、ブログにしてしまいました。 m(_ _)m
昨日は友だちの息子さんが春の高校バレーに出場するという情報をかなり前から仕入れていて、見に行ってきましたゥ
全国大会に出場するまでの青春な話を友だちにいろいろと聞いたりしていたので本当に感動でした(涙
ご両親共にとても嬉しかったようで、お父さんなんて予選を勝ち抜いて東京代表になった時は「こんな素晴らしい想いをさせてくれてありがとう」と正座をして息子さんに話したそうです。
お母さんの方は元旦以外は毎日毎日巨大なお弁当を2個作り、息子さんの試合があれば遠くまで応援に行き、いつも親子一体で頑張っており、「お弁当2個でも足りないからパン買うお金渡してるんだけどね~」と笑う姿が印象的でした。
バレーボールを通して苦しい練習を耐え、どんな時もくじけずに貫き通した仲間がいる事を「一生付き合える仲間ができて、息子は幸せよ。出場校の常連じゃないから猛練習だったし、監督さんやマネージャーさん縁の下の働きがあっての全国大会出場だからね、感謝だよね。」と話している彼女の瞳はキラキラ輝いていましたゥ
シードで2回戦からの参戦でしたが、残念ながらフルセット戦って負けてしまいました。
息子さんの決めたスパイクはピンチの時にみんなを奮い立たせてるカンフル剤のようで、カッコよかったです♪
応援に熱が入ってしまい、親指を強打・・・青くなってます。これだからおばさんは・・・って感じでしたが、ウェーブとかにも混ぜてもらって楽しかったです♪
いやはや清々しい青春ですねゥ
Posted at 2005/03/23 20:35:45 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2005年03月22日
昨日に引き続きましてお土産ですゥ
連休でご実家の福島に帰省されたそうで、ままどーるをいただきました♪
ありがとうございまーーーす♪
いやはやーー我が家は本当に藁しべ長者のような家だなぁ~と思う今日この頃です。
※ままどーるって母恵夢に似てると思うんですけど、広島の人以外にはわからないか・・・(-。-) ボソッ
Posted at 2005/03/23 00:10:13 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2005年03月21日
昨日ダンさんの元同僚さんからお手紙付きでいただいちゃいましたゥ
ご馳走様で~すゥ
Posted at 2005/03/21 15:53:50 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記