• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんきちのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

ヒルショック( ̄□ ̄;)!! 怖いです。

ヒルショック( ̄□ ̄;)!! 怖いです。昨夜、ダンさんのブログにもあるように我が家にヒルが侵入・・・

( ̄□ ̄;)!!

最初、ダンさんが濡れたスーツのパンツを持ってリビングにやってきて裾に何やらゴミのようなものがくっついているなぁ~

なんだべさ?蕎麦?

何~て、思って見てみたら、動きよぉるよぉぉΣ( ̄∇ ̄|||ぎゃーーー

ヒル!ヒル!( ´Д⊂ヽ

ダンさんに見てもらっても、やっぱりヒル・・・

勘弁してください・・・と思いつつも、落ち着け、落ち着け私・・・何とかせねば!!
と、言っても私が何とかするわけではないんですけどね(汗 ご、ごめんね、ダンさん・・・

ってことで、大量のティッシュで掴んでもらって、お外に・・・( ´Д⊂ヽ
ダンさんごめんね~触れんかったよ・・・・(>_<)

面白がってダンさんが写真を撮りましたが・・・
あまりにもショックで掲載できません・・・・(>_<)


スーツは家で洗ってるので、速攻、水を溜めて漬け置きしてみました。
ネバネバ取れません・・・
ブラシでゴシゴシして、濯いで濯いで濯いで・・・v(≧∇≦)v 取れました♪

安心してみたけど、食欲減退・・・
しかも、この日はちょっとオシャレそうだったので、鶏レバーの粒マスタードクリームソース

(・_・)......ダンさんには不評でございました。
見た目もね・・・不評
味も小ジャレ過ぎてて、不評( ´Д⊂ヽ
大量に残ってます・・・
美味しいんだけどなぁ~見た目がな・・・( ̄∀ ̄*)
今日じゃなきゃ、よかったのかも???( ̄∀ ̄*)ダメかしらねぇ


虫はゴキブリと蚊以外は基本的に大丈夫なんですけど、 (・_・)......ヒルはダメでした。
ポッキーさんと、電車にセミが入ってきて、セミ掴んで外に出した!なんて話をして。
虫、平気だよねぇ~と豪語しましたが、その他、ダメな虫もおりました( ´Д⊂ヽ
ミミズは平気で触れるんだけどなぁ・・・
ムカデも仕方無いからティッシュで掴むけど・・・はぁ・・・(-。-)

虫だよねぇ・・・ヒル・・・
短いのなら、平気っつうか、何とかしたかもしれないんですけど・・・
それでも、手では触れないな、絶対!
多分、切れてたけど50センチはあったと思うのよね・・・・

・・・よく考えてみたら、我が家の庭でお育ちになるのよね。これから・・・
(・_・)......長靴持ってて良かった。
最近、蛇が出そうなので長靴を履いて草取りしてます。
ま、そんな怖い庭になる前に、草取りすればいいんですけどね(汗
蚊も居て、夏場は基本的に外に出たくないんですよね・・・
はぁ・・・・

更に外に出たくない事になってしまったかもです。
しかし、駅から我が家までの間にあんなヒルも住んでるんですねぇ。
あーーービックリした。


写真は、職場の同僚Mさん宅のヤモリくん3兄弟♪
可愛いよねぇ~v(≧∇≦)v
あまりにも可愛くて、写真をもらっちゃいました♪
我が家は1匹なんだけど、3匹なんてスゴイよね!
さすが、鎌倉!環境がいいのかもしれません(*^0^*) 

Posted at 2009/07/28 18:08:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | キケンです・・・ | 日記
2009年05月04日 イイね!

大河原峠と林道三昧

大河原峠と林道三昧Kさんご夫妻と別れ、蓼科スカイラインを走って女神湖に抜けようと思い標高が高くなるに連れて、ご主人様が心配されていた雪が残ってる場所が多くなってきます!

(・_・)......怪しいけど、引き返せばいもんねぇ~

そう話しながら高いところを目指しますよ
(* ̄m ̄)


そして、雪の中1台の車に遭遇 (・_・)......
若者が外に出て、木の棒を握ってこっちを向いてます (・_・)......

どうされました?って聞いてみたら嵌って抜けれない様子
雪は新雪っぽく、運転席に乗り込もうと思ったらズボっと入り込み
靴の中まで雪が( ̄□ ̄;)!!

結構深く入ってまして、私が運転席、ダンさんと若者の2人で押してみたの
ですが、タイヤは空転してしまって、抜け出せません(汗
3人でちょっと雪を掻き分けたりしてましたが、(ー'_`ー;) ウーン

そんなところに、自転車で雪の大河原峠を登って来たオジ様2人を発見!
女神湖側からやってこられたようなんですけど、途中は新雪だから車は
無理よーーーって話しながらこっちにやって来ます!

6人いるから出るよ

(・_・)?

次から次に自転車を抱えてやってきます!!!\(◎o◎)/
6人で峠を越えてこられたようで、若者も感動してました。
私が相変わらず運転席でハンドルを握って、8人で押してもらいます!


出たーー!!!


v(≧∇≦)v

良かった~!!!

オジ様たちもこれも神様の引き合わせなんて話してましたけど
本当、ビックリな出来事で面白いめぐり合わせですよねぇ~

あのまま、3人だったらJAFに来てもらわないとダメだったかもですし。
私たちも大河原峠は雪かなぁ・・・と迷いながらも挑戦して意味がありました。
若者は1人でどれくらい雪の中に居たのか、聞いてませんでしたが不安だった
でしょうねぇ。ホッとして下って行かれました。

ダンさんは通れない雪道を改めて確認して写真撮ってましたよ(* ̄m ̄) 
次回は通りたいものです♪

引き返して、さてどうしよう?なんて事で、佐久まで下りGS探しとお昼ご飯を
食べてから国道299を走って十国峠を目指しました♪

この国道もステキなところを走れます\(^o^)/
雰囲気の良いところがいっぱいですよ~
群馬県に入ってから、神流川沿いの上野町の物産センターのようなところに
寄って買ってみたシイタケ入りソーセージが美味しかったのよね♪
川にも下りれるようだったのですが、渋滞に巻き込まれる時間帯を考えて
断念・・・次回チャレンジしたいですよ~
近くには重要文化財になっている家屋もあるようで、リベンジしたいです!

まだまだ299を東に走っていると埼玉県に入りました。
そこで、恐竜センター発見!
寄りたい・・・けど時間が無い・・・残念・・・恐竜の足跡も次回リベンジ!

299を離れて、秩父ミューズパークの中を走り、ゴーカート(?)の
レース場みたいなのもあったり、またリベンジ!したいなぁ・・・・乗ってみたい。

それから県道73号へ!
繋がってると思ったら、途中で切れてまして( ̄∀ ̄*)汗・・・
広河原逆川林道があり、かなりクネクネしてるけど抜けれそうなので一安心(* ̄m ̄)
落石注意って真剣に感じる林道で、22㌔以上ある林道お腹いっぱ~いな道でした(*^0^*) 
途中、有馬峠から見た下界は感動です!

青梅に出てから、日の出ICを目指し圏央道にのっかって八王子へ!
ここからが16号の渋滞で辛かったのですが、何とか無事に帰宅♪
楽しい3日間でした(*^0^*) 

Posted at 2009/05/06 00:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | キケンです・・・ | 日記
2009年03月16日 イイね!

治療中?

治療中?たまにUFOがやってきてたんですけど
今日初めて捕まりました(汗
この宇宙人なぜか赤十字の旗を持ってます(謎
ダンさんの時にはアヒルちゃんがいませんでしたけど
私のリスモちゃんにはアヒルちゃんが付き添ってくれていて
長い時間捕獲されてました。
しかも上を向いてたり、逆さ吊りになってたり。
ポコポコっとアワを口から出してたり???
何やってるのでしょねぇ~?

1時間くらいそんな状態のままで、さっきダンさんに自慢してみたら、ササッと場面が変わってしまい、今はアヒルちゃんとお風呂に入ってます(*^0^*)



全く関係ないけど、久々にスマスマを観てしまいました(* ̄m ̄)
トム・クルーズはやっぱりかっこいいなぁ~なんて思ったのでした(* ̄m ̄)
終っちゃったからチャンネルチェンジ(* ̄m ̄)

チェンジといえば、今日家に来て下さった方は髪型を変えていらっしゃっていて
素敵でした(*^0^*)
彼女曰く、まずは形からチェンジ!なんだそうです♪
私はどこからチェンジしようかな(*^0^*) 
考えてると楽しみでニコニコしちゃってますv(≧∇≦)v

さて、考えるだけじゃなくて、実行!

チェーンジ!
おや・・・掛け声だけ?(* ̄m ̄) 
Posted at 2009/03/16 22:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | キケンです・・・ | 日記
2009年03月01日 イイね!

クギ( ̄□ ̄;)!!・・・変な臭いもするし・・・

クギ( ̄□ ̄;)!!・・・変な臭いもするし・・・武蔵境までダンさんとバーグマンくんで♪
走ってる途中途中、何だか変な臭い・・・
オイル?ゴム?何の臭いかなぁ・・・
やっぱり臭いよねぇ・・・

ということで、第三京浜の入り口前で確認してみたら
臭うΣ( ̄∇ ̄|||


これは困ったと話しながら点検してたら、リアタイヤにクギが・・・( ̄□ ̄;)!!
お陰様かどうかわかんないんですけど、斜めに突き刺さっていったので
取敢えず抜いて、近くのレッドバロンさんに寄って臭いの原因と
パンクかどうか調べてもらいに行ってみました。

臭いの原因は多分、クーラント液がマフラーに垂れてるのでは?
ネジを締めてもらってこっちは一先ず様子見

タイヤも空気圧を調べてもらって、多めに空気を入れてもらって
こちらも様子見・・・

購入したところで1度見てもらった方がいいですよーなんてアドバイスを
頂きました m(_ _)m
レッドバロンさんありがとうございました m(_ _)m 

群馬まで行こうかなぁ・・・やっぱり行かないとダメかなぁ・・・
ちょっと1人でツーリングには遠いような気もするんですよね(汗
そう思いながらも、天気の良い日に行ってみようかな~
直らなかったらどうしようかなぁ~とか(* ̄m ̄)
まずは電話しろ?って感じですかねぇ。

1人で運転しててパンクしてたら大変だったかも(汗
武蔵境から帰ってくる時には臭いは消えてました。
臭ってくれたから、タイヤもジーっと見てもらえて、クギを見つけれたのも
ラッキーでした?(*^0^*) 

Posted at 2009/03/03 21:37:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | キケンです・・・ | 日記
2009年02月06日 イイね!

湾岸

湾岸本日も羽田方面でお仕事♪
前日は12時前に寝たのになぁ・・・


今朝起きたら6時32分・・・
明るいなぁ~なんて思って目覚まし代わりの携帯を見て
ビックリ!


( ̄□ ̄;)!!


家を出なきゃいけない時間を過ぎてます( ´Д⊂ヽ

あまりにもショックだったので、大きな声を出してしまい
ダンさんを起こしてしまいました(汗

ダンさんが起きてくれた御蔭で、次の電車では間に合わないと
調べてもらいながら身支度をして、6時40分には家を出て
タクシーに乗り込めましたv(≧∇≦)v
な~んだ5分で出れるんじゃん (・_・)......
風邪予防にマスクしてて良かった(* ̄m ̄)←隠せます


行って欲しい駅名を話しても、都内の事はよくわかんないですよね。
タクシーにナビが付いていて、本当に助かりました m(_ _)m 

集合時間の25分前には着いてました・・・泣き笑

途中で渋滞もしてなかったし、本当に良かった~
気が気じゃなかったけど、湾岸って早いですね~♪
ありがとう湾岸 m(_ _)m 


写真は武蔵浦和でダンさんと食べたカレーv(≧∇≦)v
Posted at 2009/02/06 22:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | キケンです・・・ | 日記

プロフィール

「応援疲れ・・・」
何シテル?   08/22 21:40
赤いエスクードを廃車寸前の心停止状態にしたのは私( ̄∀ ̄*) 最近、時々中年ライダーやってます m(_ _)m とは言ってもスクーターです(汗 本当は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青梅の杜 
カテゴリ:恒明
2009/07/21 06:07:55
 
ダンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 19:14:32
 
中澤くん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/08 00:23:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご近所ホームセンターに駐車してあるのを見かけて惚れてしまった子です。 稀少な新車を群馬で ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
暴れん坊将軍が楽しいと思ってしまう今日この頃です(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation