2009年05月04日
今日は帰宅するので、渋滞を考えて朝から
お馬さんのいる牧場に連れて行っていただきました♪
Kさんのところに居たお馬さんに会いに
行きま~す\(^o^)/
自分たちだけではきっと辿りつかないかも?
とてもステキな林道をひた走り、お馬さんのいるところに到着!
ここも広ーーーいv(≧∇≦)v
ステキな牧場で、主催の原口さんも誰でも受け入れてくださるカッコイイお兄さんです!
厩舎にいるお馬さんたちに挨拶♪
以前、テーマパークのようなところでサラブレッドを近くで見たり
根岸森林公園で見たりしてましたけど、触るのは初めて!
「ちょっと触らせてね」って声をかけて触らせてもらって感激(* ̄m ̄)
鼻息が荒くて、ちょっとビックリしたり(笑
お馬さんたちは引退したお馬さんたちで、それぞれのオーナーさんがいて
ここでは預かって大事に育ててるのだそうです。
引退しても大事にしてもらえるお馬さんたちって幸せですよね。
カミニートくんはKさんのところに居た子らしくて、この日はオーナーさんも
来ていらっしゃって、オーナーさんが近付いて来た瞬間から喜んでる!
わかるんですねぇ~お馬さんの顔が生き生きしてるんですよ(*^0^*)
次から次へお客様がやってきます。
みなさん、慣れていらっしゃって、腰の悪いお馬さんの散歩を補助したり
草をあげたりしてて、とても楽しそう~\(^o^)/
セラピーになるというのがよくわかります(*^0^*)
ここは猫ちゃんも元気で、アジは寝てて、パテが元気に走り回ってました!
猫は大好きだからたくさん見てますけど、こんなに生き生きと走り回ってる
猫ちゃんは見た事が無かったですよ。
パテは呼べばやってくるし、何も言って無いのにスリスリ寄ってくる(* ̄m ̄)
お陰様で黒いパンツの膝から下は白い毛で真っ白(* ̄m ̄)
楽しくて、あっという間に時間が過ぎちゃいます。
帰ってからネットで検索してみて”まきばCafe”のHPがあるとわかりました♪
ここのブログの写真がとっても綺麗ですよ~(*^0^*)
お昼近くになってきたのでKさんご夫妻に大河原峠に抜ける道の入り口まで
送ってもらい、一路、大河原峠へ!
やっぱりステキな林道?蓼科スカイラインです(*^0^*)
Posted at 2009/05/05 22:54:23 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2009年05月03日
ウクレレ仲間Kさんの佐久の別荘に
行ってきました♪
ムフフン♪( ̄ー ̄)
前日の夜遅く、突然電話をかけて駅まで迎えに来ていただいてしまいました m(_ _)m
計画性の無さに申し訳なかったのです
(>_<)ご、ごめんねーーー
快く受け入れて頂き、ありがとうございました
m(_ _)m
お風呂にも入れて頂き、本当に何から何まであたたかい~(*^0^*)
翌朝、外に出てみたらスゴイのですよ!
広い~~~v(≧∇≦)v
気持ちいいのですよ!!
裏に牛小屋のような小屋があって、何か飼ってたのかな?と思ったら
以前、馬を3頭育ててる人に貸していたのだそうです\(◎o◎)/
その頃は、雑草が全く無かったのだとお話されてました。
馬が食べちゃうのよねぇ~(*^0^*)
朝ごはんをご馳走になり、お昼過ぎから近くで蕎麦まつりをしてると
お聞きして、お友だちに迎えに来ていただいて、望月のえいっこの会の
会場まで行って来ました♪
町おこしで蕎麦まつりをされているらしく、春夏秋冬+GWの年5回開催
ざる蕎麦と山菜の天ぷらをいただきました(* ̄m ̄)
天ぷらが美味しかった~♪
ヨモギ以外は何だかよくわからなかったんですけどね(笑
お蕎麦は望月で採れた蕎麦を挽いて、十割蕎麦なんですね。
久しぶりに十割蕎麦を食べたような気がします!
会場のテントで男性3人が一生懸命打って、のばして、切って\(◎o◎)/
茹でて盛り付けは女性担当で、天ぷらもその場で揚げてくれてて
盛り付けるのを待ってるのが楽しかったですよ♪
Kさんのお友だちご夫妻は東京から移住していらっしゃってご主人様は
戦中広島にいらっしゃったらしいし、奥様は仕事で1ヶ月単位で広島に
出張されてた事があるという広島つながりで興味深いお話を聞かせて頂けました。
Kさんのご主人様も広島・・・というか私の田舎に出張で泊まってお仕事
されていたらしく、その仕事先が私の父の務め先だったんですよ(* ̄m ̄)
人の縁というのは面白いですよねぇ(*^0^*)
蕎麦まつり会場の隣のアイスクリーム屋さんにソフトクリームがあり
このソフトクリームが美味しかったのですよ♪
山には桜が咲いてたり、自然の中を満喫!ゆっくりのんびりさせて
いただきました♪
Posted at 2009/05/05 21:53:13 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2009年04月25日
座標だけで集合場所にたどり着かなければ美味しい仲間にも会えなければ、美味しいチーズ
ケーキも食べれない( ̄□ ̄;)!!
そういう企画だったにもかかわらず、最初から
嵐田さんとSIDEKICKさんと待ち合わせをしていただき、迷う事もなく新緑の294を駆け上がって集合場所に!
途中、家々に屋号の看板が付いてる地区があったり、趣があって面白かったです♪
遠くに見える那須岳には雪が!( ̄□ ̄;)!!
走ってると、初代とすれ違う率が高いんですよねぇ~♪
いいなぁ那須!
さて、集合場所には既にふっじい君、s.Doさんが到着されてました。
MANIWA FARMさんのご好意で、開店前に店内に入らせていただけました♪
外は雨も降ってて寒かったのですよ(涙
前日、TA01Wさんから「現地は寒いので冬装備で!」と
細やかなお気遣いを頂いてました m(_ _)m
ありがとうございました(*^0^*)
今回は奥様もご一緒で、楽しかったです~♪
MANIWA FARMさんはうちのエスクード君がお正月に心停止となり
復活の為にエンジンを探しているところに嵐田さんから、MANIWAさんの
廃車にする予定のゴールドウィンのエンジンを検討されては?とお話を頂いて
おりました。
MANIWAさんも実際に車体を廃車にする事無く、我が家のエスクード君の
辿り付く先を見守ってくださって感謝でいっぱいです m(_ _)m
御挨拶に行きたいね!と話していたところに、企画を立ててくださった嵐田さんにも
いつもの事ながら、感謝×1000倍なのでした m(_ _)m
それからメンバーが続々登場して、初めてお目にかかる地元から参加の
みしゃこうしさんご夫妻、村田さんご夫妻、あきりんさんと自己紹介をしながら
全員で週末限定の3種盛りを注文してるところに1年ぶりにお目にかかるMAROさん登場!
美味しいチーズケーキ、私は焼いてあるベイクドが一番好きな味です♪
食べながら、那須に住んでいらっしゃるみしゃこうしご夫妻から那須の
牛乳事情を聞いたり、美味しいチーズ工房の話を聞いたり(*^0^*)
牛の鳴き声コンテストにチャレンジしてみたくなりました(* ̄m ̄)
お客様が続々といらっしゃる時間になってきたので、昼食場所へ移動!
ここで青影さん登場~v(≧∇≦)v
昼食後は水彩画を描かれてる村田さんのアトリエにお邪魔させていただきました♪
旦那様が絵を描かれて、奥様は粘土で創作人形を作られています。
アトリエもご自身で改装!
その工程は素晴らしく、才能がある方って何をやっても素晴らしいですよね。
改装で培った技術でノマドの内装を改造して、水彩画を描く旅の相棒を作り上げられた。
本当に脱帽です!
改造の工程が写真で残されていて、見せていただきながら驚く事ばかりでした。
ここのネコちゃんのビアちゃんが”お手”をするのも驚き\(◎o◎)/
驚きのアトリエではキャンピングカーも見学させて頂きました!
旅をしながら水彩画を描くにはもってこいですよね(*^0^*)
ステキなアトリエは7/25~8/16まで開催されるそうです。
また那須に行きたいなぁ~♪
初めての那須、とても楽しかったですv(≧∇≦)v
皆様、ありがとございました!
Posted at 2009/04/26 14:47:12 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2009年03月29日
土曜日にバーグマンくんでバッテリーを買いに行ってきました。
でね、日曜日に取り付けてちょっとドライブしようと話してたので、ワクワクしてどこ行こうかな~♪
午前中妄想してました(* ̄m ̄)
結局のところ、うちの子のバッテリーは汎用品では無いとは知っていたものの
エスクードの説明書に書いてあるバッテリーのタイプ通りに購入すると車体に
取り付けられません(怒 ←マジで表示をきちんとしててくれー!!!
エンジンルームを開ければわかるでしょう・・・なんて言われたらお終いなんですけどね(笑
そんな事で、カー用品屋さんでは有名なエスクードらしいのです(涙
バッテリーを発注してみたり、前にうなぎのお兄さんに聞いていたアダプターを
バーグマンくんで高津に買いに行ったり、発注取消して、新しいバッテリーを再び
購入してみたり(* ̄m ̄)
久々にバーグマンくんに乗って根岸森林公園の桜を偵察してみたりしました。
家からすぐの公園も2つ共にまだまだ1分咲き?って感じです。
今週末から来週が見頃ですかねぇ~♪
さて、無事にバッテリー交換も終了したようで、ちょっとドライブ!!!
久々に八景島近くまで行ってみました♪
横浜方面向きはメチャ混んでいたので、サンマルクでご飯を食べて帰ろう!
なんて強引に寄り切り(* ̄m ̄)
久々にダンさんとコースご飯v(≧∇≦)v
夕飯時で、混んでました(汗
40分待ち・・・でも頑張る!
サンマルクって、15年くらい前に福山で食べて以来\(◎o◎)/
焼きたてのパンがとても美味しかった~♪
ピアノの生演奏とかもあって、楽しかったですよ!
ご馳走様でした m(_ _)m
帰りは当然の如く、道路も空いてて、30分くらいで帰宅(笑
意外と近いんですよね~(*^0^*)
無事にちょこっとだけど走れて良かったです♪
Posted at 2009/03/31 12:42:01 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2009年03月24日
WBC優勝しましたね~♪
イチローいいところで打てて流石!
良かったね~(┰_┰)
さて、このところ高校野球もやってるからなんでしょうか?
私のリスモちゃんのところにも宇宙人が!
甲子園の幟を片手にチャリで爆走して行きます!!!
驚いて慌てて撮ったのもあるし、結構な速さで走り去るので
私のカメラの腕も悪いからブレブレ(汗
見にくいけど、宇宙人撮ったり!
Posted at 2009/03/24 15:16:19 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記