• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんきちのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

お台場→代々木公園

お台場→代々木公園宮崎から友だちが上京してきているので、お台場まで会いに♪
お台場久々です( ̄∀ ̄*)
ゆりかもめの新橋駅で別の友だちと待ち合わせていたんですけど、そこでも早速迷子状態になり(汗
改札が2つあるのね~( ̄∀ ̄*)

しかし、何かあるの?というくらいの人出Σ( ̄∇ ̄|||

お台場って広いのね~ヾ(@^▽^@)ノ
今回はお台場海浜公園駅近くのお台場1丁目商店街があるビルで遊んでみたんですけど
オバサンには広すぎて、またまた迷子( ̄∀ ̄*)
ご飯が食べたいのに、レストラン街に辿り着かない( ̄∀ ̄*)

やっと辿り着き、すぐのお店が三宿にあった新記\(◎o◎)/!
懐かしいーーぃ!
香港麺が久々に食べたかったので立ち寄り、すーらー麺を注文してみました♪


(・_・)......
何か味が違う・・・お台場仕様なんですね(涙


さて、気を取り直して3人でお茶でもーと移動・・・
コーヒーショップが見当たらない( ´Д⊂ヽ
やっとの事で見つけたお店で休憩(*^0^*) 

デッキのある場所でお猿さんが芸をしてました♪
座ってたから全く見えませんでしたが・・・
雰囲気が伝わってきて楽しかったです(*^0^*) 

しかーし、お台場はオバサンには辛い街でした。


みんなと別れて代々木公園に移動して、ダンさんから指令が出ていたイクラを
北海道フェアにて購入(*^0^*) 
先日、風雨で手伝えなかったのに、いろいろと頂き物までして帰ってきてしまいました(大汗
カニ足を焼いていておいしそうだったんだけど、お腹いっぱいで食べれず( ´Д⊂ヽ
来年こそはお腹を空かせて行こう!!!

そこでお手伝いしている友だちにも久々に会えたし(*^0^*) 
近況報告してたらすっかり真っ暗( ̄∀ ̄*)

今日は懐かしい友だちにたくさん会えて楽しかったわv(≧∇≦)v

Posted at 2006/10/09 23:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ 友だち編 | 日記
2006年10月07日 イイね!

大雨大風

大雨大風昨日は人間ドック入りした後、毎年恒例の代々木公園である北海道フェアの前日お手伝いに雨の中、出かけてみました。
今年は16時半スタートという事だったので、1度家に帰って長靴とゴアテックスのオーバーパンツを履いて万全の体制で電車に乗りました(* ̄m ̄)
かなり怪しい格好です( ̄∀ ̄*)

横浜駅で湘南新宿ラインに乗り換えようと思ったら、東海道線が乱れていて30分の遅刻 m(_ _)m

到着してテント内に入ったら、まだ社長さんが飛行場から到着していないとの事でした。
飛行機も遅れていたんでしょうね。
羅臼から東京に来れたこと自体スゴイかも!
社長が居ないと作業もできないから、みんなで話をしながら待っていたんですけど
風雨は強くなる一方ですし、荷物を下ろしても濡れちゃって大変だからと本日は終了 m(_ _)m

行っただけで、買出し部隊が買ってくれていたおにぎりをご馳走になって帰途につきました(汗
食べ逃げ( ̄∀ ̄*)
しかももう1個お土産にいただいて帰りました(* ̄m ̄)

帰ってみたらダンさんが車ごと居なくなっていて、ビックリ( ´Д⊂ヽ
急ぎの用で出社していたようなんですけど、こんな日に車でなんてちょっと危険だよぅー
なんて思って心配してましたが、無事に帰宅してくれて、ホッとしましたよ。

最近忙しくてイライラしていたからドライブで気分転換して楽しいのかな~って感じです。


さて本日はダンさん人間ドック2日目♪
今日は胃のレントゲンと内臓の超音波なんだそうです(*^0^*) 
終わったら法要に立ちあわせてもうらおうと思っていたので、待ち合わせて
野外で焚くお護摩に参座させていただきました(*^0^*) 
もちろん現地ではなく、衛星中継で参座ですけどね♪

昔、火は悪を焼き尽くしてその奥にある清らかな心を外に出すと聞いて
この心の中の悪魔を焼き尽くしてください( ´Д⊂ヽ
などと祈ってましたが、今も変わらず悪魔は気を抜くとすぐに育ってきます。
雨風に負けないように火を燈し続けたいものです(*^0^*) 

その帰り道、レッドブルという飲料のキャンペーンカーが止まっていました♪
MINIを改造していて、とても興味深い車でしたよ。
キャンペーンカーなので綺麗なおねえさんが運転してましたv(≧∇≦)v
車も素敵だし、楽しいキャンペーンですね(*^0^*) 
しっかりレッドブルも頂いてしまいました(* ̄m ̄)
Posted at 2006/10/08 15:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大雑把でごめんよ | 日記
2006年10月06日 イイね!

ドック入り

ドック入り年に1度の人間ドックの時期になりました( ̄∀ ̄*)

ここ何年か不思議な事に貧血も便秘もお蔭様で治りまして、その代り不整脈なんぞが出てきたり( ̄∀ ̄*)
今年はどんな病気の因縁(遺伝)が出てくるでしょうね~ ((o(^-^)o))ワクワク


私も血圧が低くて上が95くらいなんですけど、今回はダンさんも108・・・
男の人にしては低いよねぇ(ー'_`ー;)
高いよりはいいんでしょうけど、大丈夫?って思いました。

採血では、刺しても血が流れて来なくて焦りました(汗
私よりも看護士さんが焦っていて、出ない右腕は諦めて、左腕を振りまくって
血管を浮き上がらせて、再チャレンジ♪
出たーーーv(≧∇≦)v

バリウムの前に肩に注射するのが痛いですよね( ´Д⊂ヽ
発泡剤みたいなのを飲む時、ゲップしてもいいからねって言われました。
気にすると却って出ちゃうんだそうですヽ(` ▽` )ノ
バリウムも最初にゴクゴク飲むのではなくて、3回に分けて飲むんですけど
これは早く済ませたくて辛かった( ´Д⊂ヽ
終わった後
バッチリだったねー( ̄ー ̄)

何が、どう、バッチリだったのか・・・わからんですよ(-。-)


今回は心電図をとっても、不整脈も指摘されず\(^o^)/
後はダンさんの糖尿が引っかからなければいいなぁ~♪
ダンさんも随分とお腹周りがすっきりしてきているので、中性脂肪とかコレステロールとか
数値が動いていれば嬉しいんですけどね~(*^0^*) 

PAOさんも書かれていましたが、横浜西口50周年フェスタが開催されていました(*^0^*) 
ダンさんお喜びv(≧∇≦)v
まずはダイヤモンド地下街でブルーバードSSSを発見\(◎o◎)/!
なつかすぃー!1969年生まれです!

3台いるのなら、と探し回り、ジョイナス地下でシルビア発見v(≧∇≦)v
1966年生まれ♪

もう1台のスカイラインが髙島屋にいるはず!
(・_・ )( ・_・) キョロ キョロ 

いない・・・地下にはいないだろうから1階?
(・_・ )( ・_・) キョロ キョロ 

わからないので、受付の案内のおねえさんに聞いたら6階に展示してますと教えていただきました。
ありがとうーおねえさん♪

6階にいましたよん(*^0^*) 
カッコいいですよね~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
1973年生まれ♪

日産さんも横浜に本社を移してきますし、往年の名車も嬉しいのかな(*^0^*) 
楽しい企画でした♪
9日まで開催されてますから、お近くの方は行かれると楽しいかもです(*^0^*) 
Posted at 2006/10/08 14:43:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康一番! | 日記
2006年10月01日 イイね!

雨が降ってきましたね

雨が降ってきましたね今日から崩れますよ、と予想通りの雨
当たって欲しくないけど、雨も必要ですもんね。


昔、働かせてもらっていた会社が今日から社名変更します。
辞めてから10年以上経ちますが、やっぱり淋しいかなぁ。と思う気持ちと、まだ会社が存続しているだけでありがたいような気もします。
また売られるかも?という心配が無いし。
そうは言っても、実際にまだ働いているとしたら、やっぱり辛いだろうな・・・
愚痴大魔王だったので、実際にまだ働いていたら愚痴愚痴愚痴だった事でしょうね(汗

そんな時に、私が入社し退社する時にもまだ社長職にあった方が亡くなり
ダンさんから依頼されて、上京してきてから働かせて貰っていた子会社の
社長だった方と仲人さん(元上司)に訃報をお伝えしました。

会社を退職してからずっと無沙汰をしていて、賀状の遣り取りだけだったので
とても緊張しましたが、社長は70歳を越えてもまだ当時と同じように
お若いお声で嬉しかったです♪
こんな淋しいお報せでも、お声が聞けて良かったなーなんて思いました m(_ _)m 
覚えて下さったのも嬉しかったかも( ̄ー ̄)
いつも出社してくださった時に珈琲をお持ちするのが楽しかったな~(*^0^*) 
忙しくて悲惨な会社の中で、唯一心休まる社長室だったのですよ☆

元気にOB会にもお出かけになっているようだし(*^0^*) 
お互いに元気なのが1番ですねv(≧∇≦)v
 

仲人さんの奥様とはちょこちょこお話をするので、まだ緊張の具合が違いますね( ̄∀ ̄*)


何故か平生が往生という言葉が頭をよぎりました。
懐かしいなー( ̄ー ̄)
小さい頃お寺の住職さん(おっちゃんと呼んでました)がよく話してました。
実は法話なのか?Σ( ̄∇ ̄|||←ありがたみもなく聞いてた
当時は意味がわからなかったけど、ここがこの世のお浄土って事なんですね~♪
あと何年この世に生きていられるかわかりませんしね(*^0^*)
生きていられるうちは、お浄土にいる気持ちでニコニコしていたいものです♪ 

ダンさんはお通夜のお手伝いに出かけましたよ。
ご冥福をお祈りしております m(_ _)m  

合掌

Posted at 2006/10/01 16:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「応援疲れ・・・」
何シテル?   08/22 21:40
赤いエスクードを廃車寸前の心停止状態にしたのは私( ̄∀ ̄*) 最近、時々中年ライダーやってます m(_ _)m とは言ってもスクーターです(汗 本当は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12345 6 7
8 91011 1213 14
15 1617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

青梅の杜 
カテゴリ:恒明
2009/07/21 06:07:55
 
ダンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 19:14:32
 
中澤くん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/08 00:23:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご近所ホームセンターに駐車してあるのを見かけて惚れてしまった子です。 稀少な新車を群馬で ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
暴れん坊将軍が楽しいと思ってしまう今日この頃です(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation